直虎関連

大河直虎【政次まとめ】高橋一生が演じる小野政次に関連する記事をまとめて紹介!(政次の父・政直~政次の最期まで)

投稿日:2017年7月24日 更新日:

大河ドラマ「おんな城主 直虎」
【小野政次まとめ】

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、屈指の人気を誇る小野政次(小野但馬守政次)は、史実では超マイナー武将としてほとんどの方が知らない存在でした。

しかし、この小野政次を人気俳優・高橋一生が演じ、脚本家・森下佳子がその魅力を引き出したことによって、大河ドラマ直虎では主人公・井伊直虎を凌ぐ存在になっていきました。

毎週放送の大河ドラマ直虎放送後は、政次の話題がネットで常にあがるなんて、おそらく本物の小野政次は思いもしなかったでしょう。

史実の小野政次は井伊家を乗っ取った罪人として磔にされているにもかかわらず、大河ドラマ直虎の政次をここまで人気にさせた高橋一生、森下佳子、NHKは本当にすごいと思います。

今回は、そんな小野政次について色々まとめた記事を紹介します。

中にはどうでもいいものも混じってるかもしれませんが、興味がある記事だけ読んで下さい。

 

 

DSC_0093

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

政次の父・政直が【井伊氏に厚遇された理由】とは

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、吹越満が演じた政次の父・小野政直は、直虎の大叔父にあたる直親の父・直満を讒言して死に陥れました。しかし、その後も小野家は井伊の目付、家老として井伊家の中で君臨しています。史実では子の政次が井伊家を乗っ取り、罪人としての最期を迎えたわけですが、ここまで裏切りを繰り返す小野氏がなぜ、井伊家にとって必要な存在であったかをこの記事で説明しています。

大河ドラマ直虎 小野政次は孝昭天皇を祖先とする小野篁の子孫。小野氏が井伊氏に厚遇された理由とは?
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 【小野政次】 小野氏とは? 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、大人気の高橋一生が演じる小野政次。 小野政次の大河ドラマ直虎での活

スポンサーリンク

政次の最期に関わる【井伊谷三人衆】とは

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、政次が井伊直親や直平、中野直由、新野左馬助の死後まもなく、近藤康用(橋本じゅん)・鈴木重時(菅原大吉)・菅沼忠次(阪田マサノブ)を連れて井伊家に戻ってきます。のちに井伊谷三人衆と呼ばれるこの3人は、その後大河ドラマ直虎の中でチラホラ登場。その中でも近藤康用は、龍雲丸がらみの事件で一悶着おこして、井伊家に深い恨みを持つことになります。結果的に政次の最期にも関わることになったこの井伊谷三人衆について、史実での姿を簡単に説明しています。

大河ドラマ直虎 近藤康用・鈴木重時・菅沼忠次って誰?何者?井伊谷三人衆とかわいそうな小野政次の最期
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 井伊谷三人衆 近藤康用・鈴木重時・菅沼忠次 大河ドラマ「おんな城主 直虎」第11話で井伊直親(三浦春馬)は、今川のニセ康(ほっしゃん)

スポンサーリンク

人気記事

号泣必至!政次は裏切っていない?直虎を守る【政次の筋書き

5月7日放送の大河ドラマ「おんな城主 直虎」第18話「あるいは裏切りという名の鶴」で、政次の本心である井伊家(直虎)を守ろうとする思いが分かりますが、それ以前に政次の本心について想像で書いた古い記事。政次が井伊家を守ろうとした筋書きを勝手に考えて書いてあります。少し大河ドラマ直虎の内容とズレてしまっていますが、とても人気のあった記事なので紹介します。

大河直虎 小野政次は裏切っていない?井伊家と直虎を守るための優しくも悲しい政次の筋書きとは?勝手に考えました。
大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、高橋一生が演じている小野政次ですが、当初は主人公の井伊直虎(柴咲コウ)、直虎の許嫁であった井伊直親の幼馴染として登場しており、井伊直親の死後は井伊

スポンサーリンク

政次が提案する【孫子の兵法

大河ドラマ「おんな城主 直虎」第18話「あるいは裏切りという名の鶴」で、直虎は政次が誰よりも井伊を守ろうとしていることに気づき、政次に「どうやって井伊を守ろうと考える?」と問います。このとき政次は、「戦に戦わずして勝つ。もしくは戦いに及ばずとも済むように死力を尽くす」と、孫子の兵法を引用した本当に政次らしい策、井伊にとってはこれしかないという策を提案します。『戦わずして勝つ』の意味はその言葉のとおりですが、中野直之も「兵法の神」と称えた孫子についても、この記事で説明してます。

