大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」第18話
あらすじ・ネタバレ・関連記事
ここでは、より大河ドラマ西郷どん(せごどん)を楽しんでもらうため、西郷どん(せごどん)第18話で登場する人物や歴史用語など深堀りした記事をまとめてあります。
西郷どん(せごどん)の予習、復習、疑問解決にお使い下さい!
18話の本編あらすじは↓から。※ネタバレ注意!
「とぅま(愛加那)」とは?
大河ドラマ西郷どん(せごどん)18話「流人 菊池源吾」からは、奄美大島編がスタート!
月照との心中失敗から、西郷吉之助は「菊池源吾」と名を変え、奄美大島に隠れ住むことになりますが、ここで出会うのがのちに西郷2番目の妻となる「とぅま(愛加那)」。
二階堂ふみが演じる「とぅま(愛加那)」は、自暴自棄になっている西郷を支える内に、恋に落ちて結婚することになります。
下の記事では、西郷隆盛が愛した「とぅま(愛加那)」について簡単に紹介しています。
とぅま(愛加那)の「刺青(入れ墨)」の意味
大河ドラマ西郷どん(せごどん)18話「流人 菊池源吾」から登場する「とぅま(愛加那)」は奄美大島の住人。
登場時点から、「とぅま(愛加那)」の手の甲には、何やら不思議な模様の刺青(入れ墨)が!
西郷も、この刺青(入れ墨)を見て、何て野蛮な奴らだと蔑視していますが、「とぅま(愛加那)」とのやりとりの中で、奄美大島の人々のために一肌脱ぐことになっていきます。
いつしか、すっかり島の風習にも慣れてしまう西郷ですが、今回は「とぅま(愛加那)」の手の甲にある『ハジチ(ハジキ)』と言われる刺青について簡単に紹介しています。
とぅま(愛加那)と西郷の「ラブラブ生活」
大河ドラマ西郷どん(せごどん)18話で出会う西郷と「とぅま(愛加那)」。
江戸や京を駆け回り、斉彬や月照を失った西郷にとって、奄美大島での生活は耐えられるものではなく、荒れまくっていたからしょうがありませんが、二人のお互いの印象は最悪なものでした。
しかし、島に受け入れられ、島のために尽くすようになった西郷は、のちに「とぅま(愛加那)」と結婚。
そして「とぅま」に愛しい人を意味する『愛加那』の名を与えました。
下の記事では、西郷と「とぅま(愛加那)」との結婚生活について紹介しています。
とぅま(愛加那)と西郷の子「西郷菊次郎」
大河ドラマ西郷どん(せごどん)18話で出会った西郷と「とぅま(愛加那)」がのちに結婚し、約2年間の生活の中で二人の子宝に恵まれます。
長男なのに『次郎』とつけられるのが「菊次郎」で、この名前をつける時にも一悶着あります。
下の記事では、奄美で生まれ、のちに鹿児島に引き取られた「西郷菊次郎」の生涯について紹介しています。
とぅま(愛加那)と西郷の娘「西郷菊草」
大河ドラマ西郷どん(せごどん)18話で出会った西郷と「とぅま(愛加那)」がのちに結婚し、生まれるのが前述の長男「菊次郎」と長女「菊草」。
菊次郎は、西郷が奄美大島にいる間に生まれていますが、菊草については誕生する前に西郷は薩摩に戻ってしまい顔を見ることもありませんでした。
しかし、奄美大島に残された菊草のことが忘れられなかった西郷。
下の記事では西郷隆盛の一人娘で、のちに夫のDVに苦しむことになる「西郷菊草」について紹介しています。
西郷どん(せごどん)あらすじ
西郷どん(せごどん)記事まとめ