西郷どん関連

枕絵、春本とは?西郷どん(せごどん)で幾島は篤姫にエロ本を見せて将軍家の世継ぎを産むことこそ最大の役目と説く!

投稿日:2018年2月19日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
枕絵・春本とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、篤姫の輿入れに対し厳しい指導を行う南野陽子が演じる幾島。

幾島は篤姫が将軍・徳川家定に嫁ぐにあたって最大の役目と考えていたのが、将軍の後継ぎを産むこと。

このため幾島は性教育の一環として枕絵、春本を篤姫に見せました。

今回は、この江戸時代にのエロ本とも言うべき枕絵、春本について簡単に紹介します。

ちなみに、のちに家定が子が作れない体だと知った幾島はショックを受けて、この枕絵、春本を焼き払っていますが。

 

 

出典:https://www.e-kotto.com/

スポンサーリンク

 

 

枕絵

枕絵とは、特に江戸時代に流行した男女の秘戯を描いた「絵」。春画、笑い絵などともいわれる。

浮世絵の一種でもあり、多くは面白おかしく誇張された演出を加えて表現され、江戸時代の著名な浮世絵師のほとんどがこれを描いている。

喜多川歌麿の「歌まくら」や葛飾北斎の「浪千鳥」などが知られている。

 

春画の利用法としての一つには、災難よけの一種のお守りとして使われたことがあった。

武士は鎧の下に枕絵忍ばせてお守りとして「勝絵」と呼び、のちに商人たちは火事を避ける願いを込めて蔵に枕絵を置いたという。

また、大河ドラマのように枕絵は花嫁の性教育のテキストとして使われた。

 

江戸時代初期、井原西鶴の「浮世草子」や「好色一代男」が大流行したが、享保7年(1722年)享保の改革によって幕府によって禁止された。

しかし、その後も需要が減ることがなく、浮世絵の最高の技術が使って非公開で販売された。

現代では芸術作品として高く評価され、法的には猥褻出版物としての扱いは受けていない。

 

 

スポンサーリンク

 

 

春本

春本とは、男女の情交のさまを描いた「本」。

絵だけのもの、文字ばかりのもの、挿絵や口絵がついたものなど、様々な種類があり、享保の改革によって公式には本屋の店頭から姿を消したが、貸本屋などで出回った。

「嫁入り本」という異名を持ち、枕絵と同様に性教育の一環として使われていた。

 

 

出典:http://sakakiyamabunko.ocnk.net/

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・
大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

民撰議院設立建白書|西郷どん(せごどん)板垣退助、後藤象二郎が目指した自由と平等の議会開設

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 民撰議院設立建白書 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、征韓論と巡る明治六年の政変によって政府を辞めた西郷隆盛たち留守政府のメンバー。 西郷隆盛は鹿児島に帰って政治の表舞 …

西郷どん48話?【最終回その後②】西郷従道、愛加那、島津久光たちはどうなった?

大河ドラマ西郷どん(せごどん)48話? 最終回その後② 【従道・愛加那・久光など】 大河ドラマ西郷どん(せごどん)は第47話で最終回を迎え、主人公・西郷隆盛はこの世を去ってしまいますが、こののちこれま …

【小河一敏(おごうかずとし)】西郷どん(せごどん)で吉之助が下関で出会った豊後岡藩の尊王志士の生涯とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 小河一敏(おごうかずとし) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第22話「偉大な兄 地ごろな弟」で、西郷吉之助は「国父」島津久光によって、下関で薩摩本隊を待つように命じられ …

ユタと里千代金(さとちよかね)【西郷どん(せごどん)】歌手・里アンナが演じる実在しないオリジナルキャラクターたち

大河ドラマ西郷どん(せごどん) ユタ・里千代金(さとちよかね) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第18話「流人 菊池源吾」から奄美大島編がスタートし、魅力的で神秘的な女性たちが多く登場してきます。 そ …

【八月十八日の政変】西郷どん(せごどん)薩摩藩が「薩賊」と嫌われた理由とは?長州藩を京都から追い出したクーデター

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 八月十八日の政変 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第26話、西郷吉之助は沖永良部島から復帰し、すぐに京都に上っていますが、この頃の京都は吉之助が島流しに遭う前とかなり状 …