いだてん関連

いだてん|南昇竜(なんしょうりゅう)|ハリマヤの足袋(金栗シューズ)を履いた韓国のいだてんの生涯

投稿日:

大河ドラマ「いだてん」
南昇竜(なんしょうりゅう・ナムスンニョン)

大河ドラマ「いだてん」の第35話で描かれるベルリン・オリンピックのマラソンで、孫基禎(そんきてい・ソンギジョン)とと共にメダルを獲得する南昇竜(なんしょうりゅう・ナムスンニョン)という人物。

この時、南昇竜、孫基禎、両選手が履いていたのがハリマヤの足袋(金栗シューズ)だったことから、ドラマ中では金栗四三やハリマヤの黒坂辛作が大喜びしています。

韓国併合により日本選手として出場し銅メダルを獲得した南昇竜は、同じく朝鮮半島出身で金メダルを獲得した孫基禎の影に隠れてしまう存在ですが、そもそも日本人は「いだてん」金栗四三をもってしてもメダルには届かなかったことを考えると、とんでもなく立派な成績を残した人物だと思います。

運が悪く同じレースで孫基禎が金メダルを獲ったために注目が逸れているだけかと。

この記事では、孫基禎と共にアジア初のマラソンメダリストとなった韓国の「いだてん」南昇竜について簡単に紹介しますので、もうちょっとだけ評価を高めてあげて下さい。

 

足元には金栗シューズ

出典:https://ja.wikipedia.org/

スポンサーリンク

 

南昇竜(なんしょうりゅう・ナムスンニョン)

朝鮮半島は日本に併合されていた1912年、南昇竜は全羅南道の順天に生まれました。

学生時代から足は速かったものの、貧困家庭に育った南昇竜は進学することができませんでした。

しかし、こののち南昇竜はその俊足を見込まれ、陸上強豪校に短期間編入学します。

ベルリン・オリンピックで共に走る孫基禎とは、同じ年に同校に在籍していますが、孫は新入生、南は編入による3年生という立場でした。

南昇竜は競技で好記録を残したものの、学業不振のために進級できずに1年で退学。

すると、南昇竜は日本に渡った直後の1935年、明治大学からスカウトされました。

在学中に箱根駅伝で活躍した南昇竜は孫基禎らとともに翌年開催のベルリン・オリンピック日本代表候補として注目を浴び、最終選考レースに出場。

南昇竜は1位となりましたが、選考会の記録が平凡だったために孫基禎、鈴木房重、塩飽玉男らと現地予選で出場枠3名を争うことになりました。

 

いだてん|孫基禎(そんきてい)|日韓関係に揺れるアジア初のマラソン金メダリスト!ハリマヤの足袋を履いた韓国のいだてんの生涯
大河ドラマ「いだてん」 孫基禎(そんきてい・ソンギジョン) ホワイト国除外、GSOMIA破棄など戦後最悪の日韓関係の中、大河ドラマ「いだてん」の第35話ではベルリン・オ

スポンサーリンク

 

 

その後、ベルリンで「選手団の役員は朝鮮半島出身の2人のうち、どちらかを落とすつもりだ」という情報を聞いた南昇竜。

勝ち残るために現地でハードな練習を提案し、ついてこれなくなったライバルの一人・鈴木房重が体調を崩してしまいます。

このため、朝鮮半島出身の2人は本番に出場することになりましたが、南昇竜はのちに「鈴木には悪い事をした」と話しています。

そしてベルリン・オリンピックのマラソンでは厳しい条件の中、孫基禎の金メダルに続いて南昇竜は銅メダルを獲得。

表彰台では複雑な思いで「日の丸」を見上げ、「君が代」を聞くことになりました。

 

出典:http://blog.livedoor.jp/

 

 

こののち孫基禎は競技を辞めてしまいますが、南昇竜は第二次世界大戦後に韓国へ戻っても選手生活を続けました。

そして引退後は、孫基禎と共に「マラソン普及会」と結成して陸上競技の指導者などを歴任。

その後、南昇竜は外部との接触を断って消息不明となりますが、1988年のソウル・オリンピックの時には姿を現しています。

2001年、逝去。享年89。

 

