いだてんあらすじ

いだてん37話38話39話40話~最終回あらすじ・ネタバレ(嘉納治五郎の死とオリンピック返上、戦争から1964東京オリンピックへ

投稿日:2019年9月8日 更新日:

大河ドラマ「いだてん
第37話~最終回あらすじネタバレ

ここでは大河ドラマ「いだてん」の37話、38話、39話あたりから最終回までのザクッとしたあらすじ・ネタバレについて歴史と登場人物の生涯を絡めながら紹介していきたいと思います。

キーとなるのは、嘉納治五郎の死と1940東京オリンピックの返上、第二次世界大戦と戦後の田畑政治ってところでしょうか。

詳細なあらすじについては発表されていませんので、この記事は放送内容とは異なりますが、「いだてん」の今後が気になる方は大まかなあらすじということで、参考にしていただければいいかなと思います。

 

出典:https://www.instagram.com/

前回 大河ドラマ「いだてん」第36話のあらすじ

いだてん第36話あらすじネタバレ|前畑秀子とゲネンゲルのレースに河西アナも大興奮!日本中が熱狂したベルリン・オリンピック
大河ドラマ「いだてん」 第36話「前畑がんばれ」あらすじネタバレ ここでは、平成31年~令和元年大河ドラマ「いだてん」第36話「前畑がんばれ」のあらすじ・ネタバレについ

これまでの「いだてん」全話あらすじ

大河ドラマいだてん全話あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「いだてん」 ~東京オリムピック噺~ 全話あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺

 

スポンサーリンク

 

大河ドラマ「いだてん」第37話~最終回 あらすじ・ネタバレ

河野一郎のオリンピック返上論

日本と中国が軍事衝突し、日中戦争の火ぶたが切られた1937年(昭和12年)。

元朝日新聞記者で政治家となっていた河野一郎(桐谷健太)は、この国際情勢の中でオリンピックを開催することに疑問を抱き、オリンピックの中止についてに発言します。

すると発言力を高めていた軍部からもオリンピックへの選手派遣について異論が唱えられていきました。

田畑政治(阿部サダヲ)と河野一郎の激論なんかがあるのでしょうか?

また、このへんで金栗四三の弟子・小松勝(仲野太賀)とシマの娘・増野りく(杉咲花)のラブストーリーが展開し、五りん誕生という流れになるのかと。

 

いだてん|河野一郎(桐谷健太)田畑政治の同僚記者は東京オリンピックを成功に導く大物政治家に
大河ドラマ「いだてん」 河野一郎(桐谷健太) 大河ドラマ「いだてん」で桐谷健太が演じるのが、田畑政治(阿部サダヲ)の同僚の記者 ・河野一郎。 朝日新聞社に入社した田畑
五りんの父親は小松勝!母はシマの娘・りく?ネタバレ・判明した五りんの父親・小松勝は金栗四三の愛弟子だった!
大河ドラマ「いだてん」 五りんの父親・小松勝 大河ドラマ「いだてん」の最初からずーと引っ張ってきた神木隆之介が演じる「五りん」の父親の謎。 金栗四三編が終盤に近づ
いだてん|シマ生きてた?増野りく役で杉咲花が再登場!小松勝と結婚し五りんの母となるシマにうりふたつの「りくちゃん」
大河ドラマ「いだてん」 増野りく(杉咲花) 大河ドラマ「いだてん」で、関東大震災によって行方不明になってしまった増野シマ(杉咲花)。 その忘れ形見である娘「りくちゃん

スポンサーリンク

 

 

嘉納治五郎の死去

1938年(昭和13年)になると日中戦争のために物資が不足し、オリンピックのための競技場の建設にも支障が出始めます。

すると国内では東京オリンピック開催に対して反対意見が広まっていきました。

一方、カイロで開催されたIOC総会では、1940年開催地を争って敗北したフィンランドから、東京開催の中止とヘルシンキでの代替開催を求める声が上がります。

各国のIOC委員たちは日中戦争を理由に開催返上を日本に促しますが、嘉納治五郎(役所広司)の尽力により一旦は返上を回避しました。

しかし、その後IOC会長・ラトゥールの元には東京開催反対の電報が各国から寄せられ、ついにラトゥールも開催辞退を持ちかけてきます。

そしてこのカイロIOC総会からの帰路、嘉納治五郎は肺炎を発病。

たまたま船で居合わせていた外交官・平沢和重(星野源)に看取られて船上で死去してしまいました。

嘉納治五郎の遺体は氷詰にして持ち帰られ、横浜港では棺にオリンピック旗をかけられて船から降ろされたといいます。

きっと、嘉納治五郎の亡骸をみて金栗四三、田畑政治らが号泣するような回が用意されでしょう。

一方、平沢和重はこの事がきっかけで、田畑政治の東京オリンピック招致へ深く関わることになっていきます。

 

