日本神話

日本の神様・神話 【天孫降臨】ニニギ・サルタヒコ

投稿日:2016年12月5日 更新日:

日本の神様 日本神話
【天孫降臨】

雷神、建御雷之男神(別称:建御雷神、武甕槌神、武甕雷男神、建布都神 タケノミカヅチノオ)の活躍によって、大国主命(オオクニヌシ)の治める葦原中国は天津神によって平定されると、高天原の天照大御神(アマテラス)と造化三神の一柱、高御産巣日神(タカミムスヒ)は当初の予定通り、正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命(マサカアカツカチハヤヒアメノオシホミミ / 天之忍穂耳命 アメノオシホミミ)を葦原中国に遣わせようとします。

しかし当の本人、アメノオシホミミは自分で行こうとはせずに、代わりに産まれたばかりの我が子、天津日高日子番能邇邇芸命(別称:天津彦火瓊瓊杵尊 アマツヒコヒコホニニギ 以下ニニギ)を遣わせようとします。こうしてアマテラスは、孫のニニギを降臨させることに決めました。これが今回紹介する「天孫降臨」です。

スポンサーリンク

天孫降臨と猿田彦命

ニニギアマテラスから、八咫鏡(ヤタノカガミ)、八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)、草薙の剣を授けられ、葦原中国(地上)へ向かおうとすると見知らぬ神が待ち構えていました。

これが国津神の猿田毘古神(別称:猿田彦命 サルタヒコ)です。

その容姿はあまりに異様で、背の丈7尺(約2m)、鼻の長さ7咫(約120cm)、口と尻は明るく光り、目が八咫鏡のように大きく、ホオズキのように赤く光り輝いていました。

バランスが異常

sarutahiko2398

出典:http://folk-entertainment.sblo.jp/

怪しさ抜群のサルタヒコを、当然ニニギ一行は警戒します。

鼻長すぎるもん

ニニギに同行していた天宇受売命(別称:天鈿女命 アメノウズメ)が、素性を問いただすよう命じられてサルタヒコと対峙します。

そこでアメノウズメは、乳房を露にして、衣を陰部まで押し下げた姿で、サルタヒコに向かって「お前は何者だ?」と問います。

いやいや、お前が何者だよ

bu00057911

出典:http://souku.jp/

そこでサルタヒコ名を名乗り、天の神の子の道案内をするためやってきましたと答えました。

いいやつじゃん

これが縁で、のちにサルタヒコアメノウズメは結婚。サルタヒコに故郷の伊勢国に住み、アメノウズメは宮廷祭祀の鎮魂際や大嘗祭などに関わる猿女君の祖神になります。

痴女と野獣のカップル

saruta

出典:http://obasan-kan.way-nifty.com/

そして、ニニギは竺紫(筑紫)に日向の高千穂の久士布流多気(クジフルタキ)についに降り立ちます。

スポンサーリンク

隋伴神

ニニギの降臨にはアメノウズメのほか、天岩戸事に活躍したたくさんの神様、高天原オールスターズが一緒についていきます。

天宇受売命(別称:天鈿女命 アメノウズメ)

思金神(別称:思兼神 オモヒカネ)

天兒屋命(別称:天児屋根命 アメノコヤネ)

天太玉命(別称:布刀玉命 アメノフトダマ)

伊斯許理度売命(イシコリドメ)

玉祖命(タマノオヤノミコト)

天手力男命(別称:天之手力男命 アメノタヂカラオ)

天岩戸別神(別称:天石門別命、櫛石窓命 アメノイワトワケ)

登由宇気神(トユウケ 豊宇気毘売命、豊受大御神と同神か

天忍日命(別称:天押日命 アメノオシヒ)

天津久米命(アマツクメ)

それぞれの役割が、細かすぎで紹介しづらいので省略。またの機会で。

天岩戸事件での各神様の活躍↓

日本の神様・神話 【岩戸隠れ】アマテラス・スサノオ
日本の神様 日本神話 【岩戸隠れ(天岩屋戸・天岩戸)】 記紀神話では、伊勢神宮の内宮に祀られる太陽神の天照大御神(アマテラス)は高天原の総支配神であり、皇室の祖

