直虎関連

大河ドラマ直虎 祐筆・右筆(ゆうひつ)の仕事とは?寿桂尼に怒られ今川氏真が呼んだ書類作成のプロ

投稿日:2017年7月13日 更新日:

大河ドラマ「おんな城主 直虎」
祐筆・右筆(ゆうひつ)とは

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、今川氏真のもとに武田義信の自害が伝えられると今川と武田の関係はますます悪くなります。

そんな中、大河ドラマ直虎の中で『祐筆・右筆(ゆうひつ)』という言葉がよく登場しています。

現代社会に生きていると聞くことの少ないこの『祐筆・右筆(ゆうひつ)』は簡単に言ってしまえば、「代筆する人」です。

しかし、歴史の中では「代筆」だけにとどまらず、重要な役割を果たした人も少なくありません。

今回は、この『祐筆・右筆(ゆうひつ)』について簡単に紹介していきます。

 

 

28242abfe5b7e6d3f96aaf68858509dc

出典:https://tvfan.kyodo.co.jp/

スポンサーリンク

『祐筆・右筆(ゆうひつ)』
おんな城主直虎ノベライズから

自害した武田義信の妻・鈴(嶺松院)は、今川氏真にとっては妹、寿桂尼にとっては大事な孫娘でした。

氏真は武田信玄に裏切られたことに怒り心頭でしたが、そんな場合ではないと寿桂尼はピシャリと叱ります。

そして寿桂尼は、鈴(嶺松院)を取り返すべく、武田に書状を送るように氏真に言いました。

ここで氏真は、『祐筆(ゆうひつ)』を呼べと命じます。

 

その後、武田信玄は鈴(嶺松院)を返す代わりに、今川から武田へ改めて手を組むという誓詞を出せと要求します。

これにも氏真は怒り心頭でしたが、寿桂尼は「見苦しい」と、またしても氏真を叱りつけて、要求通り誓詞を書くため『祐筆(ゆうひつ)』を呼びます。

 

さらに、武田に備えるべく上杉と結ぼうと画策する寿桂尼は、氏真に上杉輝虎(謙信)への書状を自分で書くよう薦めました。

この時も、氏真は『祐筆(ゆうひつ)』に書かせればいいと言っています。

 

このように『祐筆・右筆(ゆうひつ)』の言葉はやたらと登場してきますので、以下にこの『祐筆・右筆(ゆうひつ)』の役割を説明します。

 

 

無題dfagrgardd

出典:http://navicon.jp/

武田義信幽閉事件と嶺松院とは

大河ドラマ直虎 武田信玄による義信幽閉事件とは?今川氏真の妹・鈴(嶺松院)の夫・武田義信にかけられた謀反の罪
武田義信幽閉事件とは? 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、今川氏真が驚いた武田義信幽閉事件について簡単に紹介したいと思います。 なぜ武田の内紛に、今川氏真が

スポンサーリンク

 

 

祐筆・右筆(ゆうひつ)の役割

祐筆は武家の秘書役を行う文官のこと。

文章の代筆が本来の職務で、後に公文書や記録の作成などを行う事務官僚の役目を担うようになっていった。

 

そもそも武士は、全員が文章の正しい様式を知っているわけではなく、字の読み書きができない者も多かった。

そこで武士は、文字を知っている人間に書状を代筆させるようになる。

時代が進むにつれて武士の地位が高まると、公私にわたって文書を出す機会が増えたため、専門職としての祐筆が誕生することになった。

そして、祐筆には文書を作成・執筆を行わせて、武士は署名・花押を入れるだけというスタイルが確立する。

 

武家が出した文書は、祐筆が書いていても署名・花押が本人のものであれば、自筆文書と同じように扱われた。

 

 

スポンサーリンク

 

 

有名な祐筆・右筆(ゆうひつ)

歴史的に有名な人物も、実は祐筆であったことも多い。

源頼朝の祐筆であったのが、公文所・政所別当の大江広元。

この広元以降、祐筆の中から奉行人に任じられて発言力を増す者も多くなっていった。

 

戦国時代には、祐筆は戦にも同行するようになり、さらに政策決定の過程から関与することが増えて、ますます祐筆の重要性も増していく。

織田信長の祐筆としては、武井夕庵・楠長諳(正虎)・松井友閑・太田牛一が有名。

さらに石田三成・長束正家・増田長盛らは、元々豊臣秀吉の祐筆衆出身であった。

 

 