いだてん|平沢和重とは?大河ドラマで星野源が演じる東京オリンピック誘致を決めたプレゼンテーター
大河ドラマ「いだてん」 ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の初回(第1話)では、東京オリンピックの誘致を決める重要な場

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

オリンピック返上

これまで日本のスポーツ、東京オリンピック開催を引っ張ってきた嘉納治五郎の死去によって軍部の発言力はさらに増し、ついに日本政府は開催返上を正式に決定。

1940年のオリンピックは、東京に代わってヘルシンキでの開催が決定しますが、これも1939年(昭和14年)に第二次世界大戦が勃発して結局開催できなくなります。

クーベルタン、嘉納治五郎、ラトゥール、オリンピックは平和の祭典であると信じてきた人物が次々とこの世を去り、ついにオリンピックは冬の時代を迎えてしまうのでした。

 

いだてん|幻の1940東京オリンピック①【招致成功編】嘉納治五郎の夢、開催決定までの歴史を簡単にご紹介!
大河ドラマ「いだてん」 幻の1940東京オリンピック①【招致成功編】 大河ドラマ「いだてん」は、これまでの1人の偉人の生涯を追ったドラマではなく、「東京オリンピック」開
いだてん|幻の1940東京オリンピック②【無念返上編】嘉納治五郎の死、五輪返上の歴史を簡単にご紹介!
大河ドラマ「いだてん」 幻の1940東京オリンピック②【無念返上編】 大河ドラマ「いだてん」は、これまでの1人の偉人の生涯を追ったドラマではなく、「東京オリンピック」開

スポンサーリンク

 

 

太平洋戦争

太平洋戦争中はスポーツ自体が厳しく統制され、日本では各連盟が自主解散していきました。

しかし、田畑政治はこれに同調することはなく「日本水上競技連盟」を残します。

戦争自体はドラマの中であっという間に終了すると予想されますが、徴兵されて満州で戦死するであろう小松勝(仲野太賀)増野りく(杉咲花)の別れなどが悲しく描かれると思います。

 

田畑政治の戦後

戦後、オリンピックは第14回大会開催地にロンドンが選出されました。

「日本水上競技連盟」を解散しなかった田畑政治は戦後になって各連盟に先駆け、「日本水泳連盟」が発足させて日本水泳界を牽引し、「日本オリンピック委員会総務主事」に就任してロンドン・オリンピックへの選手派遣を目指します。

また、田畑政治は朝日新聞の東京本社代表取締役に就任するなど大きく境遇が変わっていきます。

 

ロンドン・オリンピック

戦争の爪痕が残るロンドンで各国の選手が再会し、平和を喜び合いますが、日本とドイツは戦争責任を問われ、参加を拒否されたために出場することができませんでした。

田畑政治は水泳で好記録を出していた古橋廣之進だけでも出場させようとしていますので、この拒否決定には間違いなくブチギレするでしょう。

「日本を明るくするため」と語っていた田畑政治は、このあと策士としての能力が爆発します。

こののち、田畑政治は水泳日本選手権を行い、古橋廣之進や橋爪四郎らに世界記録を更新させます。

しかも、この決勝はロンドン・オリンピック水泳決勝と同日に行いました。

「ざまあみろ」という田畑政治の思いもありましたが、この結果は日本人に勇気と自信、誇りを与えることとなりました。

 

いだてん|田畑政治(たばたまさじ)とは?大河ドラマで阿部サダヲが演じる東京にオリムピックを呼んだ男
大河ドラマいだてん ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」後半の主人公を務めるのは、阿部サダヲが演じる『田畑政治(たばたま

スポンサーリンク

 

 

