西郷どん関連

西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・人物紹介・各用語説明など記事をまとめにまとめました!これで「西郷どん(せごどん)」が分かる!

投稿日:2018年3月18日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
あらすじ・ネタバレ・期待度
まとめのまとめ

西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・人物紹介・各用語説明など記事をまとめにまとめました!

南紀派、一橋派、西郷を愛した女性たちなど、色々なジャンルで区分した記事も紹介しています。

これで「西郷どん(せごどん)」幕末が理解できる!!・・・といいな。

 

 

あらすじ」を知るなら!!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」の全話あらすじ・ネタバレ・感想を紹介するまとめ一覧記事です。※ネタバレ注意、感想は放送後に随時更新しています。

 

人物用語」が気になるなら!!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で気になる人物、気になる用語を調べるならこれ一つでOK!※ネタバレ注意

 

人気!西郷どんを愛した女性たち

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【岩山糸、愛加那、須賀、於一(篤姫)】西郷隆盛を愛した妻・女達をまとめて紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【岩山糸、愛加那、須賀、於一(篤姫)】 西郷隆盛を愛した妻・女達をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で数多く登場する魅力的

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で登場する魅力的な女性陣。その中でも西郷隆盛を愛した3人の妻らについてまとめた紹介記事!

スポンサーリンク

南紀派」の人物を知る!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【南紀派メンバー紹介】徳川慶福を次期将軍に!大老・井伊直弼を中心とした幕政を取り仕切る官僚グループ
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【南紀派】 メンバー紹介 大河ドラマ西郷どんで、又吉直樹が演じる第13代将軍・徳川家定の後継者、次期将軍に紀州藩主・徳川慶福を推してい

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で大老・井伊直弼を筆頭とする『南紀派』を形成したメンバーを集めた紹介記事。メンバーの中でも確執があったりするので、複雑な幕府の情勢がよく分かります!

 

一橋派」の人物を知る!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【一橋派メンバー紹介】一橋慶喜を次期将軍に!前水戸藩主・徳川斉昭を中心とした雄藩グループ
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【一橋派】 メンバー紹介 大河ドラマ西郷どんで、又吉直樹が演じる第13代将軍・徳川家定の後継者、次期将軍に前水戸藩主・徳川斉昭の子であ

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で前水戸藩主・徳川斉昭を筆頭とする『一橋派』を形成したメンバーを集めた紹介記事。渡辺謙が演じる島津斉彬も属した有名人だらけの派閥!

 

幕末の将軍を知る!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【家慶・家定・家茂・慶喜】12代から15代まで幕末の将軍をまとめて紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【家慶・家定・家茂・慶喜】 幕末の徳川家の人物をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)では、幕末の動乱期に次々と江戸幕府の将軍

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で登場する人物の中で、徳川将軍になった人物だけを抜粋した紹介記事!名前だけ登場する12代将軍・徳川家慶~最後の将軍・徳川慶喜まで。

 

井伊直弼の特集!

西郷どん(せごどん)【井伊直弼 特集】佐野史郎が演じた大老・井伊直弼に関する記事(条約調印、安政の大獄、参謀、親友)を紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 井伊直弼 特集 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第9話から登場する佐野史郎が演じる彦根藩主・井伊直弼。 佐野史郎といえば、よほど井伊家

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で登場した佐野史郎が演じた悪役・井伊直弼について特集した記事!完全に私見が入った井伊直弼を擁護する紹介記事になっています!

スポンサーリンク

西郷家を知る!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【琴・吉二郎・信吾・吉兵衛・龍右衛門など】西郷隆盛の家族(兄弟・父母・祖父母)をまとめて紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【琴・吉二郎・信吾・吉兵衛・龍右衛門など】 西郷隆盛の家族(兄弟・父母・祖父母)をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、登

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で登場する人物の中で、西郷隆盛の家族だけを抜粋した紹介記事!

 

薩摩藩士を知る!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【赤山・大久保・大山・有村・有馬・村田】西郷の同志(薩摩藩士)をまとめて紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【赤山・大久保・大山・有村・有馬・村田】 西郷の同志(薩摩藩士)をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、第1話「薩摩のやっ

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で登場する人物の中で、西郷隆盛と同じ薩摩藩士を敵・味方関係なく集めた紹介記事!

 

島津家を知る!

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【斉興・斉彬・久光・茂久・お由羅・篤姫】幕末の島津家の人物をまとめて紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【斉興・斉彬・久光・茂久・お由羅・篤姫】 幕末の島津家の人物をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷隆盛が仕える薩摩藩

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で登場する人物の中で、西郷隆盛が仕えた薩摩藩島津家だけを紹介した記事!

 

ジョン万次郎の特集!

西郷どん(せごどん)【ジョン・マン特集】劇団ひとりが演じたジョン・万次郎に関する様々な記事を紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) ジョン・マン(ジョン・万次郎)特集 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第6話で登場した劇団ひとりのジョン・マン(ジョン・万次郎)。 ジョ

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で登場した劇団ひとりが演じた個性的なキャラクター・ジョンマン(ジョン万次郎)について特集した記事!ジョンマンが歌っていた歌や、アメリカで住んでいた町などかなりマニアック!

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紀尾井坂の変|西郷どん|大久保利通暗殺!犯人は誰?動機は?新しき国を夢見た英雄の最期とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 紀尾井坂の変 西郷隆盛の最期をもって終了する大河ドラマ西郷どん(せごどん)。 西郷とは違う道を進むことを決め、西南戦争を鎮圧した大久保利通でしたが、翌年には志半ばであっ …

明治天皇(睦仁親王)大河ドラマ西郷どん(せごどん)孝明天皇崩御により15歳で即位した新時代の天皇の生涯

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 明治天皇(睦仁親王) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、一橋慶喜を信頼し、変革を嫌っていた孝明天皇が突如崩御して、若干15歳(満14歳)の睦仁親王が明治天皇として即位し …

【酒井忠義(ただあき)】西郷どん(せごどん)で有馬新七、西郷信吾らが斬ろうとした京都所司代の生涯とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 酒井忠義(さかいただあき) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第22話「偉大な兄 地ごろな弟」で、西郷吉之助は京都で過激な尊王攘夷運動を起こそうとする旧友・有馬新七を探し …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)月照 尾上菊之助が演じる怪しい尊王攘夷派の僧は西郷と共に錦江湾で入水自殺を図る

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 月照 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、尾上菊之助が演じるのが少し怪しい雰囲気を漂わせる尊王攘夷派の僧・月照。 ドラマの中で、西郷吉之助(隆盛)は月照をひと目見て、その …

大河ドラマ西郷どん【日米修好通商条約と井伊直弼】大老・井伊直弼が最後まで抵抗した勅許なしでの不平等条約の調印とは

大河度ドラマ西郷どん(せごどん) 日米修好通商条約 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第15話で、大老に就任した佐野史郎が演じる井伊直弼は、朝廷の勅許が得られないままアメリカとの通商条約に調印すると宣言 …