剣豪

伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介【伊庭秀業】日本最強は誰?流派は?

投稿日:2020年1月7日 更新日:

はじめに

ここではシリーズ化して伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介しています。日本の歴史上の中で侍、武士が数多く名を残してきましたが、今回紹介する伝説の剣豪・剣士・剣の達人は【伊庭秀業】です。【伊庭秀業】は「心形刀流」を幕末の剣術界において大勢力にのしあげ、伊庭家中興の祖と呼ばれた伝説の剣豪です。それでは【伊庭秀業】について流派や出身地も含め簡単に説明していきます。

スポンサーリンク

伊庭秀業

名前:伊庭秀業

流派:心形刀流

出身:江戸

年代:江戸時代後期~江戸時代末期(1810~1858)

飛躍と挫折

伊庭秀業は文化7年(1810) に幕臣・三橋藤石衛門成方の次男として生まれました。本姓は三橋銅四郎。通称は軍兵衛。

生誕年に関しては文化6年(1809)、文化8年(1811)、文化11年(1814)などの文献も存在しています。

「心形刀流」7代・伊庭軍兵衛秀淵(常成子)の婿養子となった銅四郎は伊庭軍兵衛秀業と名乗り、8代目を継いで常同子と号しました。

そんな折、江戸では老中・水野忠邦が推し進める天保の改革によって剣術が再び注目され始め、強さを認められた秀業は留守居与力に抜擢されました。

これによって「心形刀流」を世に知らしめた秀業でしたが、やがて水野忠邦が失脚すると状況は一変します。

幕府内で水野忠邦が登用した者への弾圧が始まり、秀業も対象となって伊庭家が存亡の危機に陥ったのです。

このため秀業は30代で隠居を決意し、家督を譲って伊庭家を存続させる道を選びました。

秀業には実子に伊庭八郎がいましたが、このときはまだ2歳。

代々、伊庭家では実力のある門弟が宗家の養子となって流儀を継承することも多かったため、秀業は門人の中から剣・人物共に優れた塀和惣太郎(伊庭秀俊)を養子にして第9代を継がせました。

 

出典:http://blog.livedoor.jp/

スポンサーリンク

幕末江戸四大道場

秀業は野に下ってからは道場『練武館』の経営に精を出していきました。

そして秀業は卓越した経営手腕を見せ、「北辰一刀流」千葉周作の『玄武館』、「神道無念流」斎藤弥九郎の『練兵館』、「鏡心明智流」桃井春蔵の『士学館』とともに、幕末江戸四大道場と並び称されるほどにまで成長させ、伊庭家中興の祖ともまで称えられていきます。

また、幕府が外国の脅威を恐れ、幕臣たちの武術訓練所『講武所』を設立した際は、秀業は出仕を命ぜられたものの辞して受けず、代わりに第9代・伊庭秀俊を剣術指南役に推薦したほか、甥の三橋虎蔵、湊信八郎も剣術教授方に推して「心形刀流」が講武所内で大きな勢力とするきっかけを作りました。

秀業が飛躍させた「心形刀流」は多くの門人を抱え、米沢藩主の上杉家、沼津藩主の水野家など江戸時代末期の藩主クラスも名を連ねていたといいます。

秀業は安政5年(1858)にコレラにより死去しましたが、のちに成長した長男・伊庭八郎は義兄にあたる伊庭秀俊の養子となって伊庭家を継ぎました。

しかし、伊庭八郎は戊辰戦争で戦死したため、「心形刀流」第10代は次男の伊庭想太郎が継いでいます。

その後、第10代・伊庭想太郎は明治34年(1901)に収賄などの噂が絶えなかった政治家・星亨を公衆の面前で殺害したたために投獄されて獄死し、伊庭家は途絶えてしまいました。

一方、伊庭家が伝えてきた「心形刀流」は秀業から免許を受けていた伊勢亀山藩士・山崎雪柳軒によって伊勢亀山藩に伝えられたほか、現在も亀山の系統は三重県並びに亀山市の無形文化財に指定されて存続しています。

