直虎関連

大河ドラマ直虎 近藤武助は実在の人物か?近藤康用との関係は?家康暗殺を謀った信康の小姓・近藤武助とは何者なのか

投稿日:2017年11月3日 更新日:

大河ドラマ「おんな城主 直虎」
近藤武助は実在する?

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第44話「井伊谷のばら」で起きる家康暗殺未遂事件。

この家康の危機を救った手柄によって井伊万千代は知行1万石を賜り、出世街道をばく進していくことになります。

今回は、福山翔大さんが演じた暗殺事件を引き起こした犯人・近藤武助について簡単に紹介したいと思います。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

近藤武助は実在した人物?

近藤武助を紹介するにあたり、一番気になるところは「近藤武助は実在する人物なのか?」というところですが、結論から先に言ってしまうと、近藤武助は徳川の家臣として実在する人物であるが、家康暗殺を謀った人物ではありません。

『近藤』という名字から勘違いされそうなのが、小野政次を処刑し井伊谷の領主となっている近藤康用と関係ですが、こちらも全く関係ありません。

本当の近藤武助が大河ドラマによって暗殺を謀った人物として描かれてしまうことは可哀そうなところもあります。

きっと、あの世で「なんで?俺?」と思っていることでしょう。

まぁ、実際は井伊家乗っ取りを謀った小野政次も、今回の大河ドラマではカッコイイ忠臣として描かれていますので、そこは近藤武助さんには諦めてもらいましょう(笑)。

 

 

「俺だけすまんな。近藤武助殿」

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

史実の近藤武助と大河ドラマの近藤武助

さて、近藤武助は実在したと述べましたが、一体どんな人物であったかというと、正直サッパリ分かりません。

唯一、近藤武助の名前が登場するのは、徳川と武田が争った1580年頃から始まる「第二次高天神城の戦い」です。

この戦いで近藤武助は、徳川家臣・大須賀康高と共に戦ったらしいのですが、それ以外は何も分かっていません。

 

一方、大河ドラマでの近藤武助は、徳川家康の嫡男である徳川信康の小姓として第43話「恩賞の彼方に」で初登場。

万千代が岡崎で徳川信康と碁を打っている際、少し離れて近藤武助が座っています。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

数年後、小姓であった近藤武助は、田中城攻めにあたり信康から元服を許されました。

相変わらず前髪を落とさない元服前の姿の万千代は、くやしい思いをしています。

その後、家康たちが刈田(敵領地の田を刈り畑を焼く)で忙しくする中、近藤武助は万千代が家康に差し出している薬に毒を盛って家康暗殺を計画。

しかし、この計画は万千代に気づかれて失敗し、近藤武助は武田に内通していた間者として裁かれ(市中引き回しのうえ八つ裂き)、一族もことごとく処罰されました。

 

 

このように史実の近藤武助と、大河ドラマの近藤武助は、名前と生きた年代以外に共通点はありません。

なぜ、近藤武助が大河ドラマで『武田の間者』に仕立て上げられたのかは分かりませんが、全く別人であると理解した方がいいかと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

最後に物申す

すでにキャラの濃いモジャ男こと近藤康用がいるのに、もう一人『近藤』を出してくると、非常にややこしい。

近藤武助ではなく、違う人物を暗殺者に仕立て上げた方が良かったんじゃないかな~。

 

 

スポンサーリンク

【直虎あらすじリスト】

大河ドラマ直虎 最終回あらすじ
大河ドラマ直虎 49話あらすじ
大河ドラマ直虎 48話あらすじ
大河ドラマ直虎 47話あらすじ
大河ドラマ直虎 46話あらすじ
大河ドラマ直虎 45話あらすじ
大河ドラマ直虎 44話あらすじ
大河ドラマ直虎 43話あらすじ
大河ドラマ直虎 42話あらすじ
大河ドラマ直虎 41話あらすじ
大河ドラマ直虎 40話あらすじ
大河ドラマ直虎 39話あらすじ
大河ドラマ直虎 38話あらすじ
大河ドラマ直虎 37話あらすじ
大河ドラマ直虎 36話あらすじ
大河ドラマ直虎 35話あらすじ
大河ドラマ直虎 34話あらすじ
大河ドラマ直虎 33話あらすじ
大河ドラマ直虎 32話あらすじ
大河ドラマ直虎 31話あらすじ
大河ドラマ直虎 30話あらすじ
大河ドラマ直虎 29話あらすじ
大河ドラマ直虎 28話あらすじ
大河ドラマ直虎 27話あらすじ
大河ドラマ直虎 26話あらすじ
大河ドラマ直虎 25話あらすじ
大河ドラマ直虎 24話あらすじ
大河ドラマ直虎 23話あらすじ
大河ドラマ直虎 22話あらすじ
大河ドラマ直虎 21話あらすじ
大河ドラマ直虎 20話あらすじ
大河ドラマ直虎 19話あらすじ
大河ドラマ直虎 18話あらすじ
大河ドラマ直虎 17話あらすじ
大河ドラマ直虎 16話あらすじ
大河ドラマ直虎 15話あらすじ
大河ドラマ直虎 14話あらすじ
大河ドラマ直虎 13話あらすじ
大河ドラマ直虎 12話あらすじ
大河ドラマ直虎 11話あらすじ
大河ドラマ直虎 10話あらすじ
大河ドラマ直虎 9話あらすじ
大河ドラマ直虎 8話あらすじ
大河ドラマ直虎 7話あらすじ
大河ドラマ直虎 6話あらすじ
大河ドラマ直虎 5話あらすじ
大河ドラマ直虎 4話あらすじ
大河ドラマ直虎 3話あらすじ
大河ドラマ直虎 2話あらすじ
大河ドラマ直虎 1話あらすじ

