いだてん関連

いだてん|満州事変とは?東京オリンピック誘致に黄信号!国際孤立を深めた「満州国」建国の歴史を簡単に紹介!

投稿日:2019年7月11日 更新日:

大河ドラマ「いだてん」
満州事変

大河ドラマ「いだてん」の第28話、田畑政治率いる日本水泳陣がアメリカを叩き潰し、国民のスポーツへの関心は大きく高まっていきました。

これを期に嘉納治五郎たちは東京オリンピック誘致に向けて行動を開始しようとしますが、その出鼻をくじくかのように「満州事変」が起き、国際情勢はみるみる内に悪化していきます。

この記事では、平和の祭典・オリンピック誘致への期待が膨らむ中に起こった日本軍の侵略戦争への動き「満州事変」について簡単に紹介していきます。

 

出典:https://www.gettyimages.co.jp/

スポンサーリンク

 

満州事変

日露戦争後、日本は中国東北部の南満州鉄道とその利権を獲得し、満州は日本経済にとって欠かせない地域となっていました。

そして満州に置かれた日本の陸軍部隊・関東軍は、中国革命にも干渉する帝国主義軍隊として独立し、第一次世界大戦後に中国の占領を画策するようになりました。

当初、関東軍は国民政府と対立する軍閥・張作霖を援助しつつ、中国内地への侵略を図っていましたが、利用価値が無くなったと分かると張作霖を爆殺。

この張作霖爆殺事件によって息子の張学良は国民政府に合流し、満州では反日運動が巻き起こっていきました。

また、国民政府は南満州鉄道に代わる鉄道(満鉄包囲線)建設を計画し、関東軍を追い詰めようとしました。

この状況の打開するため、関東軍参謀・板垣征四郎、石原莞爾らは1931年9月18日に柳条湖近くの南満州鉄道の線路を爆破。

この柳条湖事件を中国側のしわざだと断定して「自衛」の名のもとに軍事行動を開始し、年内にはほぼ満州全域を支配下に置いていきました。

 

出典:https://matome.naver.jp/

スポンサーリンク

 

 

当初、関東軍は満州の直接支配を計画していましたが、途中で計画を変更して日本の操り国家「満州国」の建国を画策します。

そして、亡命中だった清朝最後の皇帝・溥儀を迎えて「満州国」の元首にする準備を進めていきました。

1932年1月、抗日運動が激化する上海で日本海軍と中国軍が激突すると、この隙を狙って日本軍はついに「満州国」建国を宣言。

表向きは独立国としながら、政治は日本人が行って実質「満州国」を日本の領土のように扱いました。

「満州国」建国は、はじめ関東軍の独断で推進したものでしたが、これは政府や軍中央部の許容範囲内だったといいます。

また、三井・三菱両財閥が「満州国」建国直後に満州中央銀行設立のために各1,000万円の融資を行ったように独占資本の要求でもありました。

これに対し、中国は国民党と共産党が内戦中であり、協力して日本に立ち向かうことができませんでした。

また、満州と隣り合わせのソ連もこの時期は国内建設を優先しており、イギリスやアメリカも大恐慌の影響から手が回らず、日本の侵略を見て見ぬフリでした。

 

出典:http://historyjapan.org/

 

 

その後、満州での日本の軍事行動は中国によって国際連盟に提訴され、やがてリットン調査団が派遣されることになりますが、日本は「満州国」を承認する日満議定書を調印して調査団、国際連盟に対抗していきます。

国際連盟はリットン調査団の報告書を採択して日本軍撤退を勧告しましたが、1933年2月に熱河省を占領した日本は翌月には国際連盟を脱退。

1933年5月末の塘沽停戦協定によって、日本の満州植民地支配を中国に認めさせました。

しかし、日本軍の侵略はこれだけにとどまらず、中国の華北五省を支配下に置くため行動を起こし、やがて日本と中国は全面戦争へと突入していきます。

この満州事変ののち、国際的孤立を深めた日本はさらに戦端を拡大して太平洋戦争へ突入していったのです。

 

スポンサーリンク

 

【いだてん】あらすじ

 