 

第10代・伊庭想太郎

出典:http://ktymtskz.my.coocan.jp/

スポンサーリンク

剣豪名をクリックすると個別の剣豪紹介記事が見れます↓

時代 剣豪名 流派
平安 鬼一 法眼 京八流
源 判官 義経 太刀の術
室町 念阿弥 慈恩(相馬 義元) 念流
中条 兵庫頭 長秀 中条流
飯篠 長威斎 家直 天真正伝香取神道流
松本 備前守 政信 鹿島神流
愛洲 移香斎 久忠 陰流
戦国 塚原 卜伝 高幹 鹿島新當流
山本 勘助 晴幸 京流
竹内 中務大夫 久盛 竹内流
上泉 伊勢守 信綱 新陰流
宝蔵院 胤栄 宝蔵院流
富田 五郎左衛門 勢源 富田流
奥山 休賀斎 公重 神影流
柳生 石舟斎 宗厳 柳生新陰流
北畠 具教 鹿島新當流
師岡 一羽 常成 一羽流
足利 義輝 鹿島新當流・新陰流
疋田 豊五郎 景兼 疋田陰流
丸目 蔵人 長恵 タイ捨流
林崎 甚助 重信 神夢想林崎流
根岸 兎角(信太 朝勝) 微塵流
伊藤 一刀斎 景久 一刀流
斎藤 伝鬼坊 勝秀 天流
真壁 暗夜軒 氏幹 霞流
富田 越後守 重政 富田流
樋口 又七郎 定次 馬庭念流
吉岡 憲法 直綱 吉岡流
江戸 東郷 重位 示現流
小野 忠明(神子上 典膳) 小野派一刀流
小笠原 源信斎 長治 真新陰流
柳生 但馬守 宗矩 柳生新陰流
片山 伯耆守 久安 片山伯耆流
鐘捲 自斎 通家 鐘捲流
柳生 兵庫助 利厳 柳生新陰流
松山 主水 大吉 二階堂平法
夢想 権之助(山本 勝吉) 神道夢想流
小栗 仁右衛門 正信 小栗流
宮本 武蔵 玄信 二天一流
高田 又兵衛 吉次 宝蔵院流
神谷 伝心斎 直光 直心流
針ヶ谷 夕雲 正成 無住心剣流
上泉 義胤(上泉 秀信) 民弥流
松林 蝙也斎 永吉 夢想願流
田宮 平兵衛 重正 田宮流
荒木 又右衛門 保知 柳生新陰流
佐々木 巌流 小次郎 巌流
伊藤 典膳 忠也 忠也派一刀流
柳生 十兵衛 三厳 柳生新陰流
薬丸 兼陳 薬丸自顕流
柳生 連也斎 厳包 柳生新陰流
関口 八郎左衛門 氏業 関口流
高田 三之丞 為長 柳生新陰流
伊庭 是水軒 秀明 心形刀流
今枝 佐仲 良台 初實剣理方一流
辻 月丹 資茂 無外流
高木 馬之輔 重貞 高木流
真里谷 円四郎 義旭 無住心剣流
堀部 安兵衛 武庸 馬庭念流
樋口 十郎兵衛 定暠 馬庭念流
楳本 法神 政武 法神流
寺田 五右衛門 宗有 天真一刀流
戸賀崎 熊太郎 暉芳 神道無念流
近藤 内蔵之助 長裕 天然理心流
平山 行蔵 講武実用流
岡田 十松 吉利 神道無念流
岡田 惣右衛門 寄良 柳剛流
浅利 又七郎 義信 中西派一刀流
白井 亨 義兼 天真一刀流
中西 忠兵衛 子正 中西派一刀流
千葉 周作 成政 北辰一刀流
大石 進 種次 大石新陰流
男谷 精一郎 信友 直心影流
高柳 又四郎 義正 中西派一刀流
伊庭 軍兵衛 秀業 心形刀流
幕末 斎藤 弥九郎 善道 神道無念流
大川 平兵衛 英勝 神道無念流
加藤田 平八郎 重秀 加藤田新陰流
遠藤 五平太 正贇 中西派一刀流
島田 虎之助 直親 直心影流
逸見 小源太 長英 甲源一刀流
橘 内蔵介 正以 柳剛流
浅利 又七郎 義明 中西派一刀流
勝 海舟 安邦 直心影流
桃井 春蔵 直正 鏡新明智流
大山 格之助 綱良 薬丸自顕流
宇野 金太郎 重義 片山伯耆流
斎藤 新太郎 龍善 神道無念流
清河 八郎 正明 北辰一刀流
黒河内 伝五郎 兼規 神夢想一刀流
仏生寺 弥助 神道無念流
上田 馬之助 美忠 鏡新明智流
高杉 晋作 春風 神道無念流・柳生新陰流
桂 小五郎(木戸 孝允) 神道無念流
佐々木 只三郎 泰昌 神道精武流
斎藤 歓之助 歓道 神道無念流
千葉 栄次郎 成之 北辰一刀流
河上 彦斎 玄明 我流
近藤 勇 昌宜 天然理心流
坂本 龍馬 直柔 北辰一刀流
高橋 泥舟(高橋 伊勢守) 自得院流
土方 歳三 義豊 天然理心流
沖田 総司 房良 天然理心流
永倉 新八(長倉 載之) 神道無念流
伊庭 八郎 秀穎 心形刀流
斎藤 一(藤田 五郎) 無外流
岡田 以蔵 宜振 鏡新明智流
中村 半次郎(桐野 利秋) 薬丸自顕流
明治 山岡 鉄舟 高歩 一刀正伝無刀流
榊原 鍵吉 友善 直心影流
松崎 浪四郎 直之 加藤田新陰流
渡辺 昇 武常 神道無念流
奥村 左近太 奥村二刀流・直心影流
得能 関四郎 通久 直心影流
牟田 文之助 高惇 鉄人流
根岸 信五郎 資剛 神道無念流
門奈 正 水府流・北辰一刀流
高山 峰三郎 直心影流
逸見 宗助 立身流
高橋 赳太郎 高運 無外流
本間 三郎 本間念流
川崎 善三郎 重徳 無外流
高野 佐三郎 豊正 中西派一刀流
内藤 高治 北辰一刀流
山田 次朗吉 鹿島神傳直心影流
中山 博道 神道無念流

