直虎関連 その後

大河ドラマ直虎51話?【その後】万福、直之、六左、南渓、傑山、近藤、氏真、徳川家臣団の最終回後の人生を超簡単に紹介!

投稿日:2017年12月14日 更新日:

大河ドラマ「おんな城主 直虎」
登場人物のその後

12月17日(日)、最終回となった大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、井伊家の「直」の字と小野家の「政」の字をもらった「直政」が誕生。

その後、直政は井伊直虎の遺志を引継いで「戦のない世」を作るため、家康のもとで徳川四天王と呼ばれるまで活躍していきます。

直虎の死から2年後の小牧・長久手の戦いで甲冑姿の直政が登場して、大河ドラマ直虎は幕を閉じてしまいますが、この記事では、これまで登場してきた人物の「その後の人生」を超簡単に紹介したいと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

はじめに

「直虎の死=1582年」

このときの井伊直政の年齢は、21歳です。

 

これだけ、頭に入れて各人物の「その後」を見ていただくと時間の経過がよく分かると思います。

※直虎は生年不詳なので、死去時の年齢は正確ではありませんが、大河ドラマ直虎の中では、直虎は47歳で死んだことになっています。

 

井伊直政

出典:https://www.instagram.com/

 

井伊直政については、別記事でまとめてあります↓

大河ドラマ直虎51話?【その後の井伊直政】赤備えと率いた井伊の赤鬼は徳川家臣団の筆頭へ登りつめ「戦のない世」を作る!
大河ドラマ「おんな城主直虎」 その後の井伊直政 12月17日、ついに大河ドラマ「おんな城主直虎」が最終回を迎え、井伊万千代は旧武田領をまとめ上げて、徳川家康から井伊家の

 

小野万福

出典:https://www.instagram.com/

 

元服後に「朝之」と名付けられた。井伊直政に従って多くの合戦に参陣し彦根藩へ出仕。

子孫である小野七郎左衛門は、井伊家の家老として出仕しており、井伊家伝記を作り上げることに関わった。

 

小野政次の甥・小野万福の血縁関係

 

中野直之

出典:https://www.instagram.com/

 

奥山朝利の娘(しの、なつ、六左の妹)を妻とする。

1605年6月14日死去。嫡男・三信(三孝)が家督を継ぎ、大坂冬の陣・夏の陣で彦根城の城代を務めている。

 

井伊谷の次世代を担う中野直之と奥山六左衛門

 

奥山六左衛門

出典:https://www.instagram.com/

 

中野直之の娘を妻とする。井伊家臣として直継、直孝の彦根藩政期まで仕え、彦根城の築城工事の総奉行を務めた。

1629年6月10日死去。

 

井伊谷の次世代を担う中野直之と奥山六左衛門

 

高瀬

出典:https://www.instagram.com/

 

徳川家康の命令で異母弟・直政の家臣になった川手良則と結婚した。

1634年10月2日死去。彦根の長純寺に高瀬姫の菩提所がある。

 

直親の娘・高瀬のまとめ

スポンサーリンク

南渓

出典:https://www.instagram.com/

 

直虎の死の7年後、1589年に死去。弟子の傑山が龍潭寺住職となった。

 

南渓は井伊直平の実子?養子?

 

傑山

出典:https://www.instagram.com/

 

井伊直虎が死去した2年後の1584年、直政が小牧・長久手の戦いで先鋒として出陣する際に、昊天とともに遣わされた。傑山は強弓を用いて活躍。直政は長久手にて池田恒興と森長可を討ち名をあげた。1589年、南渓死去後に龍潭寺三世となる。

 

昊天

出典:https://www.instagram.com/

 

井伊直虎が死去した2年後の1584年、直政が井伊直政が小牧・長久手の戦いで先鋒として出陣する際に、傑山とともに遣わされた。昊天は長刀を用いて活躍。直政は長久手にて池田恒興と森長可を討ち名をあげた。1611年、臨済宗本山妙心寺の九十七世住職となり、1615年には彦根に弘徳山龍潭寺創建。開山として迎えられ、その後、井伊谷龍潭寺五世となった。

 

悦岫(明智自然)

出典:https://www.instagram.com/

 

織田信長の子とされた悦岫(明智自然)は、1593年に傑山が死去すると、龍潭寺四世住職となった。

1622年に死去。五世住職には昊天がなった。

 

信長の子とされた明智自然は実在したか?直之が信長からもらった茶碗の秘密とは?