国際復帰と2度目のロサンゼルス

田畑政治の筋書き通りにロンドン・オリンピックの記録を上回った日本水泳陣の記録にはIOCは驚きの色を隠せませんでした。

そこで田畑政治はかつてのライバル、アメリカ水泳監督・キッパスに協力を仰いで日本水泳連盟を国際水泳連盟へ復帰させることに成功します。

占領下にあった日本にあって、この田畑政治の行動はマッカーサーから高く評価され、日本水泳陣はロサンゼルスで行われた全米選手権に招待されることとなりました。

そして思い出の地・ロサンゼルスに再び戻ってきた田畑政治率いる日本水泳陣。

ここで古橋廣之進や橋爪四郎が世界新記録を連発すると、世界の日本に対する世論が変り始め、この大会を期に日本の各競技は続々と世界連盟へ復帰して日本はオリンピック出場権を再獲得することになりました。

 

オリンピック出場と高石勝男との対立

1952年(昭和27年)、ヘルシンキ・オリンピックで田畑政治は日本選手団長を務めて選手を派遣しました。

しかし、結果を残すことはできず、さらに1956年(昭和31年)のメルボルン・オリンピックでも惨敗してしまいます。

この日本水泳界の低迷に危機感を覚えて立ち上がったのが日本水泳連盟大阪支部長・高石勝男(斎藤工)です。

改革を訴えた高石勝男と田畑政治は会長の座を巡って対立。

田畑政治はなんとか勝利したものの、水泳界を混乱させた責任ですぐに辞任となってしまいました。

こんなところで、まさかまーちゃんとかっちゃんの争いが起こるとは。

 

いだてん|田畑政治(たばたまさじ)とは?大河ドラマで阿部サダヲが演じる東京にオリムピックを呼んだ男
大河ドラマいだてん ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」後半の主人公を務めるのは、阿部サダヲが演じる『田畑政治(たばたま

スポンサーリンク

 

 

念願の東京オリンピック招致成功

水泳界から退いた田畑政治は、このあと嘉納治五郎の夢であった東京オリンピック招致を目指しました。

「オリンピックは金になる」として政府を巻き込んでオリンピック誘致活動を展開していく田畑政治。

そして参謀に岩田幸彰(松坂桃李)を迎え、嘉納治五郎を看取った平沢和重(星野源)、嘉納治五郎かかりつけの医師から東京市長に転身した東龍太郎(松重豊)らと共に1964年(昭和39年)のオリンピックを東京招致を成功させました。

いだてんの初回で放送されたあの場面です。

 

いだてん|岩田幸彰(ゆきあき)松坂桃李が演じる『岩ちん』は田畑政治の右腕としてオリンピックを呼んだ男
大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する松坂桃李が演じる『岩田幸彰(いわたゆきあき)』。
いだてん|平沢和重とは?大河ドラマで星野源が演じる東京オリンピック誘致を決めたプレゼンテーター
大河ドラマ「いだてん」 ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の初回(第1話)では、東京オリンピックの誘致を決める重要な場
いだてん|東龍太郎|大河ドラマで松重豊が演じる東京都知事は田畑政治と共に東京にオリンピックを呼んだ男
大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する松重豊が演じる『東龍太郎(あずまりゅうたろう)』。

スポンサーリンク

 

 

問題のインドネシア・アジア大会

東京オリンピック開催を受け、田畑政治は1959年(昭和34年)に東京オリンピック組織委員会の事務総長しました。

ところが1962年(昭和37年)、インドネシアで開かれたアジア大会への強行出場したことが原因で猛バッシングを受けます。

この大会はインドネシア大統領・スカルノが政治立場上の理由から台湾とイスラエルの参加を拒否したため、大会憲章に違反しているとされていました。

スカルノ大統領は、デヴィ夫人の旦那ですから本編終了後の「いだてん紀行」ではデヴィ夫人が出てくると面白いですね(笑)。

そして帰国後、田畑政治は不仲であったオリンピック大臣・川島正次郎によって事務総長を辞任させられました。

 

 

東京オリンピック

1940年東京オリンピック返上を一番に訴えていた河野一郎は、1964年大会開催時に建設大臣および五輪担当国務大臣を務め、嘉納治五郎たちの夢「東京オリンピック開催」に大きな貢献をすることになりました。

一方、田畑政治は自らが呼び込んだ東京オリンピックでは選手の応援に徹しました。

この時、日本水泳の総監督は高石勝男(斎藤工)でしたが、他の競技に比べて水泳陣の成績は振るわず、銅メダル1個という結果に終わっています。

このままでは最終回がしまらないので、なんらかの感動の場面で有終の美を飾ることになるのでしょうね。

 

