いだてん関連

いだてん|ミルクホールとは?大河ドラマでシマ(杉咲花)が働く大正時代の庶民の社交場

投稿日:2018年12月23日 更新日:

大河ドラマいだてん
~東京オリムピック噺~

2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する杉咲花が演じる三島家の女中「シマ」。

この「シマ」は金栗四三の「やがて日本も西洋のように女子スポーツが盛んになるかもしれない」という言葉に背中を押され、三島家を離れて働きながら東京高等女子師範学校に通うことになりました。

そんなシマが働いていたのが『ミルクホール』と呼ばれる施設。

この『ミルクホール』は物語の中でも四三や嘉納治五郎などが利用するなど度々登場してきます。

現在で言えば、カフェ、喫茶店にあたる『ミルクホール』ですが、この記事では『ミルクホール』が作られたきっかけや、その歴史についてを簡単に紹介していきます。

 

出典:http://tokyo-modernclub.com/

スポンサーリンク

 

ミルクホールとは?

ミルクホールとは名前の通り、もともとはミルクを提供することを目的とした飲食店。

政府が日本人の体質改善のため、ミルクを飲むことを推奨し、明治時代にミルクホールは作られていった。

日本でコーヒーが出されるようになったのは明治中期のことだったが、当時カフェと呼ばれる飲食店では主に洋酒が提供されていた。

銀座のカフェでは文化人が集まり、洋酒を片手に文化や政治について語り合う姿が若者の憧れの対象となったいた。

やがて、同じ銀座にコーヒーを提供するカフェが登場し、ブラジルで一旗揚げようとする移民のきっかけになるほど、安価なブラジル直輸入のコーヒーは好評を得ていった。

すると、ミルクホールにおいてもコーヒーが提供されるようになり、学生や庶民は気楽にコーヒーを楽しむ場として利用するようになった。

駅の周辺に立地していたミルクホールは洋菓子、食パンなどの軽食も摂ることができ、新聞、雑誌なども置いて人気を博し、町の社交場として大正時代に全盛期を迎えた。

しかし、ミルクホールは関東大震災と太平洋戦争で多くが焼失してしまい、やがて流行は喫茶店に変わっていった。

 

出典:http://www.masaemon.jp/

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

-いだてん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いだてん|アニー(大森安仁子)大河ドラマでシャーロットが演じる大森兵蔵を愛した純愛と社会福祉の女傑

大河ドラマいだてん ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で大森兵蔵(おおもりひょうぞう)の妻として登場するのがシャーロット・ケイト・フォックスが演じる『 …

大森兵蔵と安仁子のその後|いだてん|大森夫妻のオリンピック後はどうなった?知れば知るほど引き込まれるスゴイ人!

大河ドラマ「いだてん」 大森兵蔵と安仁子のその後 大河ドラマ「いだてん」の第13話、マラソンを途中棄権し帰国することになった金栗四三は、病状が悪化し静養してから帰るという大森兵蔵に別れの挨拶をしようと …

いだてん|スカルノ大統領|デヴィ夫人と結婚したインドネシアの大統領の生涯とは

大河ドラマ「いだてん」 スカルノ大統領 大河ドラマ「いだてん」の最終盤では戦後の日本が描かれていくことになりますが、その中には昭和世代の人が実際にテレビで見たことがあるような黒澤明、三波春夫、森繁久彌 …

いだてん|本庄(山本美月)がカワイイ!「天狗倶楽部」に興味を示す男勝りの女性記者

大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する山本美月が演じる女性記者『本庄(ほんじょう)』。 大河ドラマ「いだてん」ではあらす …

いだてん|プラカードの国名は「JAPAN」か「日本」か?四三と大森兵蔵が対立した国名表記

大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ 大河ドラマ「いだてん」の第10話、金栗四三と三島弥彦を擁する日本は初めてオリンピックに出場することになりました。 しかし、ここで一つ問題が起きて日本選手 …