スポンサーリンク

近藤康用

出典:https://www.instagram.com/

 

1588年、閉居先の井伊谷で死去。享年72歳と伝わる。子の秀用は、直政に仕えたが折り合いが悪く出奔。その後、大坂の陣で武功を挙げた秀用は、井伊谷藩を立てた。

 

鈴木重時と近藤康用の子・鈴木重好と近藤秀用

 

石川数正

出典:https://www.instagram.com/

 

信長の死後、羽柴秀吉が台頭すると秀吉との交渉を担当。1584年の小牧・長久手の戦いでは家康に秀吉との和睦を提言した。1585年、突如出奔し、秀吉の下へ逃亡。軍事機密を知り尽くしていた数正の出奔は徳川に大きな衝撃を与えた。のちに直政には「同席もしたくない」と嫌われている。その後、秀吉の家臣として仕え、信濃国松本10万石に加増されて内政に尽力し、1593年に死去。享年61歳。

 

若き家康を支えた石川数正と酒井忠次

 

松下常慶

出典:https://www.instagram.com/

 

1590年、家康が関東に移封になった際、武蔵国と常陸国で740石を与えられた。1624年、67歳で死去。直系の子孫は、治安維持の役職を踏襲し、火付け盗賊改め方や駿府町奉行を務めた。静岡市内にはかつて常慶町という町名があり、駿府城の東門は常慶門とも呼ばれている。

 

松下常慶と松下清景

 

酒井忠次

出典:https://www.instagram.com/

 

石川数正の出奔後は家康第一の重臣とされて、家中では最高位を叙位任官された。1588年、長男・家次に家督を譲り京都に隠居した。家康の関東移封時、家次が与えられた臼井3万石が他の徳川四天王より少なかったため、忠次は家康に抗議したが「お前も我が子が可愛いか」と信康事件の不手際を責められた。1596年に死去。享年70歳。

 

意地悪小姓・小五郎は酒井家次?

若き家康を支えた石川数正と酒井忠次

スポンサーリンク

本多忠勝

出典:https://www.instagram.com/

 

1584年の小牧・長久手の戦いで秀吉の大軍の前に立ちはだかり東国一の勇士と賞賛された。家康の関東移封後は榊原康政と共に、家臣団中第2位の10万石を与えられた。1600年の関ヶ原の戦いでは家康本軍に従軍し、豊臣恩顧の武将の監視を行い、諸大名に井伊直政と連署の書状を送るなど内応工作にも活躍した。この功績により1601年、伊勢国桑名10万石に移され、旧領は次男・忠朝が継いだ。晩年は、若い吏僚派が台頭したため、幕府の中枢からは遠ざかり、1609年に隠居。翌年に桑名で死去した。享年63歳。

 

家康配下の最強武将・本多忠勝

 

榊原康政

出典:https://www.instagram.com/

 

1584年、小牧・長久手の戦いで秀吉の甥・秀次の軍勢をほぼ壊滅に追い込んだ。また康政は秀吉の織田家の乗っ取りを非難し、秀吉から賞金首の触れまで出された。1590年、小田原征伐では徳川軍の先手を務め、家康の関東移封後は関東総奉行として本多正信らを監督し、江戸城の修築に務めて、忠勝と並んで家臣中第2位の10万石を与えられた。1600年、関ヶ原の戦いにおいては、主力の徳川秀忠軍の軍監として従軍したが、信濃上田城で真田昌幸に足止めをくらい合戦に遅参する。関ヶ原の合戦の後に老中となるが、所領の加増は無く1606年に死去。享年59歳。家督は三男の康勝が継いだ。

 

徳川四天王の一人・榊原康政

スポンサーリンク

本多正信(ノブ)

出典:https://www.instagram.com/

 