この人は祐筆の中の祐筆!

o0593031713254133102

出典:http://ameblo.jp/

スポンサーリンク

 

 

ちなみに書道家・鈴木曉昇という方がいて、大河ドラマ「軍師 官兵衛」で将軍・足利義昭の右筆役を務めたらしい。

鈴木曉昇さんのブログはこちら↓

http://ameblo.jp/

やっぱり現代でも、字の上手い方は重宝されてますね。

そういえば、政次の父・小野政直を演じていた吹越満さんは、この時は足利義昭を演じていましたね。

めちゃくちゃギャップ激しいな。

 

 

足利義昭(吹越満)の右筆(鈴木曉昇さん)

o0380021613016381848

出典:http://ameblo.jp/

o0380026913016381847

出典:http://ameblo.jp/

mig

出典:https://matome.naver.jp/

スポンサーリンク

おんな大名・寿桂尼とは

大河ドラマ直虎 寿桂尼 デスノートで直虎を追い詰める?死んでも今川を守ろうとした「おんな大名」
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 寿桂尼 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で登場する浅丘ルリ子が演じる寿桂尼。 この寿桂尼は、大河ドラマ直虎でも『おんな大名』の異名を

バカ殿?今川氏真とは

大河ドラマ直虎 今川氏真 バカ殿?ボンボン?偉大すぎる戦国大名に囲まれた凡庸な蹴鞠小僧の苦悩
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 今川氏真 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で尾上松也が演じる今川家当主・今川氏真。 ちょっと問題が起これば、やる気をなくし、うまくい

今川家滅亡氏真のその後の人生

大河ドラマ直虎 その後の今川氏真 信長の前で蹴鞠を披露し、妻の春(早川殿)と共に戦国の世を生き抜いたしぶとい人生
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 その後の今川氏真 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で尾上松也が演じる今川家当主・今川氏真。 ちょっと問題が起これば、やる気をなくし、うま

今川氏真の妻・早川殿とは

大河ドラマ直虎 今川氏真の妻・春(早川殿)とはどんな人物?愚直な氏真と添い遂げた愛情深い北条氏康の娘
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 今川氏真の妻・春(早川殿) 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で第18話「あるいは裏切りという名の鶴」で、倒れた今川家のオババ様・寿桂尼を心

今川の対武田最後の切り札・北条氏康

大河ドラマ直虎【北条氏康】今川氏真の妻・春(早川殿)の父にして対武田の最後の切り札・名将北条氏康
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 春(早川殿)の父・北条氏康 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で今川氏真の妻・春(早川殿)の父である北条氏康は、戦国大名の中でも武田信玄、上

北条の使者・北条幻庵とは

大河ドラマ直虎【北条幻庵】寿桂尼のもとを訪れた使者・北条幻庵は初代早雲から5代氏直まで仕えた北条家の長老
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 北条幻庵 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、寿桂尼が孫娘・鈴(嶺松院)を武田から取り戻すため、東奔西走し北条氏康を頼りますが、その北条家

スポンサーリンク

【おすすめ記事】

河ドラマ直虎【あらすじ・ネタバレ・期待度まとめ】第26話~第30話

大河ドラマ直虎【あらすじ・ネタバレ・期待度まとめ】第26話~第30話
大河ドラマ「おんな城主 直虎」第26話~第30話 あらすじと期待度 はじめに 大河ドラマ「おんな城主 直虎」第21話~第25話までが龍雲丸中心のマッタリした感じになって

号泣必至!直虎を守る小野政次の筋書き

大河直虎 小野政次は裏切っていない?井伊家と直虎を守るための優しくも悲しい政次の筋書きとは?勝手に考えました。
大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、高橋一生が演じている小野政次ですが、当初は主人公の井伊直虎(柴咲コウ)、直虎の許嫁であった井伊直親の幼馴染として登場しており、井伊直親の死後は井伊

妄想?政次は死んでいない?本懐を遂げた政次が生きている可能性を探る

大河直虎 政次は死んでいない?本懐を遂げた政次が生き残る可能性は?あらすじから勝手に妄想で検証してみました。
この記事は、ノベライズ版をもとに書いたものです。本編の大河ドラマ直虎では明確に否定されてしまいました・・・ はじめに 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、高橋一生が演じて

政次の最期まとめ

大河直虎【政次の最期】政次の本懐とは?辞世の句は?政次の最期をあらすじからまとめました。※ネタバレ注意
この記事は、激しくネタバレしてますので注意して下さい。 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、ついに高橋一生演じる小野政次の最期の時がやってきます。 この記事では、とに