大河ドラマ直虎 直虎が読んだ孫子の兵法とは?小野政次が提案する策『戦わずして勝つ』は兵法の神・孫子の策
小野政次が提案する『戦わずして勝つ』の兵法を書いた孫子とは? 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、小野政次(高橋一生)は、直虎に井伊が生き残る策を問われ、『戦わずして勝つ』

スポンサーリンク

政次が引用した「死せる孔明、生ける仲達を走らす」とは

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第20話「第三の女」で、髙橋ひかるが演じる直親の隠し子・高瀬が井伊谷に現れて、井伊家は騒然となりますが、結果的に高瀬のおかげで反目していた直虎としのが和解することになりました。この状況に政次は、死んだ直親が生きる二人(直虎としの)を結び付けたことに感心し、「死せる孔明、生ける仲達を走らす」の故事を引用しています。この記事では政次が引用した三国志の有名な故事「死せる孔明、生ける仲達を走らす」について簡単に説明しています。

大河ドラマ直虎 小野政次が引用した「死せる孔明、生ける仲達を走らす」とは?死んだ直親が直虎としのを繋げ、政次は感心する
死せる孔明、生ける仲達を走らす 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第20話「第三の女」で、直親の隠し子・高瀬が井伊谷に現れて、井伊家は騒然となりますが、結果的にあれだけ反目

スポンサーリンク

南渓が政次に言った禅語【結果自然成】とは?

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第26話「誰がために城がある」で、気賀の危機を知った直虎は、政次の言うことも聞かずに気賀に向かい、その後、政次が「殿はいつも面倒なほうばかりに走っていかれる」と嘆きました。これを聞いた南渓は「結果自然成」という禅語を用いて政次を慰めました。この記事では、大河ドラマ直虎の中でたまに出てくるタメになる禅語の一つ「結果自然成」について紹介しています。

大河ドラマ直虎 結果自然成(けっかじねんになる)とは?政次に南渓が説明した達磨大師のありがたい禅語
禅語 結果自然成 (結果自然に成る) 大河ドラマ「おんな城主 直虎」では、龍潭寺の和尚・南渓や、龍潭寺で修業していた直虎から聞き慣れない言葉、禅語がたびたび登場していま

スポンサーリンク

この記事一つで政次の最期が分かる!

政次の最期】のあらすじまとめ

直虎や政次は、大河ドラマ直虎の第30話ぐらいから追い込まれていき、ついに政次は最期を迎えることになりますが、死亡フラグが立つ第31話から、死後の第35話ぐらいまでのあらすじを、政次の最期に関連する部分を抜粋して紹介しています。

大河直虎【政次の最期】政次の本懐とは?辞世の句は?政次の最期をあらすじからまとめました。※ネタバレ注意
この記事は、激しくネタバレしてますので注意して下さい。 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、ついに高橋一生演じる小野政次の最期の時がやってきます。 この記事では、とに

スポンサーリンク

政次を死に追いやった【近藤康用】のまとめ

大河ドラマ直虎の中で、政次を死に追いやった張本人ともいえる井伊谷三人衆の一人・近藤康用。この記事では、材木を巡る井伊家とのいざこざから、戦乱の世に振り回されたあわれな末路までを、あらすじから紹介しています。

大河ドラマ直虎【近藤康用】小野政次を死に追いやった近藤康用とは?その後のあわれな末路とは?(大河ドラマあらすじから)
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 小野政次を死に追いやった近藤康用 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で登場する井伊谷三人衆の一人・近藤康用は、井伊家を守ろうとした小野政次を

スポンサーリンク

小野亥之助】政次に可愛がられた甥っ子・亥之助

大河ドラマ直虎の中では、井伊家を守るため今川の犬を装う伯父・政次のもとで母・なつと共に暮らしている亥之助。普段は冷徹な政次も亥之助の前では優しく、五目並べで虎松を対決する際には「先手が有利である」とアドバイスするなど、ずっと甥っ子のことを可愛がっています。この記事では、小野政次の弟・玄蕃となつの子である小野亥之助について簡単に紹介しています。

大河ドラマ直虎【小野亥之助】政次に可愛がられた甥っ子・亥之助(幼少時:荒井雄斗・青年時:井之脇海)
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 小野亥之助(小野朝之) 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、荒井雄斗くんが演じる小野亥之助。 亥之助の母・なつは、小野家と井伊家の懸け橋