家康が旧武田領を併合すると、武田家臣団を取り込み甲斐・信濃の実際の統治を担当した。1590年の家康の関東移封の際、相模国玉縄で1万石の所領を与えられて大名となる。1600年の関ヶ原の戦いでは徳川秀忠の軍勢に従ったが、信濃上田城で真田昌幸に足止めをくらい合戦に遅参する。朝廷との交渉や、自らも身を投じていた本願寺の内紛を利用して勢力を弱めさせるなど外交面で活躍。江戸幕府では家康の側近として幕政を主導するようになった。1605年に秀忠が第2代将軍になると、正信は秀忠のもとで幕政に参画し、1607年に年寄(老中)になった。1616年、家康が死去すると一切の政務から離れ、家督を嫡男の正純に譲って隠居。同年に死去した。享年79歳。

 

嫌われ者の知恵者・本多正信

 

今川氏真

 

出典:https://www.instagram.com/

 

1591年までに京都に移り住み、仙巌斎という斎号を持つようになった氏真は、公家などの文化人と往来し、和歌会や連歌の会などに参加していた。氏真は家康から与えられた所領からの収入によって生活をしていたとされる。1598年、次男の品川高久が徳川秀忠に出仕し、1611年には、長男の子・範英も秀忠に出仕した。1612年、氏真は駿府で大御所・家康と面会。家康から品川に屋敷を与えられ、氏真は子や孫のいる江戸に移住した。1613年、最愛の妻・早川殿が死去し、氏真も1615年に江戸で死去。享年77歳。

 

今川氏真のその後の人生

スポンサーリンク

大河ドラマ直虎【あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ】初回~最終回まで全50話
 大河ドラマ「おんな城主 直虎」全50話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ   この記事では、2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」全50話のあらす
大河ドラマ「おんな城主 直虎」の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ
大河ドラマ直虎【神回ベスト3】自称「日の本一の直虎ファン」ii.naotoraが選ぶもう一度見たい放送回
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 【神回】ベスト3 自称「日の本の一の直虎ファン」ii.naotoraは、このblogの筆者が一年間、instagramで名乗ってきた名前
大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

【直虎あらすじリスト】

大河ドラマ直虎 最終回あらすじ
大河ドラマ直虎 49話あらすじ
大河ドラマ直虎 48話あらすじ
大河ドラマ直虎 47話あらすじ
大河ドラマ直虎 46話あらすじ
大河ドラマ直虎 45話あらすじ
大河ドラマ直虎 44話あらすじ
大河ドラマ直虎 43話あらすじ
大河ドラマ直虎 42話あらすじ
大河ドラマ直虎 41話あらすじ
大河ドラマ直虎 40話あらすじ
大河ドラマ直虎 39話あらすじ
大河ドラマ直虎 38話あらすじ
大河ドラマ直虎 37話あらすじ
大河ドラマ直虎 36話あらすじ
大河ドラマ直虎 35話あらすじ
大河ドラマ直虎 34話あらすじ
大河ドラマ直虎 33話あらすじ
大河ドラマ直虎 32話あらすじ
大河ドラマ直虎 31話あらすじ
大河ドラマ直虎 30話あらすじ
大河ドラマ直虎 29話あらすじ
大河ドラマ直虎 28話あらすじ
大河ドラマ直虎 27話あらすじ
大河ドラマ直虎 26話あらすじ
大河ドラマ直虎 25話あらすじ
大河ドラマ直虎 24話あらすじ
大河ドラマ直虎 23話あらすじ
大河ドラマ直虎 22話あらすじ
大河ドラマ直虎 21話あらすじ
大河ドラマ直虎 20話あらすじ
大河ドラマ直虎 19話あらすじ
大河ドラマ直虎 18話あらすじ
大河ドラマ直虎 17話あらすじ
大河ドラマ直虎 16話あらすじ
大河ドラマ直虎 15話あらすじ
大河ドラマ直虎 14話あらすじ
大河ドラマ直虎 13話あらすじ
大河ドラマ直虎 12話あらすじ
大河ドラマ直虎 11話あらすじ
大河ドラマ直虎 10話あらすじ
大河ドラマ直虎 9話あらすじ
大河ドラマ直虎 8話あらすじ
大河ドラマ直虎 7話あらすじ
大河ドラマ直虎 6話あらすじ
大河ドラマ直虎 5話あらすじ
大河ドラマ直虎 4話あらすじ
大河ドラマ直虎 3話あらすじ
大河ドラマ直虎 2話あらすじ
大河ドラマ直虎 1話あらすじ

