西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん【朱衣肩衝(あけのころもかたつき)とは?】島津斉興の隠居勧告に使われた茶入れは戦国時代の茶人・武野紹鴎が持っていた逸品!

投稿日:2018年1月28日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
朱衣肩衝(あけのころもかたつき)とは?

大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、12代将軍・徳川家慶が島津斉興に与える茶器が朱衣肩衝(あけのころもかたつき)。

ややこしい名前で、何で茶器にこんなややこしい名前を付けたんだよと思ってしまいます。

私はまったく茶器に興味ありませんでしたが、今回この名前が気になりましたので朱衣肩衝(あけのころもかたつき)について調べてみました。

 

 

 

出典:http://turuta.jp/

スポンサーリンク

 

 

朱衣肩衝(あけのころもかたつき)とは?

朱衣肩衝は、「漢作肩入」の名品として名高い茶器。

全体が飴色の中に赤味を帯びた黄釉のなだれか幕状をなして、僧侶の着る朱衣の裾に似た趣があって、朱衣肩衝という名になった。

ちなみに「肩衝」とは、器の肩部が水平に張った茶入のうち特に優れたものを指す言葉。

 

茶入は産地によって唐物(中国産)、和物(日本産)、島物(東南アジア産)に分別されるが、昔から唐物がもっとも珍重されていた。

宋から明代に焼かれた唐物はさらに「漢作唐物」と「唐物」に分けられる。

「漢作」は細かくて滑らかな土で薄作りした上に褐色釉がかけられており、手持ちの軽いが特色。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

 

 

朱衣肩衝は「漢作肩衝」としてはやや小形で黄釉の色と、朱の衣という銘と共に名品として評価されてきた。

もともとこの朱衣肩衝は、戦国時代の千利休、津田宗及、今井宗久に影響を与えた茶人・武野紹鴎が所持していた逸品で、のち徳川家康の寄贈され、江戸時代には一時期、紀州藩の所有になっていたが、同家から再び幕府に献上された。

幕末の1850年(嘉永三)に、琉球入貢の功によって薩摩国の島津侯に与えられたとあるが、大河ドラマ西郷どんの中では、12代将軍・徳川家慶が薩摩藩主・島津斉興に隠居勧告をする際に、この朱衣肩衝が与えられている。

この時代、将軍から茶器を与えられるということは「これで茶でも飲んで静かに暮らせ」という意味を持っていた。

その後、朱衣肩衝は1928年(昭和三)に島津家から競売にかけられ、二万七千三百円で落札された。

 

 

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ
大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

スポンサーリンク

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

江戸無血開城|西郷どん(せごどん)山岡鉄舟、勝海舟、天璋院篤姫が活躍が!江戸の町を救った吉之助の英断

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 江戸無血開城 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷吉之助率いる新政府軍は徳川慶喜がいる江戸に進撃し、討幕の総仕上げとして江戸城総攻撃を計画します。 そんな折、吉之助の …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)一橋慶喜(慶喜①)ふきが働く磯田屋の常連「ヒー様」は、のちの江戸幕府最後の将軍となる

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 一橋慶喜(慶喜①) 大河ドラマ西郷どんで、ふきの働く磯田屋の常連客として登場する「ヒー様」と呼ばれる男。 実はこの「ヒー様」が、のちの徳川幕府最後の将軍・徳川慶喜。 こ …

大河ドラマ西郷どん【フェアヘイブン(フェアヘーブン)】ジョン・マン(劇団ひとり)がいたアメリカの町はどこにある?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) ジョン・マンがいた町 フェアヘイブン(フェアヘーブン) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第6話では、劇団ひとりが演じる謎の男が登場します。 その後すったもんだあって、こ …

【寺田屋騒動】西郷どん(せごどん)錦戸亮が演じる西郷信吾、有馬新七らが粛清された薩摩藩内の同士討ち事件

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 寺田屋騒動(寺田屋事件) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の中盤、京都で起こる薩摩藩士同志による粛清事件が『寺田屋騒動(寺田屋事件)』。 西郷吉之助はこの事件を事前に止め …

【岩倉具視】西郷どん(せごどん)鶴瓶が演じる公家の前半生!天皇に信頼された男がなぜ隠れ住んでいるのか?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 岩倉具視の前半生 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で貧乏公家として登場する笑福亭鶴瓶が演じる岩倉具視。 ボロボロの格好で「金」をせがんでくるどうしようもない奴ですが、実は …