大河ドラマいだてん
~東京オリムピック噺~
2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の主人公・金栗四三(かなくりしそう)の幼馴染みとして登場するのが、綾瀬はるかが演じる『美春野スヤ』。
大河ドラマでの『春野スヤ』は幼馴染みの金栗四三に恋心を抱き、のちに金栗四三と結婚して夫の人生を支え続けていくことになります。
しかし、実際の『春野スヤ』は金栗四三の妻になることは間違いないのですが、幼馴染みというわけではなく、お見合いをするまで会ったことすらありませんでした。
この辺は前年の「西郷どん」の西郷隆盛と岩山糸でも使われた、大河ドラマ特有の創作設定ですね。
幼い頃から恋心を抱いての結婚として「純愛」のイメージをつけたいのでしょうが、お見合いでも幸せな夫婦なんて腐る程いますし、実際に金栗四三とスヤもそうだったから(見たわけではありませんが)、なんでこんな余分なことするんでしょうか・・・。
ま、そんなことはさておき、この記事では簡単ではありますが『春野スヤ』について紹介していきます。
春野スヤと金栗四三のなれそめ
春野スヤは熊本県玉名郡石貫村に住む医者の一人娘として1892年(明治25年)に生まれました。
のちに結婚することになる熊本県玉名郡春富村出身の金栗四三より1歳年下ということになります。
金栗四三は玉名中学校卒業後、東京高等師範学校在学中にストックホルムオリンピッに出場しましたが、途中棄権という結果に終わり失意の内に帰国していました。
その後、金栗四三は次回オリンピックで雪辱を果たすため、トレーニングを続けている時に兄・金栗実次から手紙が届きます。
内容は、玉名郡の資産家であった池部家に嫁いでいた叔母・池部幾江の養子にならないかというものでした。
叔母・池部幾江は夫に先立たれており、子供もなかったことから、池部家の存続のために金栗四三を欲しがっていました。
この養子縁組の話に金栗四三は「東京に居てもいいのなら」と言い、池部家への養子が決まります。
叔母・池部幾江は喜び、さらに金栗四三が結婚すれば池部家は安泰だと暴走して、勝手に金栗四三の結婚相手として春野スヤを選びます。
すると、この春野スヤを兄・金栗実次がいたく気に入り、金栗四三に結婚を前提とした見合いをすることを命令。
そして金栗四三は東京高等師範学校を卒業後に帰省して春野スヤとお見合し、翌日には結婚式を挙げることになりました。
このとき、金栗四三はベルリンオリンピックを目指すために東京に戻ることが決まっていましたが、春野スヤはそれを十分に理解した上で結婚でした。
結婚式から5日後、夫となった金栗四三は春野スヤを熊本に残して東京へ。
新妻・春野スヤはたまに上京して夫に会いに行くことがありましたが、この頃の二人の結婚生活は別居といえる状態でした。
ヒドイ!夫に追い返された春野スヤ
金栗四三は再度オリンピック出場を目指しましたが、次のベルリンオリンピックは第1次世界大戦のため中止。
このため、金栗四三は4年後のアントワープオリンピック出場を目指します。
そして見事、アントワープオリンピック出場が決まった金栗四三。
このとき、春野スヤは金栗四三の出発直前に上京し、準備を手伝おうとしましたが、金栗四三から「私は今、故郷も妻も忘れて祖国のために走ろうと思っている。気を散らさないでくれ」と言われ、追い返えされてしまいました。
出典:http://msz-x.hatenablog.com/
惨敗に終わった金栗四三のアントワープオリンピックでしたが、金栗四三はドイツを視察した時、女子教育の必要性を痛感します。
そして帰国すると、金栗四三は東京女子師範学校で女子体育の普及を推進していきます。
春野スヤも東京に呼び寄せられ、やっと夫婦としての生活が始まります。
その後、現役を引退した金栗四三は東京を離れ、故郷の熊本でスポーツ振興のために尽力しました。
また、地元の農業振興のため、金栗四三は春野スヤと共に努力していきました。
夫婦二人で走り切った人生
間もなくして、知人からナシ園の経営を勧められた金栗四三はすっかりその気になり、春野スヤと池部幾江に相談。
すると、春野スヤは「あなたは『マラソン一筋に生き抜くことが自分の務め』と言っていたじゃありませんか」とブチギレします。
これで金栗四三は目が覚め、再びスポーツ普及のため邁進するようになりました。
金栗四三は故郷でのスポーツ振興のため、もう上京しないと決めていましたが、1936年(昭和11年)に東京オリンピック開催が決定すると、恩師・嘉納治五郎らからの協力要請に迷ってしまいます。
すると、春野スヤは「子どもたちのこともあるので、すぐに上京できませんが、あなただけは先に上京して下さい。何もご心配しないで。」と上京を後押し。
そして金栗四三は東京オリンピックのため、尽力することになりました。
その後も金栗四三を支え続けた春野スヤは、様々な式典に夫婦そろって出席し、1965年(昭和40年)には共に天皇、皇后両陛下から共にお言葉も賜りました。
1983年(昭和58年)11月13日、金栗四三は92才で亡くなりますが、春野スヤは1984年(昭和59年)の第35回金栗杯玉名30キロロードレース大会でも夫の遺影を抱き一緒に出席しています。
出典:https://www.city.tamana.lg.jp/
【いだてん】あらすじ
【いだてん】人物・キャスト
【いだてん】関連記事