 

スポンサーリンク

-剣豪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

幕末最強の剣豪は誰?剣豪好きが選んだ真剣NO.1と竹刀NO.1が決定!

幕末最強の剣豪は一体誰なのか? はじめに 幕末最強の剣豪は一体誰なのか?歴史好きの人間であれば誰もが一度は考えたことがあるでしょう。 ペリーが来航してから戊辰戦争が終結するまでの「幕末」には歴史好き、 …

伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介【高山峰三郎】日本最強は誰?流派は?

はじめに 伝説の剣豪・剣士・剣の達人を流派などを含めて紹介していきます。日本の歴史上の中で侍、武士が数多く名を残してきましたが、今回紹介する伝説の剣豪・剣士・剣の達人は【高山峰三郎】です。【高山峰三郎 …

伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介【高柳又四郎】日本最強は誰?流派は?

はじめに ここではシリーズ化して伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介しています。日本の歴史上の中で侍、武士が数多く名を残してきましたが、今回紹介する伝説の剣豪・剣士・剣の達人は【高柳又四郎】です。【高柳又 …

伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介【針ヶ谷夕雲】日本最強は誰?流派は?

はじめに この記事ではシリーズでは伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介しています。日本の歴史上の中で侍、武士が数多く名を残してきましたが、今回紹介する伝説の剣豪・剣士・剣の達人は【針ヶ谷夕雲】です。【針ヶ …

伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介【関口氏業】日本最強は誰?流派は?

はじめに この記事ではシリーズで伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介しています。日本の歴史上の中で侍、武士が数多く名を残してきましたが、今回紹介する伝説の剣豪・剣士・剣の達人は【関口氏業】です。【関口氏業 …