歴代天皇

歴代天皇【第2代】綏靖天皇(すいぜい)人肉食?欠史8代の中で唯一即位までのエピソードを残す天皇!

投稿日:2018年2月12日 更新日:

歴代天皇
【第2代】綏靖天皇

出典:https://ja.wikipedia.org/

 

 

綏靖天皇

諡号:神渟名川耳天皇(かむぬなかわみみのすめらみこと)

生没:前632年~前549年

在位:前581年~前549年

 

父:神武天皇

母:媛蹈韛五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと)

(第3子)

 

綏靖天皇は、父・神武天皇の崩御後、長兄の手研耳命(たぎしみみのみこと)が皇太子の綏靖ら異母弟を殺して皇位を簒奪しようとしたため、討ち果して皇位を嗣いだ。

えびす様として有名な事代主神の娘・媛蹈韛五十鈴媛命を皇后として、葛城(かつらぎ)氏の拠点である葛城高丘宮に皇居を定めたこと以外、何も分かっていない。

しかし、中世に書かれた文書「神道集」によれば、綏靖天皇は人肉食の悪習を持っていて、一日に7人もの人間を食べたという。

恐れおののいた近臣たちは、「もうすぐ火の雨が降る」と言って綏靖天皇を岩屋に押し込め、幽閉してしまった。

「神道集」は偽書とされることが多いが、なぜこのような話が伝わっているかは不明。

綏靖天皇から第9代天皇までの8人の天皇は具体的なエピソードは何もなく、「欠史8代」と呼ばれて実在が常に疑問視されている。

 

神話でみる綏靖天皇即位

日本の神様・神話 【2代綏靖天皇】カムヌナカワミミ・タギシミミ
日本の神様 日本神話 【2代天皇 綏靖天皇】 日本神話では、様々な神々が登場してきましたが、神武東征によって大和に政権が誕生し、歴代天皇とその周りの人物が物語の

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

 

-歴代天皇

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

歴代天皇【第9代】開化天皇(かいか)物部氏との連携強化を示す欠史8代最後の天皇!

歴代天皇 【第9代】開化天皇 出典:https://ja.wikipedia.org/     開化天皇 諡号:稚日本根子彦大日日天皇(わかやまとねこひこおおひひのすめらみこと) …

歴代天皇【第8代】孝元天皇(こうげん)稲荷山古墳から出土した皇子の名から実在の可能性を残した欠史8代の天皇!

歴代天皇 【第8代】孝元天皇 出典:https://ja.wikipedia.org/     孝元天皇 諡号:大日本根子彦国牽天皇(おおやまとねこひこくにくるのすめらみこと) 生 …

歴代天皇【第14代】仲哀天皇(ちゅうあい)ヤマトタケルの子で神功皇后を后に迎えるも神の逆鱗に触れて急死した天皇!

歴代天皇 【第14代】仲哀天皇 出典:https://ja.wikipedia.org/     仲哀天皇 諡号:足仲彦天皇(あしなかつひこのすめらみこと) 生没:?~200年 在 …

歴代天皇【第3代】安寧天皇(あんねい)葛城氏の思惑が色濃く反映された欠史8代の天皇の一人!

歴代天皇 【第3代】安寧天皇   出典:https://ja.wikipedia.org/     安寧天皇 諡号:磯城津彦玉手看天皇(しきつひこたまてみのすめらみこと) …

歴代天皇【第16代】仁徳天皇(にんとく)国民の繁栄を願い倹約を心がけた「仁王」は庶民に愛された天皇!

歴代天皇 【第16代】仁徳天皇 出典:https://blog.goo.ne.jp/     仁徳天皇 諡号:大鷦鷦天皇(おおさぎきのすめらみこと) 生没:257年~399年 在位 …