西郷どん関連

中原尚雄「ボウズヲシサツセヨ」西郷どん(せごどん)刺殺?視察?西南戦争のきっかけを作った政府の密偵(スパイ)

投稿日:2018年10月24日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
中原直雄(なかはらなおお)

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第45話、西郷隆盛がつくった私学校には鹿児島だけでなく、全国から入門者がやってきます。

「中原尚雄(なかはらなおお)」もその中の一人で、政府のやり方に不満を抱いて帰郷した薩摩出身の者でした。

戊辰戦争で共に活躍した「中原尚雄」との再会に沸いた私学校でしたが、入門者の中に政府の密偵が紛れ込んでいるとの情報入ると、桐野利秋(中村半次郎)らが密かに調査を開始。

結果、『ボウズヲシサツセヨ』という暗号を持っていた「中原尚雄」は、政府から西郷暗殺の命を受けたスパイとして桐野たちにボコボコにされてしまいます。

この記事では、西南戦争の発端を作った「中原尚雄」について簡単に紹介していきます。

 

出典:https://www.nhk.or.jp/

スポンサーリンク

 

中原尚雄(なおお)

中原尚雄は弘化2年(1845)に薩摩郷士、中原正兵衛の長男として生まれた。幼名は雄左衛門。

戊辰戦争に従軍した中野尚雄は、明治4年(1871)に東京を取締るための邏卒(警察官)の募集を受けて上京し、少警部となった。

征韓論争に敗れて下野した西郷隆盛とともに中野尚雄は一時辞職することになったが、のちに台湾出兵に参加して警視庁に復職した。

 

明治10年(1877)1月、中野尚雄は同郷の大警視・川路利良の許可を受け、鹿児島県出身の同僚らと帰郷し、西郷隆盛の設立した私学校に入る。

中原尚雄の帰郷は、明治政府からの命による西郷隆盛と私学校偵察が目的であったという。

このため、私学校幹部は中原尚雄らを内偵調査を開始し、「西郷をシサツしに鹿児島に戻った」ことを調べ上げた。

シサツが「刺殺」を意味するものか、「視察」を意味するものか、当時から論が分かれているが、私学校生徒たちは「刺殺」、すなわち政府が西郷暗殺を企てているものと捉えた。

このため激昂した私学校生徒たちは中野尚雄ら帰郷組60名を一斉に捕縛。

中原尚雄は生爪を剥がされ、のちに自分1人で足袋を履くことができなくなるほどの拷問を受けて、ついに政府の「西郷暗殺」の陰謀を自白させられた。

 

激しい尋問を受けた中原尚雄であったが、西南戦争勃発後の3月に海路から鹿児島に入った政府の勅使・柳原前光の一行に救出された。

その後、中原尚雄は高知県警部長、山梨県警部長、福岡県警部長などを務めたあと、47歳で辞職して鹿児島に帰り、大正3年(1914)に死去。享年70。

臨終の間際、中原尚雄は「視察」か「刺殺」かを問われているが、「視察である」と明言したという。

 

スポンサーリンク

 

西郷どん(せごどん)あらすじ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

西郷どん(せごどん)記事まとめ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ西郷どん(せごどん)本寿院と歌橋 大奥を牛耳る徳川家定の生母と乳母は「南紀派」に協力して徳川慶福を将軍に迎える

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 本寿院と歌橋 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第12話で、13代将軍・徳川家定に篤姫を嫁がせて幕政に関与しようと画策する島津斉彬は、篤姫の教育係である幾島を使って家定の …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)お由羅と「お由羅騒動」呪いが薩摩藩お家騒動の原因か?赤山靱負や大久保父らが処分された大事件

大河ドラマ西郷どん(せごどん) お由羅と「お由羅騒動」 大河ドラマ西郷どんで、島津斉興の側室として登場する「お由羅」は個性的なキャラで、小柳ルミ子はまさにはまり役。 斉興と久光を溺愛し、斉彬を嫌う「お …

西郷どん(せごどん)京都守護職と京都所司代とは?松平容保・定敬兄弟が争乱の京都を守るために就いた重職!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 京都守護職と京都所司代 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、会津藩主・松平容保と桑名藩主・松平定敬の兄弟が尊王攘夷過激派から京都を守るために就いた職が京都守護職と京都所司 …

大河ドラマ西郷どん【朱衣肩衝(あけのころもかたつき)とは?】島津斉興の隠居勧告に使われた茶入れは戦国時代の茶人・武野紹鴎が持っていた逸品!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 朱衣肩衝(あけのころもかたつき)とは? 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、12代将軍・徳川家慶が島津斉興に与える茶器が朱衣肩衝(あけのころもかたつき)。 ややこしい名前 …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【琴・吉二郎・信吾・吉兵衛・龍右衛門など】西郷隆盛の家族(兄弟・父母・祖父母)をまとめて紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【琴・吉二郎・信吾・吉兵衛・龍右衛門など】 西郷隆盛の家族(兄弟・父母・祖父母)をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、登場する西郷隆盛の家族兄弟。 その中 …