直虎関連

大河ドラマ直虎【小野政次の墓・供養塔】小野政次の終焉の地とされる場所への行き方をナビします。

投稿日:2017年8月25日 更新日:

小野政次の墓・供養塔への行き方

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、高橋一生さんが演じた小野但馬守政次。

人気俳優・高橋一生さんが演じたことと、政次が魅力的な役柄であったことから、とにかく人気でした。

しかし、その政次も直虎を守るため、悲しい最期を迎えてしまいます。

史実での政次は、井伊を乗っ取った謀反人として磔にされていますが、政次や直虎がいた井伊谷には小野政次の墓・供養塔と伝わる場所が存在しています。

平成29年3月に訪れた際には、その場所は小野政次の墓・供養塔と言われているというだけという曖昧な説明を受けましたが、政次人気の上昇もあってか6月の訪問では「小野但馬守政次 終焉の地」という看板が設置されていました。

えっ?大丈夫なの?と思いますが、地元の方も認めてしまっているし、我々が信じてしまえば、もうそこが「小野但馬守政次 終焉の地」ですよ。

特に大河ドラマ直虎で、政次の最期に涙し、政次ロスになってしまった人にとっては、どうしても行ってみたい場所ですよね。

でも、実はこの「小野但馬守政次 終焉の地」の場所、とっても分かりづらい所にあります。

この記事では、なんとしても行ってみたい人のために「小野但馬守政次 終焉の地」をナビしていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

小野政次の墓・供養塔への行き方

交通ルールは必ず守りましょう

一番簡単な方法は、「小野但馬守政次 供養塔」で、ググってナビすれば行けます(笑)。

最近になって、表示されるようになりました。

 

 

助手席の方がいればまだしも、一人で行く場合、スマホ片手に運転は絶対にダメです。

以下に、目印になるものを交えて紹介しますので参考にして頭に叩き込んでください(笑)。

 

 

そもそも、大河ドラマが好きで井伊谷を訪れている人は、「龍潭寺」を絶対に外さないでしょう。

なので、直虎ゆかりの地である「龍潭寺」を出発拠点にします。

 

まず龍潭寺の大きな駐車場出口を出て、「」に向かいます。

 

 

1寺

出典:https://www.instagram.com/

 

 

そして、とにかくそのまま道なり進みます。

 

 

真っ直ぐ

出典:https://www.instagram.com/

 

 

大きな交差点があっても、とにかく真っすぐ。少し道幅が狭くなりますが、ひたすら真っすぐです。

 

 

真っ直ぐ2

出典:https://www.instagram.com/

 

 

すると正面に「浜松市地域遺産センター」が目の前に見えてきます。

この信号を「」に曲がります。

※奥の山は井伊谷城跡です。

※センターの旧名称は引佐協働センターです。

 

 

2センター右

出典:https://www.instagram.com/

 

 

右に曲がったら、またまたひたすら真っすぐ

すると、つきあたりの信号にでます。

井伊谷上」の信号です。ここを「」に曲がります

 

 

3センター後左

出典:https://www.instagram.com/

 

 

信号を左に曲がったら、しばらく道なりに走ります。

すると、左に石灯籠が見えてきます。ここは二宮神社です。

ここまでくれば、目的地はもうすぐです。

 

 

4神社

出典:https://www.instagram.com/

5神社正面

出典:https://www.instagram.com/

 

 

ちなみに二宮神社には、小野政次が祀られている但馬社があります。

時間があれば行ってみてください。

 

 

二宮神社には目もくれず、とにかく真っすぐ走ると、緩やかな左カーブになります。

 

 

6左カーブ

出典:https://www.instagram.com/

 

 

左カーブを終え少し走ったら、スピードを緩めてください

以下の場所を「」に曲がらなければなりません。とにかくゆっくり。

 

 

7最後曲がる

出典:https://www.instagram.com/

 

 

目印は、「左カーブを終えた一番初めの40キロの速度標識の電柱」です。ここを「」です。

曲がるところは、細い路地です。気をつけて下さい。

標識が見えたらウインカーを出し、速度は激遅で。

 

 

8最後曲がる

出典:https://www.instagram.com/

 

 

何回も言いますが、とにかく細い道。気をつけて。

左に曲がれたら、すぐに右に見えてきます。

左側のとんがった大きな石が、「小野政次の供養塔」です。

お疲れさまでした。

両脇の石は、政次の二人の息子のものと言われています。

 

 

DSC_0078

PHOTOBY葦尊彦

 

 

ちなみに駐車場はありません。

奥の墓地近くに、邪魔にならないように停車。

地元の人の邪魔にならないよう、ささっと拝みましょう。

 

 

DSC_0180

PHOTO BY 葦尊彦

 

 

おまけ 二宮神社にある但馬社

DSC_0074

PHOTO BY 葦尊彦

DSC_0069

PHOTO BY 葦尊彦

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おふざけ画像【井伊の谷のナオトラ

大河ドラマ直虎 ~井伊の谷のナオトラ~ 【おふざけ画像】 
大河ドラマ直虎【おふざけ画像】井伊の谷のナオトラ はじめに 2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」、みなさんどうですか? 私的には、前回の「真田丸」より面白い

スポンサーリンク

-直虎関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワードを簡単に説明した記事などを一 …

大河ドラマ直虎 松岡氏とは?直親と娘・高瀬の関係を知る井伊家とつながりの深い伊那谷の豪族

松岡氏とは 大河ドラマ「おんな城主 直虎」第20話「第三の女」で、直親(亀之丞)の娘を名乗る高瀬が龍潭寺に現れ、直親の隠し子ではないかと井伊家は騒然となります。 高瀬の母はユキという女で、すでにこの世 …

大河ドラマ直虎【茶屋四郎次郎】京都の呉服師・茶屋四郎次郎は本能寺の変時に徳川家康を助けた「神君伊賀越」の立役者

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 茶屋四郎次郎 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第49話「本能寺が変」で、家康の命を受けた万千代のお願いで、直虎たちは京都で茶屋四郎次郎という商人に会うことになります。 …

大河ドラマ直虎 しの・高瀬・龍雲丸の記事とターニングポイントとなる回を紹介

しの・高瀬・龍雲丸の記事紹介 【ネタバレを含みますのでご注意下さい】 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、脇を彩る魅力的な人物たちを各々記事紹介してきましたが、今後の大河ドラマ直虎での、しの、高瀬、龍雲 …

大河ドラマ直虎【菅沼定盈と信玄の死】野田城主・菅沼定盈と武田信玄の死因となった狙撃事件とは?

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 野田城主・菅沼定盈 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第32話「復活の火」で、浜名湖畔の国衆が今川への忠義が厚いことから徳川家康の遠江攻略は苦戦を強いられます。このため、 …