大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」第16話
あらすじ・ネタバレ・関連記事
ここでは、より大河ドラマ西郷どん(せごどん)を楽しんでもらうため、西郷どん(せごどん)第16話で登場する人物や歴史用語など深堀りした記事をまとめてあります。
西郷どん(せごどん)の予習、復習、疑問解決にお使い下さい!
16話の本編あらすじは↓から。※ネタバレ注意!
起死回生?「戊午の密勅」
将軍継嗣問題で完全敗北した「一橋派」に追い打ちをかけた島津斉彬の死。16話で西郷吉之助は斉彬の遺志を継ぐべく奔走し、天子様から水戸藩へ挙兵を促す「戊午の密勅」を手に入れようとします。
下の記事では吉之助が手に入れようとした「戊午の密勅」と吉之助に協力した「近衛忠煕」、「月照」の生涯を紹介しています。
無断登城で謹慎!「斉昭・慶福・慶勝」
16話で西郷吉之助が京都で奔走しているころ、江戸では勅許を得ずに日米修好通商条約の調印をした井伊直弼に対し、元一橋派メンバーが抗議行動を行いました。
しかし「無断登城」の罪を逆手にとられて、井伊直弼にメンバーは謹慎させらてしまいます。無断登城は簡単に言うと「出勤日じゃないのに勝手に出勤したってこと」ww
下の記事では、働き方改革を進めるww井伊直弼に罰せられた人たちの生涯と、契機となった「日米修好通商条約」について紹介しています。
直弼キレた!「安政の大獄」
「無断登城」して文句言ってくる奴らを謹慎させて井伊直弼は一安心。と、思いきや吉之助が尽力した「戊午の密勅」が出回っていること知り、井伊直弼はブチギレ!
下の記事では、もう我慢ならないと井伊直弼が行った大弾圧「安政の大獄」と、色々大変だった井伊直弼の素顔についてまとめた記事を紹介しています。
逃る「左内」追う「長野」
16話で京都に忍び寄る井伊直弼の魔の手!大老の地位を利用して始めた「安政の大獄」で天子様をたぶらかした奴らを京都所司代を使って捕まえようとしました。
下の記事では、追う側の「京都所司代」と「長野主膳」、逃げる側の「橋本左内」と「月照」について紹介しています。
「有村俊斎」とその兄弟
16話で「安政の大獄」から逃げようとする吉之助を護衛しているのが、旧友の有村俊斎。
下の記事では、有村俊斎の生涯と、過激な思想と持っていた俊斎の弟たちについて紹介しています。
西郷どん(せごどん)あらすじ
西郷どん(せごどん)記事まとめ