【いだてん】人物・キャスト

あ:浅草の人物

あ:東龍太郎(松重豊)

い:池部幾江(大竹しのぶ)

い:犬養毅(塩見三省)

い:岩田幸彰(松坂桃李)

お:大隈重信(平泉成)

お:大森安仁子/アニー(シャーロットケイトフォックス)

お:大森兵蔵(竹野内豊)

お:緒方竹虎(リリー・フランキー)

お:押川春浪(武井壮)

か:河西三省(トータス松本)

か:金栗家の人物

か:金栗実次(中村獅童)

か:金栗四三(中村勘九郎)

か:嘉納治五郎(役所広司)

か:可児徳(古舘寛治)

く:黒坂辛作

げ:ゲネンゲル

こ:河野一郎(桐谷健太)

こ:小梅(橋本愛)

こ:古今亭志ん生(ビートたけし)

し:シマ(杉咲花)

す:杉村陽太郎(加藤雅也)

せ:清さん(峯田和伸)

そ:副島道正(塚本晋也)

そ:孫基禎

た:高石勝男(斎藤工)

た:高橋是清(萩原健一)

た:橘家円喬(松尾スズキ)

た:田畑政治(阿部サダヲ)

て:天狗倶楽部メンバー

な:永井道明(杉本哲太)

な:永田秀次郎(イッセー尾形)

な:中川臨川(近藤公園)

な:南昇竜

に:二階堂トクヨ(寺島しのぶ)

の:野口源三郎(永山絢斗)

は:春野スヤ(綾瀬はるか)

ひ:人見絹枝(菅原小春)

ひ:ヒトラー

ひ:平沢和重(星野源)

ほ:本庄(山本美月)

ま:前畑秀子(上白石萌歌)

み:美川秀信(勝地涼)

み:三島家の人物

み:三島弥太郎(小澤征悦)

み:三島弥彦(生田斗真)

み:三島和歌子(白石加代子)

み:美濃部孝蔵(森山未來)

む:ムッソリーニ

む:村山龍平

よ:吉岡信敬(満島真之介)

ら:ラザロ

 

【いだてん】関連記事

スポンサーリンク

-いだてん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いだてん天狗倶楽部まとめ(押川春浪・中沢臨川・吉川信敬)大河ドラマに登場する天狗倶楽部メンバーの記事を紹介

大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ この記事では、大河ドラマ「いだてん」に登場する明治のパーリーピーポー集団「天狗倶楽部」のメンバー(押川春浪、中沢臨川、吉岡信敬、三島弥彦)について史実を …

二階堂トクヨ|いだてん|寺島しのぶが超コワイ!「日本女子体育の母」とされる日本女子体育大学の創始者

大河ドラマ「いだてん」 二階堂トクヨ 大河ドラマ「いだてん」の第14話から登場する寺島しのぶが演じる二階堂トクヨという女性。 永井道明の弟子で東京女子高等師範学校で助教授を務める二階堂トクヨは、東京オ …

いだてん|アニー(大森安仁子)大河ドラマでシャーロットが演じる大森兵蔵を愛した純愛と社会福祉の女傑

大河ドラマいだてん ~東京オリムピック噺~ 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」で大森兵蔵(おおもりひょうぞう)の妻として登場するのがシャーロット・ケイト・フォックスが演じる『 …

いだてん|孫基禎(そんきてい)|日韓関係に揺れるアジア初のマラソン金メダリスト!ハリマヤの足袋を履いた韓国のいだてんの生涯

大河ドラマ「いだてん」 孫基禎(そんきてい・ソンギジョン) ホワイト国除外、GSOMIA破棄など戦後最悪の日韓関係の中、大河ドラマ「いだてん」の第35話ではベルリン・オリンピックのマラソンで孫基禎(そ …

いだてん|スカルノ大統領|デヴィ夫人と結婚したインドネシアの大統領の生涯とは

大河ドラマ「いだてん」 スカルノ大統領 大河ドラマ「いだてん」の最終盤では戦後の日本が描かれていくことになりますが、その中には昭和世代の人が実際にテレビで見たことがあるような黒澤明、三波春夫、森繁久彌 …