スポンサーリンク

【直虎感想リスト】

大河ドラマ直虎 最終回【感想】
大河ドラマ直虎 49話【感想】
大河ドラマ直虎 48話【感想】
大河ドラマ直虎 47話【感想】
大河ドラマ直虎 46話【感想】
大河ドラマ直虎 45話【感想】
大河ドラマ直虎 44話【感想】
大河ドラマ直虎 43話【感想】
大河ドラマ直虎 42話【感想】
大河ドラマ直虎 41話【感想】
大河ドラマ直虎 40話【感想】
大河ドラマ直虎 39話【感想】
大河ドラマ直虎 38話【感想】
大河ドラマ直虎 37話【感想】
大河ドラマ直虎 36話【感想】
大河ドラマ直虎 35話【感想】
大河ドラマ直虎 34話【感想】
大河ドラマ直虎 33話【感想追記】
大河ドラマ直虎 33話【感想】
大河ドラマ直虎 32話【感想】
大河ドラマ直虎 31話【感想】
大河ドラマ直虎 30話【感想】
大河ドラマ直虎 29話【感想】
大河ドラマ直虎 28話【感想】
大河ドラマ直虎 27話【感想】
大河ドラマ直虎 26話【感想】
大河ドラマ直虎 25話【感想】
大河ドラマ直虎 24話【感想】
大河ドラマ直虎 23話【感想】
大河ドラマ直虎 22話【感想】
大河ドラマ直虎 21話【感想】
大河ドラマ直虎 20話【感想】
大河ドラマ直虎 19話【感想】
大河ドラマ直虎 18話【感想】
大河ドラマ直虎 17話【感想】
大河ドラマ直虎 16話【感想】
大河ドラマ直虎 15話【感想】
大河ドラマ直虎 14話【感想】
大河ドラマ直虎 13話【感想】
大河ドラマ直虎 12話【感想】
大河ドラマ直虎 11話【感想】
大河ドラマ直虎 10話【感想】
大河ドラマ直虎 9話【感想】
大河ドラマ直虎 8話【感想】
大河ドラマ直虎 7話【感想】
大河ドラマ直虎 6話【感想】
大河ドラマ直虎 5話【感想】
大河ドラマ直虎 4話【感想】
大河ドラマ直虎 3話【感想】
大河ドラマ直虎 2話【感想】
大河ドラマ直虎 1話【感想】
大河ドラマ直虎 【序盤感想】

スポンサーリンク

【直虎深堀りリスト】

スポンサーリンク

-直虎関連, その後

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ直虎 三河一向一揆とは 本多正信も一揆に加わり三河平定を進める元康(家康)を追い詰めた一向宗の恐ろしさ 

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第12話「おんな城主直虎」、直親の死で次郎(直虎)ら井伊家は深い悲しみを癒すひまもなく、今川氏からの虎松(直政)殺害を命じられます。 衰退著しい今川氏が、井伊家に対し強 …

大河ドラマ直虎 前後際断(ぜんごさいだん)とは?昊天(こうてん)が直虎に説いた深い禅語

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 禅語【前後際断】とは 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第35話「蘇えりし者たち」で、気賀(堀川城)が徳川軍によって襲われ、龍雲丸は行方不明になってしまいます。 政次を失 …

西郷どん48話?【最終回その後②】西郷従道、愛加那、島津久光たちはどうなった?

大河ドラマ西郷どん(せごどん)48話? 最終回その後② 【従道・愛加那・久光など】 大河ドラマ西郷どん(せごどん)は第47話で最終回を迎え、主人公・西郷隆盛はこの世を去ってしまいますが、こののちこれま …

大河ドラマ直虎 瀬戸方久 ムロツヨシが演じる徳政令を嫌う銭の犬・瀬戸方久が第13話で登場。

瀬戸方久(ムロツヨシ) 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で井伊直親の死後、ついに次郎法師の還俗によって井伊直虎が誕生しました。ここから城主編のスタートです。 直虎は皆の前で力強く宣言されていましたが、第 …

大河ドラマ直虎 本多忠勝とは?若き日の本多忠勝が登場!数々の名優が演じた家康配下の最強武将

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 本多忠勝 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、第32話「復活の火」から登場することになった高嶋政宏が演じる徳川家康の家臣・本多忠勝。 この本多忠勝は、大河ドラマ「真田丸」 …

スポンサーリンク