いだてん関連

いだてん|ミルクホールとは?大河ドラマでシマ(杉咲花)が働く大正時代の庶民の社交場

投稿日:2018年12月23日 更新日:

大河ドラマいだてん
~東京オリムピック噺~

2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で登場する杉咲花が演じる三島家の女中「シマ」。

この「シマ」は金栗四三の「やがて日本も西洋のように女子スポーツが盛んになるかもしれない」という言葉に背中を押され、三島家を離れて働きながら東京高等女子師範学校に通うことになりました。

そんなシマが働いていたのが『ミルクホール』と呼ばれる施設。

この『ミルクホール』は物語の中でも四三や嘉納治五郎などが利用するなど度々登場してきます。

現在で言えば、カフェ、喫茶店にあたる『ミルクホール』ですが、この記事では『ミルクホール』が作られたきっかけや、その歴史についてを簡単に紹介していきます。

 

出典:http://tokyo-modernclub.com/

スポンサーリンク

 

ミルクホールとは?

ミルクホールとは名前の通り、もともとはミルクを提供することを目的とした飲食店。

政府が日本人の体質改善のため、ミルクを飲むことを推奨し、明治時代にミルクホールは作られていった。

日本でコーヒーが出されるようになったのは明治中期のことだったが、当時カフェと呼ばれる飲食店では主に洋酒が提供されていた。

銀座のカフェでは文化人が集まり、洋酒を片手に文化や政治について語り合う姿が若者の憧れの対象となったいた。

やがて、同じ銀座にコーヒーを提供するカフェが登場し、ブラジルで一旗揚げようとする移民のきっかけになるほど、安価なブラジル直輸入のコーヒーは好評を得ていった。

すると、ミルクホールにおいてもコーヒーが提供されるようになり、学生や庶民は気楽にコーヒーを楽しむ場として利用するようになった。

駅の周辺に立地していたミルクホールは洋菓子、食パンなどの軽食も摂ることができ、新聞、雑誌なども置いて人気を博し、町の社交場として大正時代に全盛期を迎えた。

しかし、ミルクホールは関東大震災と太平洋戦争で多くが焼失してしまい、やがて流行は喫茶店に変わっていった。

 

出典:http://www.masaemon.jp/

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

-いだてん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いだてん東京五輪招致チーム(田畑政治・岩田幸彰・平沢和重・東龍太郎)大河ドラマ後半に本格登場する田畑政治の協力者を紹介

大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ この記事では、大河ドラマ「いだてん」の後半の主人公である田畑政治が率いる東京オリンピック招致チーム(岩田幸彰・平沢和重・東龍太郎)について史実をもとに紹 …

自転車節の歌詞|いだてんで綾瀬はるかが歌うカワイイ熊本自転車節の歌詞とその背景をご紹介!

大河ドラマ「いだてん」 熊本自転車節 大河ドラマ「いだてん」で主人公の金栗四三の幼馴染として登場し、のちに妻となる春野スヤ。 綾瀬はるかさんが演じる春野スヤには序盤からホッコリさせられますが、そのホッ …

大河ドラマいだてんは面白い?面白くない?もはや日曜夜ドラ?あらすじを見た勝手な評価

大河ドラマ「いだてん」 面白い?面白くない? 2019年、1年後に控える東京オリンピックを盛りあげるためにも、NHKが平成最後の大河ドラマとして送るのが、朝ドラで大ヒットを飛ばした「あまちゃん」の宮藤 …

いだてん34話あらすじネタバレ関連記事「二・二六事件と戒厳令、朝日新聞社」についての記事で34話を深く知ろう!

大河ドラマ「いだてん」第34話 あらすじ・ネタバレ・関連記事 ここでは、より大河ドラマ「いだてん」を楽しんでもらうため、いだてん第34話で登場する人物や歴史用語など深堀りした記事をまとめてあります。 …

いだてん|孫基禎(そんきてい)|日韓関係に揺れるアジア初のマラソン金メダリスト!ハリマヤの足袋を履いた韓国のいだてんの生涯

大河ドラマ「いだてん」 孫基禎(そんきてい・ソンギジョン) ホワイト国除外、GSOMIA破棄など戦後最悪の日韓関係の中、大河ドラマ「いだてん」の第35話ではベルリン・オリンピックのマラソンで孫基禎(そ …