剣豪名をクリックすると個別の剣豪紹介記事が見れます↓
| 剣豪名 | 系統 | 生年 | 没年 | |
| あ | 愛洲 移香斎 久忠 | 陰 | 1452 | 1538 |
| 浅利 又七郎 義明 | 中 | 1822 | 1894 | |
| 浅利 又七郎 義信 | 中 | 1778 | 1853 | |
| 足利 義輝 | 神 | 1536 | 1565 | |
| 荒木 又右衛門 保知 | 陰 | 1598 | 1640 | |
| い | 飯篠 長威斎 家直 | 神 | 1387 | 1489 |
| 逸見 宗助 | 他 | 1834 | 1894 | |
| 伊藤 一刀斎 景久 | 中 | 1550 | ? | |
| 伊藤 典膳 忠也 | 中 | 1602 | 1649 | |
| 伊庭 軍兵衛 秀業 | 他 | 1810 | 1858 | |
| 伊庭 是水軒 秀明 | 他 | 1649 | 1713 | |
| 伊庭 八郎 秀穎 | 他 | 1843 | 1869 | |
| 今枝 佐仲 良台 | 他 | 1649 | 1702 | |
| う | 上田 馬之助 美忠 | 他 | 1831 | 1890 |
| 宇野 金太郎 重義 | 神 | 1828 | 1862 | |
| 楳本 法神 政武 | 他 | 1727 | 1830 | |
| え | 遠藤 五平太 正贇 | 中 | 1808 | 1888 |
| お | 大石 鍬次郎 守親 | 神 | 1838 | 1870 |
| 大石 進 種次 | 陰 | 1797 | 1863 | |
| 大川 平兵衛 英勝 | 陰 | 1801 | 1871 | |
| 大山 格之助 綱良 | 神 | 1825 | 1877 | |
| 小笠原 源信斎 長治 | 陰 | 1570 | ? | |
| 岡田 以蔵 宜振 | 他 | 1838 | 1864 | |
| 岡田 十松 吉利 | 陰 | 1765 | 1820 | |
| 岡田 惣右衛門 寄良 | 他 | 1765 | 1826 | |
| 沖田 総司 房良 | 陰 | 1842 | 1868 | |
| 奥山 休賀斎 公重 | 陰 | 1526 | 1602 | |
| 奥村 左近太 | 他 | 1842 | 1903 | |
| 小栗 仁右衛門 正信 | 陰 | 1582 | ? | |
| 男谷 精一郎 信友 | 陰 | 1798 | 1864 | |
| 小野 忠明(神子上 典膳) | 中 | 1565 | 1628 | |
| か | 加藤田 平八郎 重秀 | 中 | 1808 | 1875 |
| 片山 伯耆守 久安 | 神 | 1574 | 1650 | |
| 勝 海舟 安邦 | 陰 | 1823 | 1899 | |
| 桂 小五郎(木戸 孝允) | 陰 | 1833 | 1868 | |
| 鐘捲 自斎 通家 | 中 | 1576 | 1615 | |
| 上泉 伊勢守 信綱 | 陰 | 1508 | 1577 | |
| 上泉 義胤(上泉 秀信) | 陰 | 1592 | 1647 | |
| 神谷 伝心斎 直光 | 陰 | ? | ? | |
| 河上 彦斎 玄明 | 他 | 1834 | 1872 | |
| 川崎 善三郎 重徳 | 他 | 1860 | 1944 | |
| き | 鬼一 法眼 | 他 | ? | ? |
| 北畠 具教 | 神 | 1528 | 1576 | |
| 清河 八郎 正明 | 中 | 1830 | 1863 | |
| く | 黒河内 伝五郎 兼規 | 他 | 1830 | 1868 |
| こ | 近藤 勇 昌宜 | 神 | 1834 | 1868 |
| 近藤 内蔵之助 長裕 | 神 | ? | 1807 | |
| さ | 榊原 鍵吉 友善 | 陰 | 1830 | 1894 |
| 坂本 龍馬 直柔 | 中 | 1835 | 1867 | |
| 佐々木 巌流 小次郎 | 中 | ? | ? | |
| 佐々木 只三郎 泰昌 | 他 | 1833 | 1868 | |
| 斎藤 歓之助 歓道 | 陰 | 1833 | 1898 | |
| 斎藤 新太郎 龍善 | 陰 | 1828 | 1888 | |
| 斎藤 伝鬼坊 勝秀 | 神 | 1550 | 1587 | |
| 斎藤 一(藤田 五郎) | 他 | 1844 | 1915 | |
| 斎藤 弥九郎 善道 | 陰 | 1798 | 1871 | |
| し | 島田 虎之助 直親 | 陰 | 1813 | 1852 |
| 下江 秀太郎 恒明 | 中 | 1848 | 1904 | |
| 白井 亨 義兼 | 中 | 1783 | 1843 | |
| せ | 関口 八郎左衛門 氏業 | 神 | 1630 | 1716 |
| た | 高木 馬之輔 重貞 | 他 | 1656 | 1716 |
| 高杉 晋作 春風 | 陰 | 1839 | 1867 | |
| 高田 三之丞 為長 | 陰 | ? | 1685 | |
