西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん(せごどん)奥奉公出世双六 幾島が大奥を説明するため篤姫の前で広げた人生ゲーム・奥奉公出世双六(おくぼうこうしゅっせすごろく)とは

投稿日:2018年2月16日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
奥奉公出世双六(おくぼうこうしゅっせすごろく)

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第10話で、篤姫の教育係である南野陽子が演じる幾島が、大奥の身分や役職を説明するために広げたのが「奥奉公出世双六(おくぼうこうしゅっせすごろく)」です。

幾島は、1,000人以上の女中が仕えている大奥のシステムをこの「奥奉公出世双六」を使って教え、御台所(将軍の正室)になる篤姫が女中たちになめられないように発破をかけました。

今回は、この元祖・人生ゲームともいうべき「奥奉公出世双六」について簡単に紹介します。

 

出典:https://www.pinterest.com.au/

スポンサーリンク

 

 

奥奉公出世双六

奥奉公出世双六(おくぼうこうしゅっせすごろく)とは、大奥で働く女中たちの女性の出世をテーマとした双六。

各マスには、様々な奥仕えの身分や役職など絵とともに描かれていて、遊びながら大奥の階級や役目、システムを詳しく知ることができました。

徳川家に生まれないかぎり将軍になれない男性とは違い、女性は大奥で働くことができれば、町娘からでもあわよくば将軍の母にまでなれる可能性があり、江戸時代の女性にとって大奥はあこがれの場所でした。

江戸時代の女性たちは、この奥奉公出世双六を楽しみながらサクセスストーリーを夢見ていたことでしょう。

下記は、大奥の階級を上位から並べたものです。

 

①上臈御年寄(じょうろうおとしより)

御台所の御用や相談役。御台所と共に大奥に入った京の公家出身の者がなった。

②御年寄(おとしより)

大奥を事実上取り仕切った最高権力者。

③御客応答(おきゃくあしらい)

諸藩から来る女性の使いの接待役。

④中年寄(ちゅうどしより)

御年寄代理で献立のチェックと毒見役。

⑤中臈(ちゅうろう)

将軍・御台所の日常生活の世話役。家柄や器量の良い女性が選ばれ、この中から将軍に目にかなった者は側室になった。

⑥御小姓(おこしょう)

御台所のパシリ少女。

⑦御錠口(おじょうぐち)

大奥出入口の施錠役。

⑧表使(おもてづかい)

物資調達を役人に要請する役。

⑨御右筆(ごゆうひつ)

書紀、文書管理役。献上品の検査役も行う。

⑩御次(おつぎ)

道具の運搬役。掃除も行う。

⑪切手書(きってがき)

通行手形をあらためる役。

⑫呉服之間(ごふくのま)

将軍、御台所の衣装仕立て役。

⑬御坊主(おぼうず)

頭を剃っている将軍の雑用係。中高年女性が多く、羽織袴を着用し大奥の外へ行くこともある。

⑭御広座敷(おひろざしき)

大奥を来訪した女性の使いの御膳の世話役。⑧表使の下働き。

⑮御三之間(おさんのま)

居間の掃除役。

⑯御仲居(おなかい)

料理の煮炊き役。

⑰火之番(ひのばん)

大奥内の火の元を見回りと警備員役。夜勤あり。

⑱御茶之間(おちゃのま)

御台所の茶を出す役。

⑲御使番(おつかいばん)

部屋の開閉管理役。

⑳御末(おすえ)・御半下(おはした)

雑用役

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・
大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ西郷どん(せごどん)海老原重勝 蕨野友也(わらびのともや)演じる岩山糸の結婚相手・イケメン海老原は実在したか?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 海老原重勝(蕨野友也・わらびのともや) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第5話「相撲じゃ!相撲じゃ!」で登場する、蕨野友也(わらびのともや)が演じるイケメン海老原重勝。 …

【酒井忠義(ただあき)】西郷どん(せごどん)で有馬新七、西郷信吾らが斬ろうとした京都所司代の生涯とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 酒井忠義(さかいただあき) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第22話「偉大な兄 地ごろな弟」で、西郷吉之助は京都で過激な尊王攘夷運動を起こそうとする旧友・有馬新七を探し …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)ふき(およし)と旅籠、飯盛女とは?借金のカタに身売りされた百姓の娘ふきは、江戸で吉之助と再会を果たす

大河ドラマ西郷どん(せごどん) ふき(およし)と旅籠、飯盛女とは? 大河ドラマ西郷どんの第2話「立派なお侍」で登場する、百姓の娘・ふき。 年貢徴収役人の補佐として西郷吉之助(隆盛)は、農地をまわってい …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)須賀 未練の涙!自ら離婚を申し出て夫を江戸に行かせた不器用な愛情表現が泣かせる西郷隆盛の最初の妻

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 須賀 大河ドラマ西郷どんで、西郷吉之助(隆盛)の最初の妻となるのは、橋本愛が演じる伊集院直五郎の娘・須賀。 吉之助は一度、須賀との縁談を断っていますが、1年後に母・満佐 …

西郷どん(せごどん)徳之島、沖永良部島裏話:西郷の遠島生活中に動いた日本の歴史を紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 本編裏話② 西郷の徳之島、沖永良部島生活中に動いた日本の歴史を紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第24話で徳之島に流されてしまった西郷吉之助は、その後さらに遠方の …