西郷どん関連 その後

最終回後、西郷どんは生きていた?西郷隆盛生存説と大津事件とは?

投稿日:2018年12月9日 更新日:

大河ドラマ西郷どんその後
西郷隆盛生存説と大津事件

大河ドラマ西郷どん(せごどん)は最終回の西郷隆盛の死によって放送終了となりますが、あまりにも偉大過ぎた英雄の・西郷隆盛は、その後も「西郷隆盛は生きている?」などと生存説が流れ、民衆たちの間で圧倒的な人気を勝ち得ていきました。

そんな中、この西郷隆盛生存説を信じた男・津田三蔵が起こしたのが今回紹介する「大津事件」です。

本当に津田が生存説を信じていたのか、真偽のほどは定かではありませんが、大河ドラマ西郷どんファンにとってはなかなか面白い話なのでまとめてみました。

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

西郷隆盛生存説と大津事件

西南戦争の最中から、地球に接近した火星が『西郷星』と呼ばれて大騒ぎになっていましたが、戦争終結後も「西郷隆盛は死なずに生きている?」、「中国大陸に逃れた?」、「インドに隠れた?」などの噂も広まっていました。

さらに戦争終結から9年後の明治19年(1886)、軍艦・畝傍が行方不明になった折に西郷隆盛が畝傍に乗って日本に帰ってくるというデマまで流れます。

そして、そこからさらに5年が経過した明治24年(1891)、ロシアの皇太子(のちの皇帝ニコライ2世)が来日した際、滋賀県滋賀郡大津町(現大津市)で警備にあたっていた警察官・津田三蔵が突然斬りつけるという事件を起こします。

 

出典:http://kokokumonogatari.shiga-saku.net/

 

 

津田本人の供述によれば、以前からロシアの強硬な姿勢を快く思っていなかったらしいですが、当時、民衆の間ではロシアに逃れていた西郷隆盛が皇太子と共に帰国すると言うデマが流れていました。

津田は西南戦争で勲章を授与されていたため、もし西郷隆盛が帰還すれば勲章を剥奪されるのではないかと思い込み、凶行に及んだとも言われています。

 

スポンサーリンク

 

昔から源義経、真田幸村など、大河ドラマの主人公になるような悲劇のヒーローと生存説は切っても切れないもの。

西南戦争から14年が経過しても民衆たちが唱えた西郷隆盛生存説は、当時の新聞にも掲載されており、津田が本当に信じていてもおかしくはありません。

その後、大正から昭和と時代を経て西郷隆盛生存説は消えていきますが、人々の西郷を思う気持ちは消えることはなく、昭和12年(1937)には西郷隆盛終焉の地・城山に、昭和63年(1988)には鹿児島空港近くに西郷隆盛像が建てられ、今なお故郷の鹿児島県民をはじめとして西郷隆盛は人々の心の中に生き続けています。

 

出典:https://www.instagram.com/

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

西郷どん(せごどん)あらすじ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

西郷どん(せごどん)記事まとめ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連, その後

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【討幕の密勅】西郷どん(せごどん)薩長両藩に下された慶喜討伐の切り札は岩倉具視が作ったニセモノ?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 討幕の密勅 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で薩長同盟を結んだ薩摩藩と長州藩は、あくまで幕府の存続に固執する徳川慶喜に対し、先手を打とうと朝廷から「討幕の密勅」を得ること …

西郷どん(せごどん)月照と吉之助の辞世の句の意味とは?なぜ切腹ではなく錦江湾で心中だったのか?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 月照の西郷吉之助の辞世の句 切腹を選ばなかった理由とは 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第17話で、月照と西郷吉之助は失意のうちに冬の錦江湾に入水自殺を試みました。 こ …

西郷どん(せごどん)阿部正外(あべまさとう)一橋慶喜と対立した老中は井伊直弼に交渉能力を認められた白河藩主

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 阿部正外(あべまさとう) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第30話で、天皇の寵愛を受けて権力を強める一橋慶喜は、幕府によって天皇から遠ざけられようとしていました。 幕府 …

山内容堂(豊信)大河ドラマ西郷どん(せごどん)参預会議に参加した前土佐藩主は丸無視ぶっこかれる大酒飲み

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 山内容堂(豊信) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第26話で薩摩の国父・島津久光は、朝廷・幕府・雄藩が力を合わせた新しい政治をするため「参預会議(参与会議)」に出席しま …

廃藩置県|西郷どん(せごどん)藩の消滅と県の設置。本当の明治維新は廃藩置県から!

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」 廃藩置県 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第40話では、大久保利通が日本の近代化のために『藩』をぶっ潰す政策「廃藩置県」を進めようとし、西郷隆盛も協力することになり …