| 高田 又兵衛 吉次 | 陰 | 1588 | 1670 | |
| 高橋 赳太郎 高運 | 他 | 1859 | 1940 | |
| 高橋 泥舟(高橋 伊勢守) | 神 | 1835 | 1903 | |
| 高柳 又四郎 義正 | 中 | 1808 | ? | |
| 高山 峰三郎 | 陰 | 1835 | 1899 | |
| 高野 佐三郎 豊正 | 中 | 1862 | 1950 | |
| 竹内 中務大夫 久盛 | 他 | 1503 | ? | |
| 橘 内蔵介 正以 | 他 | 1820 | 1880 | |
| 田中 新兵衛 雄平 | 神 | 1832 | 1863 | |
| 田宮 平兵衛 重正 | 神 | ? | ? | |
| ち | 千葉 栄次郎 成之 | 中 | 1833 | 1862 |
| 千葉 周作 成政 | 中 | 1794 | 1855 | |
| 中条 兵庫頭 長秀 | 中 | ? | 1384 | |
| つ | 塚原 卜伝 高幹 | 神 | 1489 | 1571 |
| 辻 月丹 資茂 | 他 | 1649 | 1727 | |
| て | 寺田 五右衛門 宗有 | 中 | 1743 | 1825 |
| と | 東郷 重位 | 神 | 1561 | 1643 |
| 戸賀崎 熊太郎 暉芳 | 陰 | 1744 | 1809 | |
| 得能 関四郎 通久 | 陰 | 1842 | 1908 | |
| 富田 越後守 重政 | 中 | 1554 | 1625 | |
| 富田 五郎左衛門 勢源 | 中 | 1523 | ? | |
| な | 内藤 高治 | 中 | 1862 | 1929 |
| 永倉 新八(長倉 載之) | 陰 | 1839 | 1915 | |
| 中西 忠兵衛 子正 | 中 | ? | ? | |
| 中村 半次郎(桐野 利秋) | 神 | 1838 | 1877 | |
| 中山 博道 | 陰 | 1872 | 1958 | |
| ね | 根岸 信五郎 資剛 | 陰 | 1844 | 1913 |
| 根岸 兎角(信太 朝勝) | 神 | ? | ? | |
| 念阿弥 慈恩(相馬 義元) | 念 | 1351 | 1448 | |
| は | 林崎 甚助 重信 | 神 | 1542 | 1621 |
| 針ヶ谷 夕雲 正成 | 陰 | ? | ? | |
| ひ | 疋田 豊五郎 景兼 | 陰 | 1537 | 1606 |
| 樋口 十郎兵衛 定暠 | 念 | ? | ? | |
| 樋口 又七郎 定次 | 念 | 1554 | 1600 | |
| 土方 歳三 義豊 | 陰 | 1835 | 1869 | |
| 平山 行蔵 | 他 | 1759 | 1829 | |
| ふ | 仏生寺 弥助 | 陰 | 1830 | 1863 |
| へ | 逸見 小源太 長英 | 中 | 1818 | 1881 |
| ほ | 宝蔵院 胤栄 | 陰 | 1521 | 1607 |
| 堀部 安兵衛 武庸 | 念 | 1670 | 1703 | |
| 本間三郎 | 念 | 1859 | 1928 | |
| ま | 真壁 暗夜軒 氏幹 | 神 | 1550 | 1622 |
| 松崎 浪四郎 直之 | 神 | 1833 | 1896 | |
| 松林 蝙也斎 永吉 | 他 | 1593 | 1667 | |
| 松本 備前守 政信 | 神 | ? | ? | |
| 松山 主水 大吉 | 神 | ? | ? | |
| 真里谷 円四郎 義旭 | 陰 | 1662 | 1743 | |
| 丸目 蔵人 長恵 | 陰 | 1540 | 1629 | |
| み | 源 判官 義経 | 他 | 1159 | 1189 |
| 宮本 武蔵 玄信 | 他 | 1583 | 1645 | |
| む | 夢想 権之助(山本 勝吉) | 他 | ? | ? |
| 牟田 文之助 高惇 | 他 | 1831 | 1890 | |
| も | 桃井 春蔵 直正 | 他 | 1825 | 1885 |
| 師岡 一羽 常成 | 神 | 1532 | 1593 | |
| 門奈 正 | 中 | 1855 | 1929 | |
| や | 柳生 十兵衛 三厳 | 陰 | 1607 | 1650 |
| 柳生 石舟斎 宗厳 | 陰 | 1527 | 1606 | |
| 柳生 但馬守 宗矩 | 陰 | 1571 | 1646 | |
| 柳生 兵庫助 利厳 | 陰 | 1579 | 1650 | |
| 柳生 連也斎 厳包 | 陰 | 1625 | 1694 | |
| 薬丸 兼陳 | 神 | 1607 | 1689 | |
| 山岡 鉄舟 高歩 | 中 | 1836 | 1888 | |
| 山田 次朗吉 | 陰 | 1863 | 1930 | |
| 山本 勘助 晴幸 | 他 | 1493 | 1561 | |
| よ | 吉岡 憲法 直綱 | 他 | ? | ? |
| わ | 渡辺 昇 武常 | 陰 | 1838 | 1913 |