直虎関連

大河ドラマ直虎 明智自然は実在するか?明智光秀の子・自然(じねん)が信長の子・悦岫(えっしゅう)に?直之が信長からもらった天目茶碗の秘密!

投稿日:2017年12月12日 更新日:

大河ドラマ「おんな城主 直虎」
明智光秀の子【明智自然】

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第48話「信長、浜松に来たいってよ」で、井伊谷の井戸端に座り込んでいるところを直虎に保護される子供・自然(じねん)。

捨て子とも考えられた自然(じねん)は、のちに明智光秀の子であることが判明します。

 

 

出典:http://www.nhk.or.jp/

 

 

大河ドラマ直虎の最終盤で、明智光秀が徳川家康、井伊万千代、直虎を巻き込んだ本能寺の変の前後でキーパーソンとなるこの自然(じねん)。

まずは、戦国を揺るがす大事件の直前に突如、井伊谷に現れた「明智自然」が実在した人物なのか。

そして、本能寺の変後を描く大河ドラマ直虎の最終回で、僧となった自然(じねん)がもらった名前「悦岫(えっしゅう)」とは。

さらに、直之と六左衛門が織田信長からもらった「天目茶碗」の秘密。

考えに考え抜かれた大河ドラマ「おんな城主 直虎」の脚本の背景が、この記事で少し分かってもらえると幸いです。

 

 

信長からもらった

天目茶碗の秘密とは?

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

明智自然(あけちじねん)は実在したのか?

結論を先に言ってしまうと、あまりに資料が少ないため「分からない」というのが実情です。

そもそも明智光秀自体がかなり謎に包まれた人物。残っている系図は、どれも信頼性に乏しいようです。

しかし、せっかく調べたので「明智自然(あけちじねん)は実在した人物」と思わせるものを紹介します。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

 

 

「明智系図」

明智系図では、明智自然は光秀の子と記されています。

明智自然は仏門に入っていて、1581年の坂本城での茶会の後、出席した津田宗凡に小袖を与えました。

しかし、1582年、山崎の戦いで光秀が自害すると、明智自然は坂本城で自刃しました。 

 

 

『鈴木叢書』所収の「明智系図」

こちらの明智系図では、光秀には6男7女があったとされており、五男に自然の名があります。

前述と同じく、坂本城落城の際に死んだことになっています。

 

 

筒井定頼(?~1582)

明智(惟任)定頼、幼名は自然丸、十二郎。

明智光秀の次男で大和の筒井順慶の養子となった。

1582年に死亡。

 

 

3つの情報に共通するのは、明智光秀の子で名前は自然(じねん)、いずれも1582年に死んでいるということ。

これが、「明智自然(あけちじねん)は実在した人物かもしれない」と考えられる情報です。

 

 

自然(じねん)の父・明智光秀

出典:http://www.nhk.or.jp/

スポンサーリンク

 

 

自然(じねん)が南渓からもらった名前「悦岫(えっしゅう)」とは?

前述までの自然(じねん)は本能寺の変後に死亡していますが、大河ドラマ「おんな城主 直虎」では少し違います。

ドラマの中では、最終的に自然(じねん)は「悦岫(えっしゅう)」の名をもらい龍潭寺の僧になっています。

調べてみると、龍潭寺には「悦岫永怡(えっしゅうえいい)」という住職が実在しています。

 

 

大河ドラマ直虎での自然(じねん)=悦岫(えっしゅう)

大河ドラマ直虎では、明智光秀は今川氏真を通じて徳川家康に信長殺害計画への協力を得るため、子の自然(じねん)を人質に置いていきました。

一悶着ありましたが、自然(じねん)は井伊谷で預かることになり、本能寺の変が発生して信長死亡。

しかし、明智光秀はすぐに羽柴秀吉によって討たれてしまいます。

計画に加担したと思われたくない家康の母・於大の方の命によって、万千代が自然(じねん)の身柄を引き取りに来ますが、自然(じねん)の身を案じた直虎は渡そうとしません。

さらに織田の者まで現れて、光秀の子と渡せと直虎に迫ります。

ここで直虎は、この子は信長の子であり、証拠として信長からもらった「天目茶碗」を見せて、織田勢を追い払いました。

於大の方は、相手が誰であろうと自然(じねん)を守ろうとする直虎に感じ入り、『信長の子・自然(じねん)』をよろしくお願いしますと去っていきました。

その後、命を助けられた自然(じねん)は、南渓から「何事にも縛られることなく自然に生きることを悦ぶ」という意味を持つ『悦岫(えっしゅう)』の名を与えられ、龍潭寺の僧となりました。

