西郷どん関連

謎のお面の男を雇う長野主膳とは?西郷どん(せごどん)磯田屋で橋本左内を襲った男の主人?長野主膳は井伊直弼の懐刀!

投稿日:2018年2月11日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
長野主膳

大河ドラマ西郷どん(せごどん)第11話、篤姫を輿入れさせるために江戸城で阿部正弘と共に将軍・徳川家定に対面した島津斉彬は、対立する井伊直弼と廊下で出くわします。

篤姫に嫁がせて将軍に近づこうとする斉彬に、井伊直弼は「お体には気をつけて」と意味深な発言をしています。

この時、井伊直弼の隣にいるのが長野主膳で、のちにこの男は磯田屋でお面をかぶった男を雇って橋本左内たちを襲撃します。

かなり悪役の印象で描かれる長野主膳ですが、実際は学問や公家との交渉でのし上ってきた井伊直弼の懐刀。

今回は、参謀・長野主膳の生涯について簡単に紹介します。

 

 

西郷どん(せごどん)【井伊直弼 特集】佐野史郎が演じた大老・井伊直弼に関する記事(条約調印、安政の大獄、参謀、親友)を紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 井伊直弼 特集 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第9話から登場する佐野史郎が演じる彦根藩主・井伊直弼。 佐野史郎といえば、よほど井伊家

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

長野主膳

長野主膳の出自は、伊勢国飯高郡の住人である長野次郎祐の弟であること以外、何も分かっていない。

天保12年(1841年)に滝野次郎左衛門の妹・瀧女と結婚し、長野夫婦は各地を転々としていた。

 

長野主膳は近江国で国史、和歌などを教授しはじめると、天保13年(1842年)に彦根に出て井伊直弼を訪ねた。

その後、井伊直弼を弟子として迎えた長野主膳は、京都で井伊家とは格別な関係あった九条家に仕え、公家たちと交際を結ぶ。

やがて井伊直弼が彦根藩主を継ぐと、長野主膳は招聘されて藩校・弘道館国学方となった。

 

 

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/

 

 

藩政改革にも協力し、井伊直弼からの厚い信頼を得た長野主膳は、一橋派と南紀派による将軍後継者争いが起こると京都に赴き、公家たちへ裏工作を行って南紀派の勝利に貢献。

さらに、安政の大獄では一橋派や尊皇攘夷派志士の処罰などを進言し、長野主膳は井伊直弼と共に恨まれる存在となっていく。

 

桜田門外の変で井伊直弼が暗殺された後も長野主膳は、彦根藩の藩政に関わっていたが、後を継いだ藩主・井伊直憲から疎まれた。

そして文久2年(1862年)の島津久光上京による「文久の改革」で井伊家は問罪されると、長野主膳は藩命により斬首された。享年48歳。

彦根藩は10万石減封と藩祖・直政以来続く「京都守護」の地位を剥奪されたが、長野主膳に全責任を負わせて乗り切り、その後の政局にうまく対応して、いち早く新政府軍に加わることに成功する。

 

西郷どん(せごどん)【井伊直弼 特集】佐野史郎が演じた大老・井伊直弼に関する記事(条約調印、安政の大獄、参謀、親友)を紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 井伊直弼 特集 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第9話から登場する佐野史郎が演じる彦根藩主・井伊直弼。 佐野史郎といえば、よほど井伊家
西郷どん(せごどん)【桜田門外の変と井伊家のその後】井伊直弼を殺したのは薩摩藩士?西郷が愛加那とイチャつく間にも時代は動いていたww
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 桜田門外の変と井伊家のその後 大河ドラマ西郷どん(せごどん)第18話から第22話まで西郷吉之助(隆盛)は奄美大島で過ごしています。 こ

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・
大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ西郷どん(せごどん)大久保利通①(大久保正助)糸にフラれた正助は、西郷の親友にしてライバル!囲碁を通じて島津久光に接近し出世を掴む

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 大久保利通① 大河ドラマ西郷どんで、西郷隆盛の親友にして最大のライバルともいうべき、瑛太が演じる大久保正助(のちの大久保利通)。 のちに、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維 …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【郷中(ごじゅう)教育】長老(おせんし)二才(にせ)長稚児(おせちご)小稚児(こちご)に分かれた薩摩藩の教育システム

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 郷中(ごじゅう)教育とは? 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第1話(初回)は、西郷隆盛らの幼少期が描かれ、西郷隆盛は西郷小吉、大久保利通は大久保正助として登場。 他にも …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)品川宿とは?「ふき」が飯盛女として働く磯田屋があった品川宿は吉原と並ぶ歓楽街!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 品川宿とは 大河ドラマ西郷どんで、序盤に登場した「ふき」というの貧しい農民の娘。 西郷吉之助は「ふき」を助けようと走り回りましたが、結局「ふき」は借金のカタに売られるこ …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【大久保キチ・スマ・ミネ】大久保利通を支えた妹たち。西郷家にも負けない働き者の大久保姉妹とは?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 大久保姉妹 大久保キチ・スマ・ミネ 大河ドラマ西郷どんで、大久保正助(利通)の謹慎中に世話になったお礼にと、西郷家に内職のお手伝いに来たのは3人の妹たち。 名前は、上か …

警保寮|西郷どん(せごどん)川路利良がのちに大警視となり西南戦争で戦闘に参加した警察組織の先駆け

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 警保寮 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第44話では、鹿児島県令となっていた大山綱良(格之助)が政府を辞めて鹿児島に押しかけてくる士族たちに困り果てています。 西郷隆盛 …

スポンサーリンク