スポンサーリンク

小野玄蕃】桶狭間に散った政次の弟

大河ドラマ直虎の中で、井伊家と小野家の懸け橋となろうとし、桶狭間に散った政次の弟・玄蕃。この記事では、大河ドラマ直虎の序盤で井伊家に嫌われていた小野家にあって、屈折することなく井伊家に仕えた忠臣・小野玄蕃について簡単に紹介しています。

大河ドラマ直虎 小野政次の弟・玄蕃とは?闇を抱えた政次を思う愛深き井伊家の忠臣・小野玄蕃(小野朝直)
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 小野政次の弟・小野玄蕃 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、吹越満が演じる小野政直の長男・小野政次を高橋一生が演じ、次男・小野玄蕃を井上芳

スポンサーリンク

小野政次の墓・供養塔】をナビします。

井伊谷の「小野但馬守政次 終焉の地」の場所、とっても分かりづらい所にあります。この記事では、なんとしても行ってみたい人のために「小野但馬守政次 終焉の地」をナビしています。

大河ドラマ直虎【小野政次の墓・供養塔】小野政次の終焉の地とされる場所への行き方をナビします。
小野政次の墓・供養塔への行き方 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、高橋一生さんが演じた小野但馬守政次。 人気俳優・高橋一生さんが演じたことと、政次が魅力的な役柄であった

スポンサーリンク

小野政次がなつに話した川名のお祭り「ひよんどり」とは

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第33話「嫌われ政次の一生」で、直虎を助けるため死地に向かおうとする小野政次は、いつも自分の心を察し見守っていたなつと最後の会話を交わします。この時、政次は突然「『ひよんどり』という井伊の隠し里のある川名のお祭りの名を口にしました。この記事では、川名のお正月のお祭り『ひよんどり』について簡単に紹介しています。

大河ドラマ直虎【ひよんどり】とは?小野政次がなつに話した井伊の隠し里のある川名のお祭り
大河ドラマ「おんな城主 直虎」 【ひよんどり】とは 大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第33話「嫌われ政次の一生」で、直虎を助けるため死地に向かおうとする小野政次は、いつ

スポンサーリンク

おふざけ画像【井伊の谷のナオトラ

大河ドラマ直虎 ~井伊の谷のナオトラ~ 【おふざけ画像】 
大河ドラマ直虎【おふざけ画像】井伊の谷のナオトラ はじめに 2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」、みなさんどうですか? 私的には、前回の「真田丸」より面白い

スポンサーリンク

 

-直虎関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ直虎外伝 しの③ 貫地谷しほりが演じるめんどくさい直親の妻しのの目線で勝手に物語を考える。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で貫地谷しほりが井伊直親(三浦春馬)の妻の しのという女性を演じていますが、大河ドラマ直虎での しのはとても嫉妬深く描かれており、周りから見ると非常にめんどくさい、無駄に …

大河ドラマ直虎【大久保忠世】」嫌われ者「ノブ」こと本多正信の帰参を取りもった家康の信頼厚い一本気な武人

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 大久保忠世 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、万千代たち草履番の後釜としてやってきた本多正信(ノブ)は、本多忠勝に顔を見るなりボコボコにされ、昔三河一向一揆に参加し、主 …

大河ドラマ直虎 牛久保城主・牧野成定とは誰?何者?東三河で松平元康(徳川家康)と戦った今川家の忠臣

3月11日放送、大河ドラマ「おんな城主 直虎」第10話「走れ竜宮小僧」で名前が出てくる牛久保城主・牧野成定について簡単に説明します。 大河ドラマ直虎の第9話「桶狭間に死す」で、かの有名な桶狭間の戦いが …

大河ドラマ直虎外伝 しの⑤ 子供できる?貫地谷しほりが演じる直親の妻しのの目線で勝手に物語を考える。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で貫地谷しほりが井伊直親(三浦春馬)の妻の しのという女性を演じていますが、大河ドラマ直虎での しのはとても嫉妬深く描かれており、直親との間になかなか子供ができないことか …

大河ドラマ直虎【井伊直政】成長した虎松(万千代)は性格最悪?逸話から見る直政の性格とは

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 井伊直政(虎松・万千代)の性格とは? 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で登場する菅田将暉さん演じる井伊直政(虎松・万千代)。 幼少の頃の虎松時代は、寺田心くんが演じていて …