西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん【市来正之丞(いちきしょうのじょう)とパリ万博】西郷琴の夫はパリ万博の使節団に選ばれたエリート

投稿日:2018年2月3日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
市来正之丞とパリ万博
(いちきしょうのじょう)

大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷吉之助の妹・琴といい感じになっている市来正之丞(いちきしょうのじょう)。

市来正之丞は、のちに西郷琴と結婚し、薩摩藩が参加した1867年のパリ万国博覧会の使節団に選ばれます。

今回は、西郷琴の夫・市来正之丞とパリ万博について簡単に紹介します。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

 

スポンサーリンク

 

 

市来正之丞(いちきしょうのじょう)

市来正之丞は、幕末の薩摩藩士で藩主・島津斉彬の側近。

名を政清といい、1822年に生まれて妻に西郷隆盛の妹・琴を迎えた。

慶応3年(1867年)のパリ万博博覧会では、使節団の一員として渡欧した。

 

パリ万国博覧会(1867年)

慶応3年(1867)年、薩摩藩は徳川幕府や佐賀藩とともに日本としては初めて万国博覧会に参加しました。

開催地はパリで、それまで日本は鎖国していたため、海外で世界の国々と交流する機会がほとんどなく、この時代にとって画期的な出来事でした。

薩摩藩のパリ万博への参加は、慶応元年(1865)年に英国へ派遣されていた留学生の引率者・五代友厚らが計画。

幕府からは将軍徳川慶喜の弟・徳川昭武が派遣されていましたが、薩摩藩は独自に使節団を派遣しました。

さらに岩下方平や市来正之丞(政清)など10名で構成された薩摩藩の使節団は、幕府よりも二ヶ月も早く到着して「薩摩琉球国」として出展しました。

まるで日本の中の独立国のような薩摩藩のやり方に、幕府は猛然と抗議しましたが聞き入れられず、幕末の動乱が如実に現れた万博となりました。

薩摩パビリオンでは、幕府のパビリオンとは隣接地にあって「琉球通り」と名付けられた通りもあり、このパリ万博を機に、ゴッホらの芸術家たちが日本の出展作品から影響を受け、ジャポニズムのブームが巻き起こることになります。

 

 

この中に市来正之丞がいるはず!

出典:http://d.hatena.ne.jp/

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・
大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

内務省|西郷どん(せごどん)大久保利通が内務卿として絶大な権力を手にした「官庁の中の官庁」とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 内務省 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第44話で、欧米から帰国したばかりの村田新八と川路利良は、西郷従道の案内で大久保利通のところに連れて行かれます。 この頃、征韓論 …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)ハリス 家定の奇行にドンびきした駐日総領事は日米修好通商条約を締結させた生涯独身・童貞の厳格な男

大河ドラマ西郷どん(せごどん) タウンゼント・ハリス 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第14話で、将軍・徳川家定と謁見を果たすアメリカ総領事・タウンゼント・ハリス。 家定の奇行に、ドンびきしてしまうハ …

大河ドラマ西郷どん 戊午の密勅(ぼごのみっちょく)孝明天皇から水戸藩に直接下された詔は、安政の大獄を引き起こし水戸藩を混乱させた

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 戊午の密勅(ぼごのみっちょく) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第16話で、島津斉彬の死去後に西郷吉之助は悲しみを押し殺しながらも近藤忠煕を通じて、朝廷から水戸藩の徳川 …

中山尚之助と堀次郎とは?西郷どん(せごどん)で吉之助を陥れる中山尚之助と精忠組出身の堀次郎を簡単に紹介!

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」 中山尚之助と堀次郎 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の中盤、中央政界に進出を図る薩摩の「国父」島津久光のもと、側近として補佐しているのが小松帯刀、大久保一蔵(利通)、 …

西郷どん(せごどん)【桜田門外の変と井伊家のその後】井伊直弼を殺したのは薩摩藩士?西郷が愛加那とイチャつく間にも時代は動いていたww

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 桜田門外の変と井伊家のその後 大河ドラマ西郷どん(せごどん)第18話から第22話まで西郷吉之助(隆盛)は奄美大島で過ごしています。 この奄美大島で吉之助は愛加那と結婚し …