いだてん関連

いだてん|永井道明(みちあきら)とは?大河ドラマで杉本哲太が演じるスウェーデン体操の推進者

投稿日:2018年12月24日 更新日:

大河ドラマ【いだてん】
~東京オリムピック噺~

2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」でスパルタな熱血教師として登場するのが杉本哲太が演じる『永井道明(ながいみちあきら)』です。

この『永井道明』は東京高等師範学校の学生寮の責任者でもあって、学生の金栗四三のことを厳しく指導していきます。

また、金栗四三が出場したストックホルム・オリンピック後、『永井道明』は嘉納治五郎と対立して一種の悪役のような存在にもなっていきます。

史実での頑固で保守的なイメージをそのままに大河ドラマ「いだてん」でも描かれていく『永井道明』。

この記事では、簡単ではありますが『永井道明』の生涯について紹介していきます。

 

出典:https://www.nhk.or.jp/

スウェーデン体操と肋木(ろくぼく)とは?【動画あり】

スウェーデン体操と肋木(ろくぼく)|いだてん【動画あり】永井道明が残した体育館の遺物
大河ドラマ「いだてん」 スウェーデン体操と肋木(ろくぼく) 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する杉本哲太が演じる「永井道明」が必死にな

スポンサーリンク

 

 

体操校長・永井道明

永井道明は、明治元年(1869年)に水戸藩士・永井衡敏の次男として生まれました。

永井家は水戸藩の藩校・弘道館の師範という由緒正しい家系でしたが、身分は小役人に過ぎず、永井道明は10人兄弟ということもあって生活は貧しいものでした。

幼少期、体の弱かった永井道明は茨城師範学校で兵式体操を学んで熱心に訓練。

その甲斐あって、永井道明は運動会で兵式体操の指揮を任されるほどになりました。

明治23年(1890年)、教師を育成していた東京高等師範学校に入学した永井道明は「日本初の体操教師」と言われる坪井玄道から指導を受けて「体育教師」の夢を膨らませていきます。

そして永井道明は卒業後、東京高等師範学校付属中学校の助教諭となりました。

一方、軍隊にも入隊した永井道明は「国民教育には完全な軍人を作ること」という考えを持ち始めます。

その後、永井道明は奈良県の畝傍中学校の校長、兵庫県の姫路中学校を歴任して「体操校長」と呼ばれ、自分の考えを徹底した教育を行っていましたが、一部の保護者からは反感も買っていました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

スウェーデン体操と永井道明

日露戦争後、永井道明は日本人の体力不足を危惧し、体育の必要性を説いていきます。

そこに欧米で体育を学んだ川瀬元九郎らが「スウェーデン体操」を持ち帰ってきました。

また、これに対抗するように坪井玄道がヨーロッパのスポーツを紹介し、日本の体育教育は混乱していきます。

そんな中、永井道明は文部省から留学生として海外に派遣され、「スウェーデン体操」を研究しました。

帰国後、東京高等師範学校と東京女子高等師範学校の教授に就任した永井道明は、体育主任としても教育にあたりました。

 

出典:http://archives.cf.ocha.ac.jp/

 

 

この頃、東京高等師範学校の校長・嘉納治五郎はオリンピックに日本を参加させるため尽力していましたが、当時はスポーツは「遊び」という風潮がありました。

このため、嘉納治五郎は「大日本体育協会」を設立して会長に就任し、協会内に「日本オリンピック委員会」を組織します。

そして永井道明も「大日本体育協会」の総務理事に就任し、オリンピック参加に向けて尽力していきました。

 

一方、「家庭体操」を考案した永井道明は、大正天皇の御前で披露するなどして評価されていきました。

そして混乱していた日本の体育教育は永井道明が「スウェーデン体操」を支持したことによって統一され、大正2年(1913年)に日本初の「学校体操教授要目」が制定されました。

ここから永井道明は「スウェーデン体操」が取り入れられた「学校体操教授要目」を普及させるために奔走。

次第に「学校体操教授要目」は定着していきますが、一方で科学的な検証が行われて批判が起こり始めました。

東京高等師範学校でも「スウェーデン体操」派の永井道明と「普通体操・スポーツ」派の嘉納治五郎・可児徳らが対立。

結果的に負けた永井道明は、教授を辞任することになりました。

 

出典:https://www.news-postseven.com/

スポンサーリンク

 

 

とどめを刺された永井道明

その後、永井道明は大正11年(1922)に本郷中学校の副校長に就任し、学校全体を指導しながら体育の指導に力を入れました。

そして永井道明は「スウェーデン体操」派の巻き返しを図ろうと雑誌「日本体育」を発行します。

しかし、この頃になると「スポーツ」の存在は世間に認められるようになっていました。

このため「普通体操・スポーツ」派によって「学校体操教授要目」は改正され、「スウェーデン体操」は排除され、永井道明も体育界の中央から切り離されました。

 

