西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん(せごどん)九条尚忠 徳川慶福を次期将軍に薦めた幕府との協調路線を推進する公武合体派の公家

投稿日:2018年2月12日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
九条尚忠(くじょうひさただ)

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第15話で、将軍・徳川家定の後継者に一橋慶喜を推していた島津斉彬、西郷吉之助らは、井伊直弼が大老に就任にしたことによって形勢逆転され、徳川慶福が次期将軍になることを発表されてしまいます。

実はこの突然の形成逆転劇には、京都の公家が深く関わっていました。

今回は、井伊直弼に協力した幕府寄りの公家・九条尚忠(くじょうひさただ)について簡単に紹介します。

 

 

出典:http://blog.livedoor.jp/

スポンサーリンク

 

 

九条尚忠(くじょうひさただ)

九条尚忠は、左大臣・二条治孝の子として寛政10年(1798年)に誕生し、実兄の権大納言・九条輔嗣の養子となった。

九条尚忠は、娘の夙子(あさこ)を孝明天皇に嫁がせ、鷹司政通から関白職を受け継いで政務を補佐した。

しかし、女癖の悪さもあり、各方面より警戒されていたという。

 

安政5年(1858年)、アメリカをはじめとする諸外国との通商問題が起こると、幕府は日米修好通商条約の勅許を求めてきたため、九条尚忠は幕府との協調路線を推進し条約許可を天皇に求めた。

しかし、これに反発する88人の公卿たちの猛抗議によって条約勅許はならず、更に孝明天皇は九条尚忠が勅許を認めようとしていたことを知って激怒し、関白の職権を停止した。

その後、九条尚忠は復職するが、幕府との協調路線を変えることはせず、公武合体運動の一環である「和宮降嫁」を積極的に推進。

このため、九条尚忠は尊王攘夷過激派から糾弾され、謹慎を命じられた。

明治4年(1871年)に薨去。享年74歳。

孫娘の節子は、大正天皇の后となり昭和天皇を産むことになる。

 

 

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・
大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【安政の大地震】江戸だけではない!日本各地と幕府の権威を揺らした巨大地震とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 安政の大地震(全国版) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第12話で、西郷吉之助や篤姫を襲った安政の大地震は、本来は江戸で発生した地震だけを指すものではありません。 ペリ …

【宮部鼎蔵(みやべていぞう)】西郷どん(せごどん)で京に向かった熊本藩士は池田屋事件で散る尊王攘夷派の巨頭

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 宮部鼎蔵(みやべていぞう) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第22話「偉大な兄 地ごろな弟」で西郷吉之助は「国父」島津久光に命じられ下関で薩摩本隊を待っていますが、その …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)村田新八 西郷の弟分で共に島流しに遭い、最後まで西郷に従った新八は大久保利通、勝海舟からも評価された人物

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 村田新八 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷小吉(隆盛)たちの下加治屋町郷中の中で一番体の小さい村田新八。 村田新八は、小さい頃から西郷隆盛を兄と慕うカワイイ弟分。 …

ユタと里千代金(さとちよかね)【西郷どん(せごどん)】歌手・里アンナが演じる実在しないオリジナルキャラクターたち

大河ドラマ西郷どん(せごどん) ユタ・里千代金(さとちよかね) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第18話「流人 菊池源吾」から奄美大島編がスタートし、魅力的で神秘的な女性たちが多く登場してきます。 そ …

【毛利元徳(定広)】大河ドラマ西郷どん(せごどん)長州征伐で謹慎させられる長州藩主「そうせい候」の世継ぎとは?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 毛利元徳(定広) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第28話で起こる幕府による長州征伐。 一橋慶喜は禁門の変を引き起こした長州藩を潰すため、征伐を決定しましたが、日本国内 …