西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん(せごどん)島津斉彬(なりあきら)西郷吉之助が心酔した島津斉彬は「日本国」の将来を憂いて志半ばに死んだ幕末の名君

投稿日:2017年12月29日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
島津斉彬(なりあきら)

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の序盤を引っ張っていくのは、間違いなく渡辺謙が演じる島津斉彬。

父との確執の中、薩摩という小さい枠にとらわれず「日本」という国の将来を憂いた幕末の名君・島津斉彬は、大河ドラマの第1話(初回)から登場し、運命の出会いを経て、西郷吉之助(隆盛)の人格形成にも深く関わっていきます。

さらに斉彬は、次期将軍問題に積極的に関与する幕府内での行動も、この大河ドラマで描かれて物語をより深いものにします。

今回は、西郷隆盛を知るにはまずはこの人「島津斉彬」について簡単に紹介していきます。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

島津斉彬(なりあきら)

島津斉彬は、島津氏第28代当主で薩摩藩の第11代藩主。

福井藩主・松平慶永、土佐藩主・山内豊信、宇和島藩主・伊達宗城らと並んで幕末の四賢侯と称された。

 

斉彬は、文化6年(1809年)に第10代藩主・島津斉興の長男として、江戸の薩摩藩邸で生まれた。

幼少より曾祖父・重豪に可愛がられ、蘭学、洋学に興味を持った。

重豪の蘭癖は、斉彬に革命的な目を養わせた一方で、公金を費やして藩の財政を大きく圧迫させたため、斉彬が藩主になれば重豪の二の舞になると考えた父・斉興はなかなか家督を譲らなかった。

そこで、薩摩藩の財政を立て直した家老・調所広郷や、斉興の側室・お由羅の方らは、お由羅の子・久光を次期藩主にしようと画策。

一方、斉彬はお由羅を嫌っていたものの、異母弟・久光との仲も良好であった。

そんな中、斉彬は幕府老中・阿部正弘らと協力し、薩摩藩の密貿易に関する情報を幕府に流し、斉興、調所広郷らの失脚を図る。(のちに調書広郷は斉興をかばって自害)

また、この頃に斉彬の子が次々と夭折したため、これは「お由羅の呪い」だと考えた斉彬派の側近たちは、久光やお由羅を暗殺計画する。

相次ぐ斉彬とその一派の行動に斉興は激怒し、暗殺計画の首謀者13名は切腹、また連座した約50名が遠島・謹慎に処せられた。

「お由羅騒動」と呼ばれたこの事件は、阿部正弘、伊達宗城、松平慶永らによって収束に向かい、嘉永4年(1851年)に斉興が隠居して、斉彬が藩主に就任した。

 

 

スポンサーリンク

 

 

藩主に就任した斉彬は、富国強兵に努め、洋式造船、反射炉・溶鉱炉の建設、地雷・水雷・ガラス・ガス灯の製造などを興す。

また、アメリカから帰国した中浜万次郎(ジョン万次郎)を保護して、藩士に造船法などを学ばせ、洋式帆船「いろは丸」などを完成させる。

さらに、下級武士出身の西郷吉之助(隆盛)や大久保正助(利通)を次々に登用し、のちの明治維新を担う人物を育てた。

 

斉彬は、幕政にも積極的に口を挟み、阿部正弘に改革を訴え公武合体を主張。

また、自分の養女・篤姫を将軍・家定の正室として嫁がせ、次期将軍に徳川斉昭の子・一橋慶喜を推す。

しかし、安政4年(1857年)に阿部正弘の死去すると、大老に就いた井伊直弼は次期将軍に紀伊藩主・徳川慶福を推した。

 

対立を深めていく斉彬ら一橋派と南紀派。

すると、大老・井伊直弼は強権を発動して反対派を弾圧する「安政の大獄」を開始した。

この結果、慶福が第14代将軍・徳川家茂となり、斉彬らは将軍継嗣問題で敗れた。

 

薩摩に戻った斉彬は、幕府への抗議のため、藩兵を率いて上洛することを計画。

しかし、出兵のための訓練の観覧中に病に倒れ、死去した。享年50歳。

斉彬の遺言によって、久光の長男・忠義(茂久)に斉彬の長女を嫁がせ仮養子とした上で次期藩主とした。

自分の子・哲丸や、久光が藩主となった場合の家督争いを未然に防ぐ、斉彬最後の策であった。

 

 

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ
大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大久保達熊|大久保利通と満寿、おゆうとの間には子が沢山!大久保家の子供たちについて一挙に紹介

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」 大久保達熊など大久保利通の子供たち 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第40話、上京した西郷隆盛に大久保利通は歓迎パーティーで迎えました。 この時、大久保のそばに居た …

大河ドラマ西郷どん 近衛忠煕(このえただひろ)月照と共に斉彬に協力した公家は篤姫の養父となり安政の大獄で失脚する

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 近衛忠煕(このえただひろ) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で登場する近衛忠煕は、西郷隆盛、坂本龍馬ら幕末の英雄たちに比べ、とてもマイナーな人物。 しかし、公家で朝廷の中 …

西郷どん(せごどん)紀尾井坂とは?名前の由来は「紀州」「尾張」「井伊」から!のちに大久保利通が命を落とした坂道!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 紀尾井坂とは 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第9話で伊武雅刀が演じる前水戸藩主・徳川斉昭は、島津斉彬のお使いでやってきた西郷吉之助に対して、幕府と井伊直弼の文句をぶち …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【家慶・家定・家茂・慶喜】12代から15代まで幕末の将軍をまとめて紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【家慶・家定・家茂・慶喜】 幕末の徳川家の人物をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)では、幕末の動乱期に次々と江戸幕府の将軍が変わっていきます。 順番に並べる …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)西郷吉二郎 吉之助の優しく真面目な弟は、西郷家を守った大黒柱!戊辰戦争で悲しい最期を迎える吉二郎とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 西郷吉二郎 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷吉之助(隆盛)の弟として渡部豪太が演じるのが西郷吉二郎。 見るからに優しそうな青年・吉二郎は、史実でもやはり優しく真面 …