 

スポンサーリンク

 

【いだてん】あらすじ

 

【いだてん】人物・キャスト

あ:浅草の人物

あ:東龍太郎(松重豊)

い:池部幾江(大竹しのぶ)

い:犬養毅(塩見三省)

い:岩田幸彰(松坂桃李)

お:大隈重信(平泉成)

お:大森安仁子/アニー(シャーロットケイトフォックス)

お:大森兵蔵(竹野内豊)

お:緒方竹虎(リリー・フランキー)

お:押川春浪(武井壮)

か:河西三省(トータス松本)

か:金栗家の人物

か:金栗実次(中村獅童)

か:金栗四三(中村勘九郎)

か:嘉納治五郎(役所広司)

か:可児徳(古舘寛治)

く:黒坂辛作

げ:ゲネンゲル

こ:河野一郎(桐谷健太)

こ:小梅(橋本愛)

こ:古今亭志ん生(ビートたけし)

し:シマ(杉咲花)

す:杉村陽太郎(加藤雅也)

せ:清さん(峯田和伸)

そ:副島道正(塚本晋也)

そ:孫基禎

た:高石勝男(斎藤工)

た:高橋是清(萩原健一)

た:橘家円喬(松尾スズキ)

た:田畑政治(阿部サダヲ)

て:天狗倶楽部メンバー

な:永井道明(杉本哲太)

な:永田秀次郎(イッセー尾形)

な:中川臨川(近藤公園)

な:南昇竜

に:二階堂トクヨ(寺島しのぶ)

の:野口源三郎(永山絢斗)

は:春野スヤ(綾瀬はるか)

ひ:人見絹枝(菅原小春)

ひ:ヒトラー

ひ:平沢和重(星野源)

ほ:本庄(山本美月)

ま:前畑秀子(上白石萌歌)

み:美川秀信(勝地涼)

み:三島家の人物

み:三島弥太郎(小澤征悦)

み:三島弥彦(生田斗真)

み:三島和歌子(白石加代子)

み:美濃部孝蔵(森山未來)

む:ムッソリーニ

む:村山龍平

よ:吉岡信敬(満島真之介)

ら:ラザロ

 

【いだてん】関連記事

スポンサーリンク

-いだてん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いだてん|副島道正(塚本晋也)東京オリンピック招致の立役者はやがて返上のキーマンに?日本人4人目のIOC委員・副島道正とは

大河ドラマ「いだてん」 副島道正 大河ドラマ「いだてん」で塚本晋也が演じるのが、岸清一の遺志を継いで日本人4人目のIOC委員となる副島道正。 明治時代に外務卿として活躍した副島種臣の息子であり、国際感 …

いだてん|幻の1940東京オリンピック①【招致成功編】嘉納治五郎の夢、開催決定までの歴史を簡単にご紹介!

大河ドラマ「いだてん」 幻の1940東京オリンピック①【招致成功編】 大河ドラマ「いだてん」は、これまでの1人の偉人の生涯を追ったドラマではなく、「東京オリンピック」開催のために尽力した歴史を描いたド …

二階堂トクヨ|いだてん|寺島しのぶが超コワイ!「日本女子体育の母」とされる日本女子体育大学の創始者

大河ドラマ「いだてん」 二階堂トクヨ 大河ドラマ「いだてん」の第14話から登場する寺島しのぶが演じる二階堂トクヨという女性。 永井道明の弟子で東京女子高等師範学校で助教授を務める二階堂トクヨは、東京オ …

ラザロ選手|いだてん|実在したラザロの死因とは?金栗四三と共に語り継がれる悲劇のランナー

大河ドラマ「いだてん」 フランシスコ・ラザロ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で日本初のオリンピック選手としてストックホルム・オリンピックのマラソンに出場する主人公・金栗四 …

大河ドラマいだてんは面白い?面白くない?もはや日曜夜ドラ?あらすじを見た勝手な評価

大河ドラマ「いだてん」 面白い?面白くない? 2019年、1年後に控える東京オリンピックを盛りあげるためにも、NHKが平成最後の大河ドラマとして送るのが、朝ドラで大ヒットを飛ばした「あまちゃん」の宮藤 …