スポンサーリンク

【直虎感想リスト】

大河ドラマ直虎 最終回【感想】
大河ドラマ直虎 49話【感想】
大河ドラマ直虎 48話【感想】
大河ドラマ直虎 47話【感想】
大河ドラマ直虎 46話【感想】
大河ドラマ直虎 45話【感想】
大河ドラマ直虎 44話【感想】
大河ドラマ直虎 43話【感想】
大河ドラマ直虎 42話【感想】
大河ドラマ直虎 41話【感想】
大河ドラマ直虎 40話【感想】
大河ドラマ直虎 39話【感想】
大河ドラマ直虎 38話【感想】
大河ドラマ直虎 37話【感想】
大河ドラマ直虎 36話【感想】
大河ドラマ直虎 35話【感想】
大河ドラマ直虎 34話【感想】
大河ドラマ直虎 33話【感想追記】
大河ドラマ直虎 33話【感想】
大河ドラマ直虎 32話【感想】
大河ドラマ直虎 31話【感想】
大河ドラマ直虎 30話【感想】
大河ドラマ直虎 29話【感想】
大河ドラマ直虎 28話【感想】
大河ドラマ直虎 27話【感想】
大河ドラマ直虎 26話【感想】
大河ドラマ直虎 25話【感想】
大河ドラマ直虎 24話【感想】
大河ドラマ直虎 23話【感想】
大河ドラマ直虎 22話【感想】
大河ドラマ直虎 21話【感想】
大河ドラマ直虎 20話【感想】
大河ドラマ直虎 19話【感想】
大河ドラマ直虎 18話【感想】
大河ドラマ直虎 17話【感想】
大河ドラマ直虎 16話【感想】
大河ドラマ直虎 15話【感想】
大河ドラマ直虎 14話【感想】
大河ドラマ直虎 13話【感想】
大河ドラマ直虎 12話【感想】
大河ドラマ直虎 11話【感想】
大河ドラマ直虎 10話【感想】
大河ドラマ直虎 9話【感想】
大河ドラマ直虎 8話【感想】
大河ドラマ直虎 7話【感想】
大河ドラマ直虎 6話【感想】
大河ドラマ直虎 5話【感想】
大河ドラマ直虎 4話【感想】
大河ドラマ直虎 3話【感想】
大河ドラマ直虎 2話【感想】
大河ドラマ直虎 1話【感想】
大河ドラマ直虎 【序盤感想】

スポンサーリンク

【直虎深堀りリスト】

スポンサーリンク

 

-直虎関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ直虎 関口氏経とは?賄賂に目がくらんだ井伊の目付。直虎との連名で徳政令を実施した有名な今川家臣

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 関口氏経 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、今川氏真(尾上松也)のそばに、いつも座っている男・関口氏経(矢島健一)。 関口氏経は、直虎が駿府に呼び出しをくらった時や、小 …

大河ドラマ直虎 明智自然は実在するか?明智光秀の子・自然(じねん)が信長の子・悦岫(えっしゅう)に?直之が信長からもらった天目茶碗の秘密!

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 明智光秀の子【明智自然】 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第48話「信長、浜松に来たいってよ」で、井伊谷の井戸端に座り込んでいるところを直虎に保護される子供・自然(じね …

大河ドラマ直虎【北条幻庵】寿桂尼のもとを訪れた使者・北条幻庵は初代早雲から5代氏直まで仕えた北条家の長老

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 北条幻庵 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、寿桂尼が孫娘・鈴(嶺松院)を武田から取り戻すため、東奔西走し北条氏康を頼りますが、その北条家からの使者として今川を訪れる老僧 …

大河ドラマ直虎【八介(はちすけ)】とは?万千代が小五郎に言った武門の誉れ「八介」を何となくまとめてみた。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 八介(はちすけ)とは 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第42話「長篠に立てる柵」で、家康から留守番を命じられた万千代は、小姓の小五郎(酒井家次)から槍などの武具の手入れ …

大河ドラマ直虎 安国寺恵瓊(あんこくじえけい)預言者?本能寺の変と秀吉の躍進を予想した怪僧・恵瓊(えけい)とは?

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 安国寺恵瓊(あんこくじえけい) 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第47話「決戦は高天神」で、南渓和尚にむかって織田信長の天下統一はあり得ないと断言する直虎。 その後、南 …