 

 

PHOTO BY 葦尊彦

 

 

史実での悦岫永怡(えっしゅうえいい)と天目茶碗

悦岫永怡(えっしゅうえいい)は、龍潭寺四世住職。1622年に死去。

ちなみに、二世住職が南渓瑞聞、三世住職が傑山宗俊、五世住職が昊天宗建。

五世住職『昊天』の名は、この悦岫永怡(えっしゅうえいい)から与えられた。

また、悦岫永怡(えっしゅうえいい)は織田信長の子であったとされ、信長から悦岫永怡に与えられた建蓋禾目天目茶碗が町指定文化財となっている。

 

 

驚くことは、悦岫永怡(えっしゅうえいい)が信長の子であったと龍潭寺HPに普通に書いてあること→http://www.ryotanji.com/annai/bunkazai.html

かなりビックリしました。

そして、実際?は信長から悦岫永怡(えっしゅうえいい)に与えられたようですが、大河ドラマ直虎の中で、中野直之と奥山六左衛門が信長からもらった「天目茶碗」が、本当にあったことも驚きました。

 

 

建蓋禾目天目茶碗

出典:http://www.ryotanji.com/

スポンサーリンク

 

 

最後に

大河ドラマ「おんな城主 直虎」では前述の、

 

① 自然(じねん) = 明智光秀の子

② 悦岫(えっしゅう) = 織田信長の子

③ 天目茶碗 = 信長からもらった

 

これら全てを混ぜ合わせて『自然(じねん)』の人物像が作られたと思われます。

 

ところで、悦岫から名前をもらった昊天さんは、本当は直虎よりずっと年下の人物だったのでは?という疑問は残りますが・・・まぁ井伊っか。ドラマだし(笑)。

 

スポンサーリンク

【直虎あらすじリスト】

大河ドラマ直虎 最終回あらすじ
大河ドラマ直虎 49話あらすじ
大河ドラマ直虎 48話あらすじ
大河ドラマ直虎 47話あらすじ
大河ドラマ直虎 46話あらすじ
大河ドラマ直虎 45話あらすじ
大河ドラマ直虎 44話あらすじ
大河ドラマ直虎 43話あらすじ
大河ドラマ直虎 42話あらすじ
大河ドラマ直虎 41話あらすじ
大河ドラマ直虎 40話あらすじ
大河ドラマ直虎 39話あらすじ
大河ドラマ直虎 38話あらすじ
大河ドラマ直虎 37話あらすじ
大河ドラマ直虎 36話あらすじ
大河ドラマ直虎 35話あらすじ
大河ドラマ直虎 34話あらすじ
大河ドラマ直虎 33話あらすじ
大河ドラマ直虎 32話あらすじ
大河ドラマ直虎 31話あらすじ
大河ドラマ直虎 30話あらすじ
大河ドラマ直虎 29話あらすじ
大河ドラマ直虎 28話あらすじ
大河ドラマ直虎 27話あらすじ
大河ドラマ直虎 26話あらすじ
大河ドラマ直虎 25話あらすじ
大河ドラマ直虎 24話あらすじ
大河ドラマ直虎 23話あらすじ
大河ドラマ直虎 22話あらすじ
大河ドラマ直虎 21話あらすじ
大河ドラマ直虎 20話あらすじ
大河ドラマ直虎 19話あらすじ
大河ドラマ直虎 18話あらすじ
大河ドラマ直虎 17話あらすじ
大河ドラマ直虎 16話あらすじ
大河ドラマ直虎 15話あらすじ
大河ドラマ直虎 14話あらすじ
大河ドラマ直虎 13話あらすじ
大河ドラマ直虎 12話あらすじ
大河ドラマ直虎 11話あらすじ
大河ドラマ直虎 10話あらすじ
大河ドラマ直虎 9話あらすじ
大河ドラマ直虎 8話あらすじ
大河ドラマ直虎 7話あらすじ
大河ドラマ直虎 6話あらすじ
大河ドラマ直虎 5話あらすじ
大河ドラマ直虎 4話あらすじ
大河ドラマ直虎 3話あらすじ
大河ドラマ直虎 2話あらすじ
大河ドラマ直虎 1話あらすじ

