直虎関連

大河ドラマ「おんな城主直虎」ゆかりの地などのまとめ【あらすじ・ネタバレ・感想あり】

投稿日:2017年1月7日 更新日:

はじめに

平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりある史跡や人物、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじについてまとめています。

近年の戦国ゲーム人気で井伊直虎の認知度は大きく向上したものの、いまいちマイナー感が漂う直虎さん。

戦国時代のどこで、何をしていたか、いったい井伊氏とは何者のか、直虎の周りの人々まで知ることで、もう少しマイナー感が払拭できればいいなと思います。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」のネタバレもあるので展開を知りたくない方は、注意して下さい。

001_size6

出展:http://mantan-web.jp/

スポンサーリンク

大河ドラマ「おんな城主 直虎」ゆかりの地など

竜宮小僧について

たびたび登場する大河ドラマでのキーワード「竜宮小僧」について簡単にまとめました。これを読めば「竜宮小僧」が分かります。

大河ドラマ「おんな城主直虎」竜宮小僧【あらすじ・ネタバレ・感想あり】
はじめに 平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりの地である史跡や、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじについて

直虎ゆかりの「浜松の神社、寺院」について

直虎ゆかりの浜松の神社、寺院について、井伊氏の始祖である井伊共保の出生にかかわる神社や井戸、序盤から登場する龍潭寺などの寺院についてまとめました。これを読めば井伊家の成り立ちが分かる。

大河ドラマ「おんな城主直虎」浜松①【あらすじ・ネタバレ・感想あり】
はじめに 平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりの地である浜松の史跡や、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじに

直虎ゆかりの「浜松の城」について

直虎ゆかりの浜松の城について、井伊氏の居城である井伊谷城、戦時中の本拠である三岳城、瀬戸方久の堀川城、徳川家康の浜松城について簡単にまとめました。

大河ドラマ「おんな城主直虎」浜松②【あらすじ・ネタバレ・感想あり】
はじめに 平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりの地である浜松の史跡や、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじに

直虎ゆかりの「浜松の物」について

直虎ゆかりの浜松の物について、直接大河ドラマに関係してきませんが、位牌や祭り、古文書などについてまとめました。

大河ドラマ「おんな城主直虎」浜松③【あらすじ・ネタバレ・感想あり】
はじめに 平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりの地である浜松の史跡や、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじに

直虎が愛した井伊直親ゆかりの地について

大河ドラマで井伊直虎が愛した許嫁・井伊直親(幼名:亀之丞 直虎の許嫁、直政の父)ゆかりの地についてまとめました。長野に隠し子がいたなんて・・・・・・

大河ドラマ「おんな城主直虎」直親ゆかりの地【あらすじ・ネタバレ・感想あり】
はじめに 平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりある史跡や、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじについてまとめ

直虎と同じ時代、同じ遠江にいたもう一人の「おんな城主」について

大河ドラマで井伊直虎と同じ時期、すぐ近くに「おんな城主 お田鶴の方(椿姫)」がいました。井伊直虎にとっては曾祖父を毒殺された仇敵かもしれませんが、夫・飯尾連龍が今川氏真に駿府に呼び出されて殺されるなど似通った部分が多いです。最後は直虎とは違い悲劇となりますが、彼女を偲んだ観音堂が建立されるなど、現在まで語り継がれる名を残した女性です。

大河ドラマ「おんな城主直虎」お田鶴の方【あらすじ・ネタバレ・感想あり】
はじめに 平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」について楽しんで見るため、井伊直虎にまつわるゆかりの地である史跡や人物、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のあらすじ