スポンサーリンク

直虎関係リスト

スポンサーリンク

あらすじリスト

大河ドラマ直虎 最終回あらすじ
大河ドラマ直虎 49話あらすじ
大河ドラマ直虎 48話あらすじ
大河ドラマ直虎 47話あらすじ
大河ドラマ直虎 46話あらすじ
大河ドラマ直虎 45話あらすじ
大河ドラマ直虎 44話あらすじ
大河ドラマ直虎 43話あらすじ
大河ドラマ直虎 42話あらすじ
大河ドラマ直虎 41話あらすじ
大河ドラマ直虎 40話あらすじ
大河ドラマ直虎 39話あらすじ
大河ドラマ直虎 38話あらすじ
大河ドラマ直虎 37話あらすじ
大河ドラマ直虎 36話あらすじ
大河ドラマ直虎 35話あらすじ
大河ドラマ直虎 34話あらすじ
大河ドラマ直虎 33話あらすじ
大河ドラマ直虎 32話あらすじ
大河ドラマ直虎 31話あらすじ
大河ドラマ直虎 30話あらすじ
大河ドラマ直虎 29話あらすじ
大河ドラマ直虎 28話あらすじ
大河ドラマ直虎 27話あらすじ
大河ドラマ直虎 26話あらすじ
大河ドラマ直虎 25話あらすじ
大河ドラマ直虎 24話あらすじ
大河ドラマ直虎 23話あらすじ
大河ドラマ直虎 22話あらすじ
大河ドラマ直虎 21話あらすじ
大河ドラマ直虎 20話あらすじ
大河ドラマ直虎 19話あらすじ
大河ドラマ直虎 18話あらすじ
大河ドラマ直虎 17話あらすじ
大河ドラマ直虎 16話あらすじ
大河ドラマ直虎 15話あらすじ
大河ドラマ直虎 14話あらすじ
大河ドラマ直虎 13話あらすじ
大河ドラマ直虎 12話あらすじ
大河ドラマ直虎 11話あらすじ
大河ドラマ直虎 10話あらすじ
大河ドラマ直虎 9話あらすじ
大河ドラマ直虎 8話あらすじ
大河ドラマ直虎 7話あらすじ
大河ドラマ直虎 6話あらすじ
大河ドラマ直虎 5話あらすじ
大河ドラマ直虎 4話あらすじ
大河ドラマ直虎 3話あらすじ
大河ドラマ直虎 2話あらすじ
大河ドラマ直虎 1話あらすじ

スポンサーリンク
 

-直虎関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ直虎 龍雲丸と龍雲党メンバー(モグラ、カジ、力也、ゴクウ)とは? 雲の如く自由に生きる個性的な者たち

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 龍雲丸と龍雲党 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、柳楽優弥が演じている龍雲丸は、直虎と知り合って協力したり、時にはぶつかったりしながら直虎を支えていく人物になっていきま …

大河ドラマ直虎 駿府の商人・友野氏とは?瀬戸方久のライバル?友野宗善は駿府で種子製造を引き継いだ古参の豪商

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 駿府の商人 友野氏 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、瀬戸方久(ムロツヨシ)は種子島(火縄銃)を製造するため、駿府の今川氏真にうまく取り入り、「銭の犬」としても種子島を …

大河ドラマ「おんな城主直虎」浜松③【あらすじ・ネタバレ・感想あり】

はじめに 平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりの地である浜松の史跡や、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじについてまとめています。 近年の戦国 …

大河ドラマ直虎【鈴木重好と近藤秀用】井伊直政の家臣となった鈴木重時と近藤康用の子どもたち

 大河ドラマ「おんな城主 直虎」 【鈴木重好と近藤秀用】 (すずきしげよし)と(こんどうひでもち)  大河ドラマ「おんな城主 直虎」で登場している井伊谷三人衆(近藤康用・鈴木重時・菅沼忠久)。 この井 …

大河ドラマ直虎 徳政令以外にもある借金帳消し・借金チャラの法令 直虎が拒絶した徳政令と江戸時代の棄捐令の違い

大河ドラマ直虎で、徳政令という言葉が登場し、井伊谷での徳政令について井伊直虎は、今川氏真からの発布命令を約2年間に亘り拒絶しています。 直虎が拒絶した、この徳政令の意味は、簡単に言うと「借金帳消し」、 …