小規模事業者持続化補助金 採択者一覧【宮崎県】
全国商工会連合会受付分、【宮崎県】の小規模事業者持続化補助金の採択結果(86事業所)が公表されました。
平成28年7月15日、全国商工会連合会より小規模事業者持続化補助金(平成27年度補正/平成28年度実施)の採択結果が公表されましたので、各都道府県別にまとめて一覧にしています。。
日本商工会議所受付分の小規模事業者持続化補助金採択結果一覧または他都道府県の採択結果一覧については以下よりリンク先でご確認下さい。
↓北海道↓ | ↓青森↓ | ↓岩手↓ | ↓宮城↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓秋田↓ | ↓山形↓ | ↓福島↓ | ↓茨城↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓栃木↓ | ↓群馬↓ | ↓埼玉↓ | ↓千葉↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓東京↓ | ↓神奈川↓ | ↓新潟↓ | ↓富山↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓石川↓ | ↓福井↓ | ↓山梨↓ | ↓長野↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓岐阜↓ | ↓静岡↓ | ↓愛知↓ | ↓三重↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓滋賀↓ | ↓京都↓ | ↓大阪↓ | ↓兵庫↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓奈良↓ | ↓和歌山↓ | ↓鳥取↓ | ↓島根↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓岡山↓ | ↓広島↓ | ↓山口↓ | ↓徳島↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓香川↓ | ↓愛媛↓ | ↓高知↓ | ↓福岡↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓佐賀↓ | ↓長崎↓ | ↓熊本↓ | ↓大分↓ | ||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
↓宮崎↓ | ↓鹿児島↓ | ↓沖縄↓ | |||||
会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 | 会議所 | 商工会 |
採択者事業者リスト
全国商工会連合会 採択結果2より抜粋
全国商工会連合会 採択結果2より抜粋
全国商工会連合会 採択結果2より抜粋
全国商工会連合会 採択結果2より抜粋
全国商工会連合会 採択結果2より抜粋
宮崎県下の商工会議所管内受付分はこちら↓
次回の小規模事業者持続化補助金に採択されるためには
宮崎県には36商工会(宮崎県商工会連合会、宮崎市生目商工会、中郷商工会、荘内商工会、延岡市三北商工会、西都市三財商工会、えびの市商工会、清武町商工会、田野町商工会、佐土原町商工会、北郷町商工会、南郷町商工会、三股町商工会、山之口町商工会、高城町商工会、山田町商工会、高崎町商工会、高原町商工会、野尻町商工会、すき商工会、高岡町商工会、国富町商工会、綾町商工会、新富町商工会、西米良村商工会、木城町商工会、川南町商工会、都農町商工会、門川町商工会、東郷町商工会、諸塚村商工会、椎葉村商工会、美郷町商工会、高千穂町商工会、日之影町商工会、五ヶ瀬町商工会)があって86件の事業所が今回の小規模事業者持続化補助金に採択されました。
この小規模事業者持続化補助金に採択された宮崎県下商工会管内採択事業者86件が、補助事業名に使用したワードを分析してみると、この補助金の重要なテーマである「販路」をはじめとする「販路開拓」や「販路拡大」のワードが、全国平均に対して非常に多く使用されています。(販路開拓:全国平均15.1%に対し20.9%、販路拡大:全国平均8.3%に対して12.8%)
もう一つの重要なワードである「顧客」は、全国平均19%と変らない使用率でしたが、そその中の「新規顧客」のワードについては、全国平均10.7%に対して5.8%と使用率が下回りました。
販促ツールのインターネット関連ワード(ホームページ、ネット)や広告関連ワード(看板、チラシ)は大きな差異はなく、新規取組にかかるワードについては「新メニュー」が若干使用率が上回る程度のものでした。
その他のワードでは、「売上」、「増」、「開始」、「導入」のワードの使用率が高く、特に「導入」は18.6%が使用しています。(全国平均6.7%)
このことから、宮崎県下商工会管内事業者は、設備や技術の「導入」を行い「販路開拓」や「販路拡大」につなげて「売上」を増加させ、経営の持続化を図るといった計画が多く採択されたと考えられます。