大河ドラマ西郷どん(せごどん)
最終回(第47話)「敬天愛人」【感想】
この記事では大河ドラマ西郷どん(せごどん)の最終回(第47話)「敬天愛人」の感想と、勝手にMVPを決めています。
おやっとさぁでございもした・・・
終わってしまった・・・
ホントに終わってしまいましたね西郷どん・・・
分かっていたけど辛い、辛すぎるっす。
最後にキャスト共に流れた最終回までの西郷どんの映像。
大久保の最期にフラッシュバックした「大久保正助を忘れてきた」。
1年間見続けてきた人だけが味わえる号泣必至の場面でした。
もうすっかり抜け殻のようになってしまいましたが、とりあえず最終回のおさらいと感想です。
最終回はいつものようにオープニングのテーマが流れずに物語がスタート。
「あぁ~これは最後にもってくるなぁ」と冷静に見てましたが、冷静だったのはそこまで。
追い詰められた西郷隆盛は、終焉の地として故郷・鹿児島を選び、付き従う仲間を連れて桜島の見える丘の上へ。
そこで見つけたのは、幼い頃に大久保正助、有馬新七、有村俊斎、大山格之介、村田新八らと石に書いた『Cangoxina』の文字。
そう、第1話で放送されたシーンです。
これまでも大久保とのシーンで何度か登場してきた『Cangoxina』の文字。
この大河ドラマ西郷どんを制作するにあたっての「鹿児島への敬意」を今さらながら感じてしまいます。
一方、西郷隆盛と別れ、叔父の西郷従道に連れられ、鹿児島の西郷家に戻った糸、菊次郎たち。
政府軍に属している従道には、姉の市来琴が「戦を止めてくれ!」と辛く当たります。
西郷家の皆どころか、日本全国の視聴者の思いを代弁している琴さん。
胸が締め付けられる思いでした。
そんな中でも「敵に命乞いなどするな」と気丈に振る舞い、従道には自分の役目を果たすよう促す糸。
「薩摩おごじょ」ってこんなに強く生きれるんですか?
カッコよすぎます糸さぁ。それでこそ西郷隆盛が最後に選んだ人ですよ。
琴の叫び
城山に追い詰められ、ボロボロの西郷軍。
それなのに総攻撃をためらう政府軍の山縣有朋。
このまま終わらせていいのか?という山縣の思い、震える手、イケボイスに思わず涙。
以前、西郷隆盛は山縣らの汚職事件の責任をとろうとする木戸孝允に「人は間違いを犯すもの、間違いを認めどう明日に向かうかが重要」と語っていましたが、山縣はその言葉に助けられ、政府の軍の中心になっていたんですね。
それなのに西郷討伐の責任者になるとは、なんとも歴史は残酷なものです。
そんな中、西郷の元には大久保から『降伏すれば命は助ける』との電報が。
桐野利秋らが「先生だけは生きて欲しい」と懇願する中、西郷は「自分の死と共に新しい日本が生まれる」と拒絶。
自分が壊したサムライの世、新しい時代に適応できなかったサムライを作ってしまった責任。
西南戦争を起こした時に、すでに西郷は自分の死をもって全てを終わらせる覚悟だったんだろうなぁ。
そして西郷が降伏しないことを知った大久保利通。
万国博覧会の演説ではショックを隠しきれず、動揺しまくりでシドロモドロ。
冷徹な判断をし続ける大久保の中に流れる熱い思い。
そのギャップには毎度毎度泣かされてきましたが、瑛太の演技も素晴らしくて今回も大泣きしてしまいました。
降伏を拒絶した西郷軍は、村田新八のアコーディオンで最後の晩餐。
新八のおかげで、明るいまま最期を迎えようとする西郷軍。
今さらながら、この村田新八は暗いムードをいつもぶち壊してくれる貴重な存在でした。
おい、アコーディオン鳴らす前に、鳴らさなきゃいけないもんがあるだろ!新八!
と思っていたら、
キュルルルルー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やはり、鳴らしてきた新八のお腹。
嬉しいっす。やっぱ新八はこれがなきゃ(笑)
このハラペコ野郎が!
そして西郷は最後の戦いへ。
旧式装備が浮きまくっていた桂久武は弓で敵を倒したことに大喜び(笑)
しかし、直後に撃たれて死亡。
あいかわらず大暴れする桐野利秋は、盟友・川路利良に撃たれ満足そうに死んでいく。
新八も自害し、ついに西郷にも最期の時が近づいていることが分かる。
あ~終わってしまう・・・・と思っていたら西郷が腹を撃たれたところで戦闘場面は終了。
糸は「おやっとさぁでございもした」と涙をポロリ
大久保は「吉之助さぁ~」と大号泣。
久しぶりに登場したヒー様こと徳川慶喜は「俺みたいに逃げりゃよかったんだ・・牛男」と自分の書いた牛の絵を見つめる。
勝海舟は「龍馬とよろしくやってるか?西郷どん」と夜空に輝く西郷星に語りかける。
そして愛加那は夜空に見つめ、歌を捧げる。
慶喜と勝、愛加那はオマケみたいなもんだけど、1年間見てきていると色々思い出してしまってグッとくるものありますね。
牛男!
西郷がいなくなった西郷家では、糸が「西郷の子であることを恥じず、自分の信じるように生きろ」的な西郷のメッセージを送る。
一方で、ついに大久保利通にも最期の時が。
気尾井坂で襲撃を受け、血まみれで「まだ死ねん」と言った大久保。
最後の最後に思い出したのは、若かりし頃、西郷隆盛が上京する際に「大久保正助を忘れた。行っど」と引き返してきた熱い熱い名場面だった。
やはり西郷と大久保は二人で一つだったのかな?
『太陽』のような西郷を失うと、やっぱり『月』のような大久保は輝き続けられないってことか・・・・・
悲しいけど、でも、良かったよ。
これで誰も寂しくない。
すぐにあの世で、みんなで集まってウナギ捕れるね。
海江田武次(有村俊斎)以外は(笑)。
名シーン
このあと、いつものテーマ音楽が流れ、これまでの西郷どんの名場面が。
最初に予想はしていたけど、いざ映像で見せられると破壊力は抜群!
見れば見るほど涙が溢れてくる・・・・
あんなこと、こんなこと、色んなことあったなぁと・・・・
映像以外にも自分だけの名シーンも頭に浮かべた人も多かったんじゃないかな?
とってもいい演出だった。
そしてラスト。
「もう・・ここらでよか」
桜島を前に英雄・西郷隆盛が息を引き取った場面が流れる。
見ていた視聴者は全員、
『おやっとさぁでございもした』
って口を揃えて言えたんじゃないかな。
ホントに西郷どん、鈴木亮平さん、おやっとさぁでございもした。
最終回(第47話)「敬天愛人」
深堀り記事
最終回(第47話)「敬天愛人」
勝手にMVP
今回のMVPは、西郷どん役・鈴木亮平。
特番で見ましたが、そのストイックさ、大河ドラマの主役に取り組む姿勢に感動しました。
そして何といってもその体の作りよう。
終盤につれてどんどん体重を増加し、皆の頭にある西郷隆盛の印象に近づいていった。
いや、近づいたというより、完全に西郷隆盛だった。乗り移ってた。
きっと西郷さんもあの世で「ようやった」と言ってると思う。
ありがとう鈴木亮平さん。ありがとう西郷どん。
1年間、おやっとさぁでございもした。