おわりに

オオクニヌシの国譲りから、ニニギと高天原オールスターズの天孫降臨によって、葦原中国は高天原の神様系統の支配下に置かれるわけですが、これを出雲を支配下に置いたヤマト王権の征服の歴史と捉えると、いかにヤマト王権が苦戦しながら出雲を平定していったかの苦労が伺えます。

また、負けた出雲側の神様を記録から抹殺できないほど、大衆に根強い信仰があったかがわかると思います。

スポンサーリンク

日本の神様・神話 【天津神と国津神】アマテラス・スサノオ
日本の神様 日本神話 【天津神と国津神】 古代日本人は、天の上のはるかかなたに高天原(タカマガハラ)という神々の住む世界を作り、人間が住む世界を葦原中国(アシハ

日本の神様・神話 【国産み神産み】イザナギ・イザナミ
日本の神様 日本神話 【国産み 神産み】 記紀神話では、伊邪那岐命(イザナギ)、伊邪那美命(イザナミ)は「国産み」、「神産み」の神様として描かれてます。

日本の神様・神話 【伊邪那美の死】イザナギ・イザナミ
日本の神様 日本神話 【伊邪那美の汚物から生まれた神】 記紀神話では、伊邪那岐命(イザナギ)、伊邪那美命(イザナミ)は実にたくさんの神様を産んでいます。

日本の神様・神話 【岩戸隠れ】アマテラス・スサノオ
日本の神様 日本神話 【岩戸隠れ(天岩屋戸・天岩戸)】 記紀神話では、伊勢神宮の内宮に祀られる太陽神の天照大御神(アマテラス)は高天原の総支配神であり、皇室の祖

日本の神様・神話 【須佐之男命①】スサノオ・アマテラス
日本の神様 日本神話 【須佐之男命(素戔嗚尊)①】 日本神話の中で、色々な神様が登場しますが人気ランキングでいけば、須佐之男命(別称:素戔嗚尊 スサノオ)は、間

日本の神様・神話 【須佐之男命②】スサノオ・クシナダヒメ
日本の神様 日本神話 【須佐之男命(素戔嗚尊)②】 今回で2回目となる須佐之男命(別称:素戔嗚尊 スサノオ)の話ですが、前回までのスサノオの話をザックリおさらい

日本の神様・神話 【須佐之男命③】スサノオ・クシナダヒメ
日本の神様 日本神話 【須佐之男命(素戔嗚尊)③】 今回で3回目となる須佐之男命(別称:素戔嗚尊 スサノオ)の話ですが、これまでのスサノオの話をザックリおさらい

日本の神様・神話 【大国主命①】オオクニヌシ・ヤソガミ
日本の神様 日本神話 【大国主命 大己貴命①】 日本神話の中で色々な神様が登場し、現在、最も尊い神として君臨するのは伊勢神宮に祀られる太陽神、皇祖神の天照大御神

日本の神様・神話 【大国主命②】オオクニヌシ・スクナビコ
日本の神様 日本神話 【大国主命 大己貴命②】 さて、2回に亘り紹介している大国主命(オオクニヌシ)ですが、前回までは、兄神たち八十神(ヤソガミ)に何回も殺され

日本の神様・神話 【国譲り①】アマテラス・オオクニヌシ
日本の神様 日本神話 【国譲り①】 葦原中国(地上世界)を大国主命(オオクニヌシ)が治めるようになり、大いに発展することになったこの国は、このまま平和なまま時代

日本の神様・神話 【国譲り②】タケノミカヅチノオ
日本の神様 日本神話 【国譲り②】 大国主命(オオクニヌシ)が治めるようになり、葦原中国(地上世界)は大いに発展していきますが、高天原(天上の世界)の天照大御神