 

スポンサーリンク

 

【いだてん】あらすじ

 

【いだてん】人物・キャスト

あ:浅草の人物

あ:東龍太郎(松重豊)

い:池部幾江(大竹しのぶ)

い:犬養毅(塩見三省)

い:岩田幸彰(松坂桃李)

お:大隈重信(平泉成)

お:大森安仁子/アニー(シャーロットケイトフォックス)

お:大森兵蔵(竹野内豊)

お:緒方竹虎(リリー・フランキー)

お:押川春浪(武井壮)

か:河西三省(トータス松本)

か:金栗家の人物

か:金栗実次(中村獅童)

か:金栗四三(中村勘九郎)

か:嘉納治五郎(役所広司)

か:可児徳(古舘寛治)

く:黒坂辛作

げ:ゲネンゲル

こ:河野一郎(桐谷健太)

こ:小梅(橋本愛)

こ:古今亭志ん生(ビートたけし)

し:シマ(杉咲花)

す:杉村陽太郎(加藤雅也)

せ:清さん(峯田和伸)

そ:副島道正(塚本晋也)

そ:孫基禎

た:高石勝男(斎藤工)

た:高橋是清(萩原健一)

た:橘家円喬(松尾スズキ)

た:田畑政治(阿部サダヲ)

て:天狗倶楽部メンバー

な:永井道明(杉本哲太)

な:永田秀次郎(イッセー尾形)

な:中川臨川(近藤公園)

な:南昇竜

に:二階堂トクヨ(寺島しのぶ)

の:野口源三郎(永山絢斗)

は:春野スヤ(綾瀬はるか)

ひ:人見絹枝(菅原小春)

ひ:ヒトラー

ひ:平沢和重(星野源)

ほ:本庄(山本美月)

ま:前畑秀子(上白石萌歌)

み:美川秀信(勝地涼)

み:三島家の人物

み:三島弥太郎(小澤征悦)

み:三島弥彦(生田斗真)

み:三島和歌子(白石加代子)

み:美濃部孝蔵(森山未來)

む:ムッソリーニ

む:村山龍平

よ:吉岡信敬(満島真之介)

ら:ラザロ

 

【いだてん】関連記事

スポンサーリンク

-いだてんあらすじ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いだてん第7話あらすじネタバレ|ボンボン三島弥彦の家でマナーレッスン!勝海舟の背広と金銭問題

大河ドラマ「いだてん」 第7話「おかしな二人」あらすじネタバレ ここでは、平成31年大河ドラマ「いだてん」第7話「おかしな二人」のあらすじ・ネタバレについて書いていきます。詳細なネタバレもあるので先の …

いだてん8話あらすじネタバレ関連記事「池部幾江、三島和歌子、小梅」についての記事で8話を深く知ろう!

大河ドラマ「いだてん」第話 あらすじ・ネタバレ・関連記事 ここでは、より大河ドラマ「いだてん」を楽しんでもらうため、いだてん第8話で登場する人物や歴史用語など深堀りした記事をまとめてあります。 いだて …

いだてん|26話27話28話29話30話あらすじネタバレ期待度まとめ

大河ドラマ「いだてん」 26話27話28話29話30話 あらすじ・ネタバレ・期待度 この記事では大河ドラマ「いだてん」の第26話~第30話までのあらすじと、各回の期待度を勝手に決めています。※激しくネ …

いだてん第35話あらすじネタバレ|東京オリンピック決定とハリマヤの金メダル!差別のベルリン・オリンピック

大河ドラマ「いだてん」 第35話「民族の祭典」あらすじネタバレ ここでは、平成31年~令和元年大河ドラマ「いだてん」第35話「民族の祭典」のあらすじ・ネタバレについて書いていきます。詳細なネタバレもあ …

いだてん第8話あらすじネタバレ|泣かせるぞ三島家!笑えるぞ治五郎のオチ!いよいよ四三らが出発!

大河ドラマ「いだてん」 第8話「敵は幾万」あらすじネタバレ ここでは、平成31年大河ドラマ「いだてん」第8話「敵は幾万」のあらすじ・ネタバレについて書いていきます。詳細なネタバレもあるので先の展開を知 …