いだてん関連

いだてん|高橋是清(萩原健一)ショーケンさんの貫禄ハンパない!二・二六事件で殺される大蔵大臣の生涯とは

投稿日:

大河ドラマ「いだてん」
高橋是清(萩原健一)

大河ドラマ「いだてん」で萩原健一が演じているのが、田畑政治(阿部サダヲ)に協力したコワモテの大蔵大臣・高橋是清。

高橋是清は行政や金融の分野で活躍し、内閣総理大臣や7度の大蔵大臣を務めた極めて重要な人物です。

この記事では、2019年3月に亡くなってしまったショーケンさんが最後に演じた、日本の財布を常に握っていた男・高橋是清について簡単に紹介していきます。

 

出典:https://music.oricon.co.jp/php/

スポンサーリンク

 

高橋是清(たかはしこれきよ)

高橋是清は1854年〈嘉永7年〉に幕府御用絵師・川村庄右衛門と、きんの子として江戸で生まれた。幼名は和喜次(わきじ)

きんの家は魚屋を営んでいたが、きんは若い頃より川村家へ奉公に出されていた。

すると庄右衛門(45歳前後)がきん(15歳前後)に手をつけ妊娠させたため、庄右衛門の正妻はきんに同情し、静養させながら世話をして無事に子供を出産させたという

そして産まれた和喜次は、すぐに仙台藩の足軽・高橋覚治の養子になった。

 

やがて成長した高橋是清は横浜のヘボン塾で語学を学び、1867年(慶応3年)に藩命により勝海舟の息子・小鹿と海外留学に赴く。

しかし、高橋是清の金はアメリカ人貿易商によって着服されており、さらにホームステイ先でもだまされて奴隷のような生活を送る羽目になってしまった。

高橋是清はただ奴隷のように過ごすだけでなく、時にはストライキなどを行い、結果的にそれらが語学力を高めることになったという。

 

明治維新が成った1868年(明治元年)、高橋是清は帰国。

1873年(明治6年)に森有礼に薦められて文部省に入省すると、英語の教師もこなして共立学校(現・開成中学校・高等学校)の初代校長も務めた。

1889年(明治22年)、高橋是清は官僚としてのキャリアを捨て、一時的に実業家としてペルーで銀鉱事業を始めたが失敗。

帰国後、日本銀行に入行して副総裁となった。

やがて日露戦争が勃発すると、高橋是清は戦費調達のために同盟国の英国に向かった。

この時、英国の投資家たちは「日本の敗北・日本政府の返済能力・中立を宣言していた英国が軍費提供すれば中立違反となること」を懸念して金を出すことを渋った。

しかし、高橋是清は「日本は最後の一人まで闘い抜き、支払いは関税収入を充て、中立問題は米国の南北戦争中の事例があるから問題なし」と猛反論して公債募集を成功させた。

 

 

オダギリジョーも演じた高橋是清

出典:https://bg-mania.jp/

スポンサーリンク

 

 

その後、高橋是清は貴族院議員となり、1911年(明治44年)には日銀総裁に就任、1913年(大正2年)に大蔵大臣に就任して立憲政友会に入党した。

政友会の原敬が暗殺されると、高橋是清は財政政策を評価され内閣総理大臣にも就任したが、大黒柱の原を失くした政友会は混乱に陥り、半年で高橋内閣は崩壊した。

 

やがて高橋是清は政界を引退したが、1927年(昭和2年)に起こった昭和金融恐慌への対応のため、田中義一内閣に請われて大蔵大臣に復帰。

高橋是清はこの金融恐慌に対し、支払猶予措置を行うと共に、二百円札を大量発行して銀行窓口に積み上げ、預金者を安心させて乗り切った。

また1931年(昭和6年)、犬養毅内閣が発足すると高橋是清はまたも大蔵大臣に就任し、世界恐慌から日本経済を救った。

その後、五・一五事件で犬養が暗殺された際、高橋是清は総理大臣を臨時兼任している。

1934年(昭和9年)、岡田啓介内閣においても大蔵大臣となった高橋是清であったが、インフレの発生を抑えようと軍事予算の縮小を図ったことが軍部から恨まれ、自宅で反乱軍の青年将校らに暗殺された(二・二六事件)。享年83。

 

