西郷どん関連

辺見十郎太|大河ドラマ西郷どん(せごどん)西郷隆盛に助けられた体育会系の問題児の生涯を簡単に紹介!

投稿日:2018年9月11日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
辺見十郎太

大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、持永雄恵が演じるのが元薩摩藩士で西郷隆盛を慕う「辺見十郎太」という人物。

戊辰戦争で活躍した「辺見十郎太」ですが、どうやらこの人は問題児としてのクセが強く、ザ・体育会系の悪童というべき男。

今でもよく元オリンピック選手がパワハラでとか、女性問題でとか、そういうやつですww。

この記事では、西郷隆盛も飼いならすのに苦労したであろう「辺見十郎太」について簡単に紹介していきます。

 

出典:https://www.nhk.or.jp/

スポンサーリンク

 

辺見十郎太

辺見十郎太は名を「昌邦」といい、嘉永2年(1849)に辺見仲直の長男として薩摩で生まれた。

身長は6尺(約180センチ)もあり、薬丸自顕流の達人でもあった辺見十郎太は、その風貌から三国志の張飛のように描かれたこともあったという。

幕末の動乱の折、辺見十郎太は別府晋介らと同じく、戊辰戦争のときに薩摩藩二番小隊長として参加し、その後も東北各地を転戦して活躍。

明治維新後は鹿児島常備隊小隊長となり、のちに篠原国幹の下で近衛陸軍大尉となった。

辺見十郎太は明治6年(1873)に皇居が火事になった際に、新宿の妓楼で遊女たちと遊んでいたために救援に間に合わず、同僚から糾問され、切腹まで迫られた。

この時、西郷隆盛に助けられて、以後は心を入れ替えて職務に努めるようになったという。

 

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/

 

スポンサーリンク

 

征韓論争で敗れた西郷隆盛が辞職して下野すると、辺見十郎太も辞職して鹿児島に戻る。

その後、鹿児島では青年教養のための私学校設立にも尽力し、県令・大山綱良(格之助)のもと宮之城郷の区長も務めた。

明治10年(1877)に西南戦争が起こると、辺見十郎太は薩摩三番大隊一番小隊長として出征。

熊本城攻囲戦で活躍した辺見十郎太は、こののちに雷撃隊大隊長となった。

常に先陣をきって突撃する辺見十郎太は部下からの信頼も厚く、勇猛な姿を率先して示すことで隊の士気を高めていた。

一方、退却する味方には厳しく、斬り殺して部下にその生き胆を食べさせて「お前らもこうなるぞ」と脅していたという。

西郷隆盛最期の地・城山での戦いでは、西郷隆盛の介錯を務めた別府晋介と刺し違えて死んだとも、突撃して戦死したとも伝えられる。享年29。

 

 

出典:https://rock33014.at.webry.info/

 

スポンサーリンク

 

西郷どん(せごどん)あらすじ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

西郷どん(せごどん)記事まとめ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

西郷隆盛の犬|西郷どん(せごどん)西郷隆盛が飼っていた犬の名と犬種とは?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 西郷隆盛の犬 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の最終章ともいうべき、明治編で何度か登場してくる西郷隆盛の犬。 この西郷隆盛の犬は、第39話で西郷家に引き取られることとなっ …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)西郷吉二郎 吉之助の優しく真面目な弟は、西郷家を守った大黒柱!戊辰戦争で悲しい最期を迎える吉二郎とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 西郷吉二郎 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷吉之助(隆盛)の弟として渡部豪太が演じるのが西郷吉二郎。 見るからに優しそうな青年・吉二郎は、史実でもやはり優しく真面 …

征韓論|西郷どん(せごどん)西郷隆盛が主張した征韓論は「出兵」ではなく「大使・西郷の派遣」

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 征韓論 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第42話、療養から復帰した西郷隆盛を待ち受けていたかのように朝鮮との国交問題が浮上します。 鎖国をしていた江戸時代にも、朝鮮とは …

伴兼之と榊原政治|西郷どん|庄内(山形)から私学校へ入り、西南戦争で散った悲劇の若者たち

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 伴兼之と榊原政治 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第45話では、西郷隆盛が創設した「私学校」の門を叩くものが続々と現れます。 その中には東京から戻って来た薩摩士族だけで …

西郷どん(せごどん)磯田屋の飯盛女・タマを演じる田中道子が美しすぎる!キレイすぎる!タマとミス・ワールド日本代表にも選ばれた女優さんを紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) タマ(田中道子) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第9話「江戸のヒー様」で登場するのが、品川宿の旅籠屋「磯田屋」で飯盛女として働く美しすぎる女性・タマ。 このタマを演じ …