大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」第17話
あらすじ・ネタバレ・関連記事
ここでは、より大河ドラマ西郷どん(せごどん)を楽しんでもらうため、西郷どん(せごどん)第17話で登場する人物や歴史用語など深堀りした記事をまとめてあります。
西郷どん(せごどん)の予習、復習、疑問解決にお使い下さい!
17話の本編あらすじは↓から。※ネタバレ注意!
将軍「家茂」と母「天璋院」
17話で、井伊直弼に担がれて14代将軍となった13歳の徳川家茂(慶福)が、天璋院(篤姫)とご対面。しかし家茂は「一橋派」に協力して慶喜を将軍にしようとしていた天璋院を嫌う。
下の記事では、南紀派に推されて将軍となった徳川家茂の名君たる姿、天璋院こと篤姫と派閥抗争に敗れた責任で大奥を去った幾島の生涯について紹介しています。
島津家「斉興」と「由羅」
17話で久しぶりに登場する西郷どん(せごどん)きっての嫌われ者・島津斉興とお由羅さま。またまた何か企んでると思っていたら、やっぱり権力にしがみつこうとしていた。
下の記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)では描かれることのない島津斉興の生涯と、悪女として後世に名を残したお由羅について紹介しています。
島津家「久光」と「茂久」
西郷吉之助が江戸や京都で奔走していたころ、薩摩で島津斉彬が死去して次期当主に目されていたのが弟の島津久光。しかし、斉彬の遺言で島津家当主は久光の子・茂久へ。
下の記事では、島津久光と島津茂久親子の生涯について紹介しています。
島津家「斉彬」と「哲丸」
大河ドラマ西郷どん(せごどん)をここまで引っ張って来たのは明らかに渡辺謙が演じた島津斉彬。斉彬は死の直前に6男・哲丸と残していますが、島津家当主を継ぐにはまだまだ幼い。
下の記事では、賢候と称えられた島津斉彬と、斉彬の子・哲丸とその他の子供たちについて紹介しています。
「辞世の句」を詠む「月照」
幕府に追われ、藩にも拒否された吉之助と月照さん。17話の最後に錦江湾に舟を出して、一緒に辞世の句を詠んで心中自殺を図りました。
下の記事では、月照の生涯と二人の辞世の句、なぜ武士である吉之助は切腹を選ばなかったのか?などについて紹介しています。
西郷どん(せごどん)あらすじ
西郷どん(せごどん)記事まとめ