愛称はダルマさん

出典:https://jp.wsj.com/

スポンサーリンク

 

【いだてん】あらすじ

 

【いだてん】人物・キャスト

あ:浅草の人物

あ:東龍太郎(松重豊)

い:池部幾江(大竹しのぶ)

い:犬養毅(塩見三省)

い:岩田幸彰(松坂桃李)

お:大隈重信(平泉成)

お:大森安仁子/アニー(シャーロットケイトフォックス)

お:大森兵蔵(竹野内豊)

お:緒方竹虎(リリー・フランキー)

お:押川春浪(武井壮)

か:河西三省(トータス松本)

か:金栗家の人物

か:金栗実次(中村獅童)

か:金栗四三(中村勘九郎)

か:嘉納治五郎(役所広司)

か:可児徳(古舘寛治)

く:黒坂辛作

げ:ゲネンゲル

こ:河野一郎(桐谷健太)

こ:小梅(橋本愛)

こ:古今亭志ん生(ビートたけし)

し:シマ(杉咲花)

す:杉村陽太郎(加藤雅也)

せ:清さん(峯田和伸)

そ:副島道正(塚本晋也)

そ:孫基禎

た:高石勝男(斎藤工)

た:高橋是清(萩原健一)

た:橘家円喬(松尾スズキ)

た:田畑政治(阿部サダヲ)

て:天狗倶楽部メンバー

な:永井道明(杉本哲太)

な:永田秀次郎(イッセー尾形)

な:中川臨川(近藤公園)

な:南昇竜

に:二階堂トクヨ(寺島しのぶ)

の:野口源三郎(永山絢斗)

は:春野スヤ(綾瀬はるか)

ひ:人見絹枝(菅原小春)

ひ:ヒトラー

ひ:平沢和重(星野源)

ほ:本庄(山本美月)

ま:前畑秀子(上白石萌歌)

み:美川秀信(勝地涼)

み:三島家の人物

み:三島弥太郎(小澤征悦)

み:三島弥彦(生田斗真)

み:三島和歌子(白石加代子)

み:美濃部孝蔵(森山未來)

む:ムッソリーニ

む:村山龍平

よ:吉岡信敬(満島真之介)

ら:ラザロ

 

【いだてん】関連記事

スポンサーリンク

-いだてん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いだてん|浅草十二階(凌雲閣)は現在の歌舞伎町?大河ドラマの舞台は東京浅草の象徴だった

大河ドラマ「いだてん」 浅草12階(凌雲閣) 2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の舞台の一つである浅草にあった『浅草十二階(凌雲閣)』という高層建築物。 『浅草十二階(凌雲閣 …

いだてん35話あらすじネタバレ関連記事「増野りく、小松勝、孫基禎、南昇竜」についての記事で35話を深く知ろう!

大河ドラマ「いだてん」第35話 あらすじ・ネタバレ・関連記事 ここでは、より大河ドラマ「いだてん」を楽しんでもらうため、いだてん第35話で登場する人物や歴史用語など深堀りした記事をまとめてあります。 …

いだてん|五・一五事件とは?話せば分かる犬養毅を暴走した青年将校の凶弾が襲ったクーデター

大河ドラマ「いだてん」 五・一五事件とは 大河ドラマ「いだてん」では、ロサンゼルス・オリンピックの直前に田畑政治は首相・犬養毅と面会し、オリンピック派遣選手応援歌発表の式典に出席することをお願いします …

いだてん|副島道正(塚本晋也)東京オリンピック招致の立役者はやがて返上のキーマンに?日本人4人目のIOC委員・副島道正とは

大河ドラマ「いだてん」 副島道正 大河ドラマ「いだてん」で塚本晋也が演じるのが、岸清一の遺志を継いで日本人4人目のIOC委員となる副島道正。 明治時代に外務卿として活躍した副島種臣の息子であり、国際感 …

いだてん三島弥彦の三島家まとめ(和歌子・弥太郎・シマ)大河ドラマに登場する三島家の記事を紹介

大河ドラマ【いだてん】 ~東京オリムピック噺~ この記事では、大河ドラマ「いだてん」に登場する三島弥彦の家族(三島和歌子、三島弥太郎、シマ)について史実をもとに紹介した記事を一覧にしています。 ここに …