西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん【大奥】幾島がなった老女とは?側室とは?大奥女中になるには?町娘から将軍生母になれる?大奥の身分から見るサクセスストーリー

投稿日:2018年2月16日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
大奥

大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、将軍・徳川家定に嫁ぐため、南野陽子が演じる幾島から厳しい指導を受ける北川景子演じる篤姫(於一)。

その甲斐あってか、篤姫は家定に気に入られて大奥入り、同時に幾島も大奥入りしました。

その後、篤姫は将軍の正室として「御台所」と呼ばれ、幾島は「老女」として大奥の中での発言力を手に入れていきます。

今回は、そんな二人が入った「大奥」や、大奥の中の身分などについて簡単に紹介します。

 

 

出典:http://fod.fujitv.co.jp/

スポンサーリンク

 

 

 大奥とは

大奥とは、江戸城内において将軍の御台所(正妻)や側室たちが居住した場所を指す。

徳川家康の時代は、城内に政治を行う場である「表」と、私的な生活の場である「奥」の境界はなかったが、2代将軍・徳川秀忠の時に幕府政庁として「表」、将軍の執務室として「中奥(奥)」、将軍の婦人たちが暮らす「大奥」に区分された。

江戸城は、本丸、二の丸、三の丸、西の丸、紅葉山、吹上御庭、西丸下で構成されていたが、大奥が置かれたのは本丸、二丸、西の丸の3つ。

本丸は将軍の夫妻、二丸は将軍の生母や前将軍などに仕えていた側室、西丸は世嗣の夫妻やの隠居した将軍(大御所)夫妻の居住区域であった。

 

御台所とは

将軍の正室は公家・宮家・天皇家から迎えるのが慣例とおり、輿入れした姫は「御台所」と呼ばれ、大奥の最高権力者になった。

江戸時代初期の御台所は、あくまで形式上の最高権力者であったため、世継ぎを産んだ側室などが大奥の実権を握っていたことが多い。

しかし、6代将軍・徳川家宣の時代に大奥の改革が行われ、御台所の権威が大きく上昇することになった。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

老女とは

幕府から給金を支給されていた大奥に住む女性たちを大奥女中と呼び、将軍や御台所の生活の世話を担った。

その大奥女中の中で最上位にいた上臈御年寄(じょうろうおとしより)は、御台所とともに江戸に来た京の公家出身者が相談役としてなった。

名誉職のように祭り上げられたものが多かったが、徳川家定の乳母・歌橋のように絶大な発言力を持った人物もいる。

実際の大奥での業務は、NO.2の御年寄と呼ばれる女中が取り仕切り、上臈御年寄とともに「老女」と呼ばれた。

 

側室とは

大奥において将軍の身辺の世話をしている中臈(ちゅうろう)と呼ばれた女中は、将軍のお目にかかると周囲が準備し、その日の夕刻には寝所に待機させられた。

事を終えたあとの女性は「お手つき」と呼ばれ、女子を出産すれば「お腹様」、男子を出産すれば「お部屋様」となって、正式な側室となった。

産んだ男子が将軍職に就くと側室は将軍の生母となり、江戸時代初期においては御台所を凌ぐ絶大な権威を持っていたが、江戸時代後期になると権威は低下していった。

 

女中になるには

女中には旗本や御家人などの武家の女性が雇用された。

しかし、江戸時代後期頃にはお金持ちの町人出身の女性が大奥入りすることが多くなる。

町人出身の女性の場合、旗本や御家人の養女となって大奥入りする必要があったため、困窮した旗本や御家人の方から、裕福な町人へ持参金付き養女縁組みの話を持ちかけてくることも多かったという。

 

大奥のシステム、役職を知るには↓

大奥のシステムが分かるゲーム「奥奉公出世双六」とは

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・
大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【吉川監物(経幹)】大河ドラマ西郷どん(せごどん)で西郷吉之助と会見し長州藩を幕府に恭順させた功労者

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 吉川監物(経幹) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第28話では、禁門の変を引き起こした長州藩に対し、幕府軍による長州征伐が行われます。 日本国内での内乱を避けようとした …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【愛加那(とぅま)・富堅・龍佐民・ユタ・里千代金など】奄美大島の人物をまとめて紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【愛加那(とぅま)・富堅・龍佐民・ユタ・里千代金など】 奄美大島の人物をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、登場する人物たちの中でも、今回は「奄美大島の人 …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【郷士と上士】坂本龍馬が語った武士階級の中の身分制度を土佐藩と薩摩藩の例で解説!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 郷士と上士 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第31話では、西郷吉之助と坂本龍馬が雨漏りをする西郷家の屋根の修理中に、お互いの藩の身分制度について語るシーンがあります。 …

【パークス】大河ドラマ西郷どん(せごどん)激オコの英国公使!西郷吉之助を信用し、日本の近代化に貢献した男の生涯

大河ドラマ西郷どん(せごどん) パークス 大河ドラマ西郷どんの第33話、薩長同盟が締結された1カ月後、薩摩にイギリス公使のパークスがやってきます。 このパークスの訪問には、幕府が長州再征伐に目を向けて …

西郷どん(せごどん)磯田屋の飯盛女・タマを演じる田中道子が美しすぎる!キレイすぎる!タマとミス・ワールド日本代表にも選ばれた女優さんを紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) タマ(田中道子) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第9話「江戸のヒー様」で登場するのが、品川宿の旅籠屋「磯田屋」で飯盛女として働く美しすぎる女性・タマ。 このタマを演じ …