スポンサーリンク

【直虎感想リスト】

大河ドラマ直虎 最終回【感想】
大河ドラマ直虎 49話【感想】
大河ドラマ直虎 48話【感想】
大河ドラマ直虎 47話【感想】
大河ドラマ直虎 46話【感想】
大河ドラマ直虎 45話【感想】
大河ドラマ直虎 44話【感想】
大河ドラマ直虎 43話【感想】
大河ドラマ直虎 42話【感想】
大河ドラマ直虎 41話【感想】
大河ドラマ直虎 40話【感想】
大河ドラマ直虎 39話【感想】
大河ドラマ直虎 38話【感想】
大河ドラマ直虎 37話【感想】
大河ドラマ直虎 36話【感想】
大河ドラマ直虎 35話【感想】
大河ドラマ直虎 34話【感想】
大河ドラマ直虎 33話【感想追記】
大河ドラマ直虎 33話【感想】
大河ドラマ直虎 32話【感想】
大河ドラマ直虎 31話【感想】
大河ドラマ直虎 30話【感想】
大河ドラマ直虎 29話【感想】
大河ドラマ直虎 28話【感想】
大河ドラマ直虎 27話【感想】
大河ドラマ直虎 26話【感想】
大河ドラマ直虎 25話【感想】
大河ドラマ直虎 24話【感想】
大河ドラマ直虎 23話【感想】
大河ドラマ直虎 22話【感想】
大河ドラマ直虎 21話【感想】
大河ドラマ直虎 20話【感想】
大河ドラマ直虎 19話【感想】
大河ドラマ直虎 18話【感想】
大河ドラマ直虎 17話【感想】
大河ドラマ直虎 16話【感想】
大河ドラマ直虎 15話【感想】
大河ドラマ直虎 14話【感想】
大河ドラマ直虎 13話【感想】
大河ドラマ直虎 12話【感想】
大河ドラマ直虎 11話【感想】
大河ドラマ直虎 10話【感想】
大河ドラマ直虎 9話【感想】
大河ドラマ直虎 8話【感想】
大河ドラマ直虎 7話【感想】
大河ドラマ直虎 6話【感想】
大河ドラマ直虎 5話【感想】
大河ドラマ直虎 4話【感想】
大河ドラマ直虎 3話【感想】
大河ドラマ直虎 2話【感想】
大河ドラマ直虎 1話【感想】
大河ドラマ直虎 【序盤感想】

スポンサーリンク

【直虎深堀りリスト】

スポンサーリンク

 

-直虎関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ直虎 山県三郎兵衛昌景とは?赤備えを率いて井伊谷を焼いた武田信玄配下の最強武将。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 山県三郎兵衛昌景 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で登場が待たれる山県三郎兵衛昌景は武田配下の最強武将として有名で、今さら紹介するものでもありませんが、今回の大河ドラマ直 …

大河ドラマ直虎【水野の兄・水野信元】悲劇は信康だけではない!於大の方が長丸を生まれ変わりと言った知多半島の雄・水野信元とは?

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 水野信元 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第45話「魔王のいけにえ」で、家康の側室が生んだ男子・長丸(のちの徳川秀忠)を抱いた家康の母・於大の方は、「この子は、水野の兄 …

大河ドラマ直虎【掛川城と朝比奈泰朝】井伊直親が殺され、今川氏真が逃げ込んだ遠江の要所・掛川城と今川の忠臣・朝比奈泰朝

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 掛川城と朝比奈泰朝 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、徳川家康は武田軍の駿河侵攻に合わせて、遠江国のこの掛川城を落とすよう信玄から言われています。 しかし、掛川城は遠江 …

大河ドラマ直虎【茶屋四郎次郎】京都の呉服師・茶屋四郎次郎は本能寺の変時に徳川家康を助けた「神君伊賀越」の立役者

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 茶屋四郎次郎 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第49話「本能寺が変」で、家康の命を受けた万千代のお願いで、直虎たちは京都で茶屋四郎次郎という商人に会うことになります。 …

大河ドラマ直虎【柴咲コウ、浜松で最終回!】12月17日えんてつホールで行われたトークショーの内容レポート!

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 井伊直虎役・柴咲コウトークショー内容 行ってきました!泣いてきました!最終回パブリックビューイング! 感無量! 一年間、書き続けてきたことに対する竜宮小僧のご褒美ですよ …