その後、体育に対して功績も大きかった永井道明のため、全国の体育関係者が『永井体育館』を建設して寄贈。

永井道明は永井体育館を通じて体育に貢献し、昭和25年(1950年)に死去しました。享年83。

ちなみに永井道明が推進した「スウェーデン体操」は肋木(ろくぼく)という木製のハシゴのような物を使用し、現在でも多く体育館の残っています

 

出典:https://matome.naver.jp/

スウェーデン体操と肋木(ろくぼく)とは?【動画あり】

スウェーデン体操と肋木(ろくぼく)|いだてん【動画あり】永井道明が残した体育館の遺物
大河ドラマ「いだてん」 スウェーデン体操と肋木(ろくぼく) 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する杉本哲太が演じる「永井道明」が必死にな

スポンサーリンク

 

【いだてん】あらすじ

 

【いだてん】人物・キャスト

あ:浅草の人物

あ:東龍太郎(松重豊)

い:池部幾江(大竹しのぶ)

い:犬養毅(塩見三省)

い:岩田幸彰(松坂桃李)

お:大隈重信(平泉成)

お:大森安仁子/アニー(シャーロットケイトフォックス)

お:大森兵蔵(竹野内豊)

お:緒方竹虎(リリー・フランキー)

お:押川春浪(武井壮)

か:河西三省(トータス松本)

か:金栗家の人物

か:金栗実次(中村獅童)

か:金栗四三(中村勘九郎)

か:嘉納治五郎(役所広司)

か:可児徳(古舘寛治)

く:黒坂辛作

げ:ゲネンゲル

こ:河野一郎(桐谷健太)

こ:小梅(橋本愛)

こ:古今亭志ん生(ビートたけし)

し:シマ(杉咲花)

す:杉村陽太郎(加藤雅也)

せ:清さん(峯田和伸)

そ:副島道正(塚本晋也)

そ:孫基禎

た:高石勝男(斎藤工)

た:高橋是清(萩原健一)

た:橘家円喬(松尾スズキ)

た:田畑政治(阿部サダヲ)

て:天狗倶楽部メンバー

な:永井道明(杉本哲太)

な:永田秀次郎(イッセー尾形)

な:中川臨川(近藤公園)

な:南昇竜

に:二階堂トクヨ(寺島しのぶ)

の:野口源三郎(永山絢斗)

は:春野スヤ(綾瀬はるか)

ひ:人見絹枝(菅原小春)

ひ:ヒトラー

ひ:平沢和重(星野源)

ほ:本庄(山本美月)

ま:前畑秀子(上白石萌歌)

み:美川秀信(勝地涼)

み:三島家の人物

み:三島弥太郎(小澤征悦)

み:三島弥彦(生田斗真)

み:三島和歌子(白石加代子)

み:美濃部孝蔵(森山未來)

む:ムッソリーニ

む:村山龍平

よ:吉岡信敬(満島真之介)

ら:ラザロ

 

【いだてん】関連記事

スポンサーリンク

-いだてん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いだてん押川春浪|武井壮が大河ドラマで演じる天狗倶楽部のリーダーは冒険小説の先駆者

大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する武井壮が演じる「天狗倶楽部」のリーダー『押川春浪(おしかわしゅんろう)』。 異様な …

いだてん|美川秀信(みかわひでのぶ)とは?大河ドラマで勝地涼が演じる金栗四三の親友

大河ドラマいだてん ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の主人公・金栗四三(かなくりしそう)の親友として登場するのが勝地涼が演じる『美川秀信(みかわひで …

いだてん天狗倶楽部裏話|金栗四三の世界記録更新の疑惑を解明!犯人は誰?不正を徹底追及!

大河ドラマ「いだてん」 金栗四三の世界記録更新の秘密 大河ドラマ「いだてん」の初回と第5回において主人公である金栗四三がマラソンの世界記録を更新する場面が描かれていますが、この世界記録更新には疑惑とい …

自転車節の歌詞|いだてんで綾瀬はるかが歌うカワイイ熊本自転車節の歌詞とその背景をご紹介!

大河ドラマ「いだてん」 熊本自転車節 大河ドラマ「いだてん」で主人公の金栗四三の幼馴染として登場し、のちに妻となる春野スヤ。 綾瀬はるかさんが演じる春野スヤには序盤からホッコリさせられますが、そのホッ …

いだてん|ミルクホールとは?大河ドラマでシマ(杉咲花)が働く大正時代の庶民の社交場

大河ドラマいだてん ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する杉咲花が演じる三島家の女中「シマ」。 この「シマ」は金栗四三の「やがて日本も西洋のよう …