日本の神様・神話 【天孫降臨】ニニギ・サルタヒコ
日本の神様 日本神話 【天孫降臨】 雷神、建御雷之男神(別称:建御雷神、武甕槌神、武甕雷男神、建布都神 タケノミカヅチノオ)の活躍によって、大国主命(オオクニヌ

日本の神様・神話 【天孫の結婚】ニニギ・コノハナサクヤビメ
日本の神様 日本神話 【天津日高日子番能邇邇芸命の結婚】 日本神話の中で様々な神様が登場し、活躍する舞台も変わってきましたが、ここからは現在の我々が住む地上世界

日本の神様・神話 【海幸彦と山幸彦】ホオリ・オオワタツミ
日本の神様 日本神話 【海幸彦と山幸彦】 日本神話の中で様々な神様が登場し、「天孫降臨」によって舞台が我々が住む地上世界移り変わっていきます。 天照大御神

日本の神様・神話 【豊玉毘売の出産】トヨタマビメ
日本の神様 日本神話 【豊玉毘売の出産】 日本神話の中で様々な神様が登場し、高天原の神々の話から地上世界に舞台は移り変わり、天孫である天津日高日子番能邇邇芸命(

日本の神様・神話 【神武東征①】イツセ・イワレビコ
日本の神様 日本神話 【神武東征①】 日本神話の中で様々な神様が登場してきましたが、「天孫降臨」によって物語も神代から人代に変わり、今回の主役は神武天皇になります。

日本の神様・神話 【神武東征②】イワレビコ・ニギハヤヒ
 日本の神様 日本神話 【神武東征②】 日本神話の中で様々な神様が登場してきましたが、「天孫降臨」によって物語も神代から人代に変わり、前回に続いて主役は神武天皇

日本の神様・神話 【2代綏靖天皇】カムヌナカワミミ・タギシミミ
日本の神様 日本神話 【2代天皇 綏靖天皇】 日本神話では、様々な神々が登場してきましたが、神武東征によって大和に政権が誕生し、歴代天皇とその周りの人物が物語の

日本の神様・神話 【欠史八代】綏靖天皇~開化天皇
日本の神様 日本神話 【欠史八代】 日本神話では、様々な神々が登場してきましたが、初代神武天皇神武、2代綏靖天皇の即位以降、日本の神様・神話としての要素は圧倒的

-日本神話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本の神様・神話 【伊邪那美の死】イザナギ・イザナミ

日本の神様 日本神話 【伊邪那美の汚物から生まれた神】 記紀神話では、伊邪那岐命(イザナギ)、伊邪那美命(イザナミ)は実にたくさんの神様を産んでいます。 イザナギの産んだ代表的な神様としては、三貴子で …

伊勢神宮【しめ縄の由来と意味】笑門と蘇民将来子孫家門の違い。正月だけではない?1年中しめなわを掛ける伊勢志摩の文化

伊勢神宮 しめ縄の由来と意味 について 伊勢神宮のお膝元、伊勢志摩地域の多くの家の玄関や商売をする店先には、よく一年中しめ縄が掛けられています。 他地域の方が伊勢を訪れた際、「まだ外してないの?いつま …

日本一の神様④ 日本神話 八百万の神々の中で一番の神様を紹介

日本一の神様 日本神話 「黒幕」 今回、日本一として紹介するのは日本一の「黒幕」の神様です。当然、異論はあるかと思いますし、気を悪くする方もいるとは思いますが、これまでどおり神様のような広い心でお許し …

日本の神様・神話 【2代綏靖天皇】カムヌナカワミミ・タギシミミ

日本の神様 日本神話 【2代天皇 綏靖天皇】 日本神話では、様々な神々が登場してきましたが、神武東征によって大和に政権が誕生し、歴代天皇とその周りの人物が物語の主役となっていきます。 初代神武天皇は、 …

日本の神様・神話 【国譲り②】タケノミカヅチノオ

日本の神様 日本神話 【国譲り②】 大国主命(オオクニヌシ)が治めるようになり、葦原中国(地上世界)は大いに発展していきますが、高天原(天上の世界)の天照大御神(アマテラス)らは、葦原中国は我々が治め …