西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん(せごどん)大山格之助(大山綱良)寺田屋事件で活躍し、西郷隆盛を最後まで助け続けた鹿児島県令。

投稿日:2017年12月27日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
大山格之助(大山綱良)

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の中で、西郷小吉(吉之助・隆盛)のいる下加治屋町郷中と競い合う高麗町郷中のリーダー格として登場するのが大山格之助(のちの大山綱良)。

西郷小吉らとは時に遊んだり、ケンカし合う間柄の大山格之助は、成長すると西郷、大久保らと運命を共にする心強い同志になっていきます。

今回は、熱くて情に深い西郷の良き理解者・大山格之助について簡単に紹介します。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

大山格之助(大山綱良)

大山格之助(大山綱良)は、文政8年(1825年)に樺山善助の次男として生まれた。幼名は熊次郎。

西郷隆盛より3歳年上。

嘉永2年(1849年)に大山四郎助の婿養子となり、通称を格之助とした。

成長した大山格之助は、薬丸自顕流の剣術を学び、小太刀を極めて藩中随一の使い手といわれた。

のちに江戸でも武勇伝をいくつも残している。

 

尊王攘夷運動が本格化すると、大山格之助は西郷隆盛や大久保利通らとともに精忠組に参加し、藩主・島津久光の上洛に随行。

文久2年(1862年)の寺田屋事件では、過激派藩士の粛清に加わって事件の中心的役割を果たした。

この時、大山格之助は過激派であった大山巌・西郷従道らを説得し、投降させている。

 

 

スポンサーリンク

 

 

戊辰戦争では、奥羽鎮撫総督府の下参謀になり、大山格之助が率いる新政府軍は庄内藩の反撃で連敗したが、戦後は新政府から恩賞を受けた。

明治新政府になってから大山格之助は、長州藩で起こった反乱討伐軍の司令官として派遣されたが、現地到着後に勝手に軍の解散を命じて木戸孝允らから怒られ、西郷隆盛が謝る騒ぎを起こしている。

 

新政府では廃藩置県後に鹿児島県の大参事(県令)になる。

大山県令は古い薩摩の習慣が抜けないからと言って、県庁に保存されていた薩摩藩の公文書を焼却し、後の薩摩藩研究に大きな災いを残した。

 

明治6年(1873年)の征韓論争から西郷隆盛らが下野し、鹿児島に帰ってくると、私学校設立などの援助を行って西郷を助ける。

さらに大山県令の鹿児島県は、新政府に租税を納めず、私学校の者を県官吏に抜擢して独立国家状態になった。

 

明治10年(1877年)、西郷隆盛が起こした西南戦争では、大山格之助は西郷軍を金銭面で援助し、戦後に罪を問われて逮捕。

その後、東京へ送られたのち長崎で斬首された。享年53歳 。

 

 

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ
大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

スポンサーリンク

 

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美魔女【おゆう】西郷どん(せごどん)で内田有紀が演じるおゆうが美しすぎる!そりゃ一蔵も不倫するわww

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」 美魔女・おゆう(内田有紀) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)では、西郷吉之助たち主要人物と様々な女性との関係がかなり描かれています。 これまでにも吉之助の周りには、岩 …

お龍(おりょう)西郷どん(せごどん)で水川あさみが演じる坂本龍馬の妻・楢崎龍の前半生を紹介(龍馬暗殺まで)

大河ドラマ西郷どん(せごどん) お龍(おりょう)の前半生 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で登場し、西郷吉之助の革命に深く関わっていく幕末の英雄・坂本龍馬(小栗旬)。 この龍馬の側に常にいる妻のお龍さん …

龍佐民(りゅうさみん)と石千代金(いしちよかね)西郷どん(せごどん)奄美大島で吉之助が出会った愛加那の伯父夫婦

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 龍佐民(りゅうさみん) 石千代金(いしちよかね) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第18話「流人 菊池源吾」から奄美大島編がスタートし、物語の重要人物となっていくのが柄 …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)村田新八 西郷の弟分で共に島流しに遭い、最後まで西郷に従った新八は大久保利通、勝海舟からも評価された人物

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 村田新八 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷小吉(隆盛)たちの下加治屋町郷中の中で一番体の小さい村田新八。 村田新八は、小さい頃から西郷隆盛を兄と慕うカワイイ弟分。 …

大河ドラマ西郷どん 近衛忠煕(このえただひろ)月照と共に斉彬に協力した公家は篤姫の養父となり安政の大獄で失脚する

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 近衛忠煕(このえただひろ) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で登場する近衛忠煕は、西郷隆盛、坂本龍馬ら幕末の英雄たちに比べ、とてもマイナーな人物。 しかし、公家で朝廷の中 …