スポンサーリンク

大河ドラマ直虎 最終回あらすじ
大河ドラマ直虎 49話あらすじ
大河ドラマ直虎 48話あらすじ
大河ドラマ直虎 47話あらすじ
大河ドラマ直虎 46話あらすじ
大河ドラマ直虎 45話あらすじ
大河ドラマ直虎 44話あらすじ
大河ドラマ直虎 43話あらすじ
大河ドラマ直虎 42話あらすじ
大河ドラマ直虎 41話あらすじ
大河ドラマ直虎 40話あらすじ
大河ドラマ直虎 39話あらすじ
大河ドラマ直虎 38話あらすじ
大河ドラマ直虎 37話あらすじ
大河ドラマ直虎 36話あらすじ
大河ドラマ直虎 35話あらすじ
大河ドラマ直虎 34話あらすじ
大河ドラマ直虎 33話あらすじ
大河ドラマ直虎 32話あらすじ
大河ドラマ直虎 31話あらすじ
大河ドラマ直虎 30話あらすじ
大河ドラマ直虎 29話あらすじ
大河ドラマ直虎 28話あらすじ
大河ドラマ直虎 27話あらすじ
大河ドラマ直虎 26話あらすじ
大河ドラマ直虎 25話あらすじ
大河ドラマ直虎 24話あらすじ
大河ドラマ直虎 23話あらすじ
大河ドラマ直虎 22話あらすじ
大河ドラマ直虎 21話あらすじ
大河ドラマ直虎 20話あらすじ
大河ドラマ直虎 19話あらすじ
大河ドラマ直虎 18話あらすじ
大河ドラマ直虎 17話あらすじ
大河ドラマ直虎 16話あらすじ
大河ドラマ直虎 15話あらすじ
大河ドラマ直虎 14話あらすじ
大河ドラマ直虎 13話あらすじ
大河ドラマ直虎 12話あらすじ
大河ドラマ直虎 11話あらすじ
大河ドラマ直虎 10話あらすじ
大河ドラマ直虎 9話あらすじ
大河ドラマ直虎 8話あらすじ
大河ドラマ直虎 7話あらすじ
大河ドラマ直虎 6話あらすじ
大河ドラマ直虎 5話あらすじ
大河ドラマ直虎 4話あらすじ
大河ドラマ直虎 3話あらすじ
大河ドラマ直虎 2話あらすじ
大河ドラマ直虎 1話あらすじ

-直虎関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ直虎【朝比奈泰勝】いつも激オコ!めんどくさい奴!今川氏真の忠臣・朝比奈泰勝を紹介!

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 朝比奈泰勝 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、度々登場する今川氏真に仕えている朝比奈泰勝。 この朝比奈泰朝を演じているのは、「真田丸」で伊達政宗の軍師・片倉景綱も演じて …

大河ドラマ直虎12話で死んだ大ジジ様こと井伊直平、新野左馬助、中野直由について。直親を含めた早すぎる4人の退場。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第12話「おんな城主直虎」で、井伊直親(三浦春馬)が駿府に向かう途中、掛川城下で今川氏の手の者に襲われ死んでしまいますが、この12話では井伊直親の死亡のほかにも、序盤か …

大河ドラマ直虎 辻ヶ花 辻が花とは? 直盛が次郎法師に着せてやりたかった辻ヶ花

大河ドラマ「おんな城主 直虎」第9話「桶狭間に死す」で、井伊直盛(杉本哲太)が妻・千賀(財前直美)に語った、娘・おとわ/次郎法師(柴咲コウ)に着せてやりたいと話した「辻ヶ花」、「辻が花」とは? 大河ド …

大河ドラマ直虎 武田信虎とは?武田信玄による父・信虎追放事件とは? 子の義信だけではない親も切り捨てる非情な信玄の過去

武田信虎と信虎追放事件 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、今川氏真(尾上松也)は武田信玄の嫡子・義信幽閉事件に驚愕し、死にかけの大ババ様・寿桂尼を頼ります。 不死身の寿桂尼は氏真の問いかけに復活し、武 …

大河ドラマ直虎【高天神城主・小笠原氏】今川から徳川に寝返り、のちに武田の猛攻を受けた遠江の要衝を守る名門氏族

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 高天神城主・小笠原氏 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第34話「隠し港の龍雲丸」で、井伊谷を通り抜けた徳川家康は曳馬城(のちの浜松城)に入り、酒井忠次、石川数正、本多忠 …