西郷どん関連

錦戸亮演じる西郷信吾(従道)が西郷どん(せごどん)でクズすぎる再登場!カワイイ一面を持った兄思いの男に成長していく信吾に注目!

投稿日:2018年6月2日 更新日:

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」
西郷信吾(錦戸亮)がクズすぎる件

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第22話で登場するのが、ジャニーズ錦戸亮超イケメンのなった西郷吉之助の弟・西郷信吾(従道)。

実はこの西郷信吾(従道)は、大河ドラマでは初回冒頭のシーンで登場しており、「兄さぁもこいで浮かばれますなぁ」という登場人物の中で一番最初のセリフを発しています。

初回は明治31年の話だったので、55歳の西郷信吾(従道)は髭をたくわえた初老の人物でした。

そして2話目以降は、家族の話を聞きもしない、ご飯を食べまくる子供の西郷信吾(従道)。

家族団らんの西郷家のシーンでの、西郷信吾(従道)の食いっぷりには自然と目がいっちゃいました。

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

また、島津斉彬が藩主に就任した際も「これが新しいお殿様かー」って声をかけてました。

周りは無礼な西郷信吾(従道)に血の気も引いてましたが、斉彬からは「よいよい。子は国の宝だ」と寛大な言葉を頂いてます。

 

さぁここからが本題です。

第22話で大人(錦戸亮)になった西郷信吾(従道)は、そのままおおらかに育ち過ぎたのか、吉之助が奄美大島に行ってしまってひん曲がってしまったのか分かりませんが、とにかくクズ野郎として再登場。

なにがヒドイって、兄・吉之助の名声を借りてかなり調子こいちゃってます。

自分のことを「西郷どん(せごどん)と呼んでくいやい」と周りの者達に話すのが、大人信吾の最初のセリフ。

そもそもこの大河ドラマの題名「西郷どん(せごどん)」という言葉は、これまで誰も言ったことがありません。

「お前なんかい!」とツッコミたくなるところです。

 

そして西郷信吾(従道)は、精忠組に所属して「倒幕」を掲げていた過激派・有馬新七の影響をモロに受けていました。

薩摩藩のやり方が手ぬるいと思った志士たちが京に集まって倒幕への計画を練る中、西郷信吾(従道)は「精忠」の文字を刺繍した赤い羽織を着て、仲間たちと肩で風を切って町を歩きます。

このときの年齢は18歳なので過激な行動や派手な格好というのは分からなくもないです。今でいうと成人式で暴れている人みたいな感じかな~。

「西郷の弟」というだけで、諸藩の者達から一目置かれ、西郷信吾(従道)はさらに調子をぶっこいていきます。

 

京に来る前に下関に寄っていた西郷信吾(従道)は、薩摩藩と交流のある商人から支度金として30両を預かっていました。

まんまと30両を手に入れた西郷信吾(従道)は、この金を使って祇園の茶屋で豪遊。

芸妓「おゆう(のちに大久保の妾となる)」に入れ込み、金にモノを言わせて身請けしようとしました。

ご飯大好き信吾が、ただの女好きになってしまった・・・・

 

美魔女【おゆう】西郷どん(せごどん)で内田有紀が演じるおゆうが美しすぎる!そりゃ一蔵も不倫するわww
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」 美魔女・おゆう(内田有紀) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)では、西郷吉之助たち主要人物と様々な女性との関係がかなり描かれています。

スポンサーリンク

 

 

このままでは、とんでもないクズ野郎で終わってしまいそうですが、それはさすがに吉之助が許しません。

「おゆう」を口説いてる最中に乱入してきた吉之助は、30両に手をつけた西郷信吾(従道)をブン投げてお説教。

西郷信吾(従道)も負けずに言い返しましたが、吉之助からは「お前の言葉は有馬さぁの受け売りだろうが!」と一喝されて何も言えなくなってしまいました。

そして、ふてくされた西郷信吾(従道)は吉之助の隙をつき、襖を蹴り倒して逃げていきました。もうムチャクチャですww

 

でも、そんな西郷信吾(従道)もカワイイところがあります。

命令違反をした吉之助が処分されそうになった際、集まった郷中メンバーと一緒に「ウナギ捕り」をすると、西郷信吾(従道)は仲間に入れてもらったことが嬉しくて飲み過ぎてしまいます。

帰り道、吉之助におぶってもらう姿なんて、まさに子供のよう。

吉之助にとってもカワイイ弟であることは変わらず、大久保一蔵には「自分に何かあったら信吾を頼む」とあとを託していました。

 

結局、兄が奄美大島に流されていた寂しさからだったのか、その後の西郷信吾(従道)はすっかり更生して吉之助を信頼しています。

寺田屋騒動では仲間同志の決闘を止めるため「兄さぁがいたらこんなことはやめるようにいうはずだ」と自ら仲裁に入り、それが叶わないと分かると「またみんなでウナギを獲って食べたい」と泣いてすがりついてます。

曲がった道を歩いていたこともありましたが、やっぱり西郷信吾(従道)は心優しき吉之助の弟。クズ野郎のはずがない。

のちに沖永良部島に流された吉之助が薩摩に戻る際は、迎えに行って奄美大島の愛加那にサプライズで会わせるなど粋なこともやってくれますよ。

 

大河ドラマ西郷どん(せごどん)西郷従道(じゅうどう・つぐみち)信吾は西南戦争で兄・隆盛を追い詰める西郷家の三男
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 西郷従道(じゅうどう・つぐみち) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)は、西郷隆盛が死んだ21年後の上野公園から舞台がスタート。 記念すべき

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・
大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【三吉慎蔵】西郷どん(せごどん)寺田屋事件で龍馬を救い、龍馬暗殺後はお龍の面倒を見た心優しき宝蔵院流槍術の達人!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 三吉慎蔵 大河ドラマ西郷どん(せごどん)第33話では、薩長同盟が成立させたばかりの坂本龍馬が襲撃される事件「寺田屋事件」が発生。 入浴中のお龍が取り囲まれていことにいち …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)阿部正弘 藤木直人のような男前?実は超デブ!斉彬と協力し幕政改革を進めた若き老中首座

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 阿部正弘 大河ドラマ西郷どんで、島津斉彬の良き相談相手として登場する藤木直人が演じる阿部正弘。 阿部正弘は、幕府の中でもかなり力を持った若きエリートの雰囲気。 また、藤 …

【古高俊太郎(枡屋喜右衛門)】大河ドラマ西郷どん(せごどん)で新選組に捕らえられ拷問を受けた尊王攘夷派志士

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 古高俊太郎(枡屋喜右衛門) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第27話で、過激な長州藩士たちは京都に火をつけ、天皇まで長州に連れ去る計画を企んでいましたが、「新撰組」によ …

三条実美|西郷どん(せごどん)征韓論争でノイローゼ?太政大臣になった尊王攘夷派の公家は総理大臣になりそこねた男

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 三条実美 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で野村万蔵が演じるのが尊皇攘夷派の公家として名を馳せた「三条実美(さんじょうさねとみ)」。 「三条実美」は幕末の公家の中では岩倉 …

【岩倉具視】大河ドラマ西郷どん(せごどん)で笑福亭鶴瓶が演じる怪しい公家を超簡単に紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 岩倉具視 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で貧乏公家として登場するのが笑福亭鶴瓶が演じる「岩倉具視」。 岩倉具視は倒幕を成し遂げた功労者として、また明治新政府では最高権力 …