西郷どん関連

警保寮|西郷どん(せごどん)川路利良がのちに大警視となり西南戦争で戦闘に参加した警察組織の先駆け

投稿日:2018年10月23日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
警保寮

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第44話では、鹿児島県令となっていた大山綱良(格之助)が政府を辞めて鹿児島に押しかけてくる士族たちに困り果てています。

西郷隆盛を政府から追い出した大久保利通のやり方に憤りを感じていたこの薩摩の不平士族たちは、「警保寮」に務めていた者たちだと大山は語っています。

この記事では、のちに西南戦争の主力としてかつての組織の仲間同士で戦うこととなる「警保寮」と、警察組織の変遷について簡単に紹介しています。

 

出典:https://www.nhk.or.jp/

スポンサーリンク

 

警保寮

「警保寮」とは大久保利通が設立した内務省の内部部局で、警察部門を所管する現在の警察庁に相当する組織。

内務省設立前の明治5年(1872)、「警保寮」は司法省に設置されていた。トップの役職は『警保頭』。

 

明治7年(1874)に内務省が設立されると「警保寮」は司法省から内務省に移管される。

その後、明治9年(1876)に「警保寮」は廃止となり、新たに「警保局」が設置された。

トップの役職は『警保局長』で、橋本左内と親友だった元越前福井藩士・村田氏寿が務めた。

 

西南戦争が直前に迫った明治10年(1877)1月11日、「警保局」は廃止され、新たに「警視局」が設置された。

トップの役職『大警視』は元薩摩藩士・川路利良が務め、内務卿・大久保利通の命を受けた川路は鹿児島に中原尚雄らと密偵として送るなどしている。

また、西南戦争時には陸軍の後方支援を目的として警察官から「警視隊」が編成された。

さらに激戦地となった田原坂では「警視隊」から剣術に秀でた者が「抜刀隊」として選抜され、戦闘でも活躍した。

 

スポンサーリンク

 

西郷どん(せごどん)あらすじ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

西郷どん(せごどん)記事まとめ

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ

スポンサーリンク

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【斉興・斉彬・久光・茂久・お由羅・篤姫】幕末の島津家の人物をまとめて紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 【斉興・斉彬・久光・茂久・お由羅・篤姫】 幕末の島津家の人物をまとめて紹介! 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で、西郷隆盛が仕える薩摩藩・島津家には、西郷が心酔した島津斉 …

大河ドラマ西郷どん【瀉血(しゃけつ)】橋本左内がタマに施したヨーロッパの根拠無き治療方法・瀉血とは?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 瀉血(しゃけつ) 大河ドラマ西郷どんの第10話で、「ヒー様」の正体を確かめるため再び品川宿の磯田屋を訪れた西郷吉之助は、大山格之助と共に座敷である出来事に遭遇します。 …

一橋慶喜の側近・平岡円四郎を殺した犯人は誰?動機は?大河ドラマ西郷どん(せごどん)で慶喜が人間不信に陥った原因を作った男たち

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 慶喜の側近・平岡円四郎を殺した犯人は誰?動機は? 大河ドラマ西郷どんの第26話で、一橋慶喜(松田翔太)の側近・平岡円四郎という人物が、慶喜の身代わりとなって殺害される事 …

【薩英戦争】西郷どん(せごどん)薩摩隼人の意地にイギリス艦隊が驚いた!生麦事件が引き起こした薩摩と英国の戦争とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 薩英戦争 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第25話で、生麦事件の直接交渉のため、薩摩に英国艦隊がやってきました。 慎重論を主張する重臣たちの中、大久保一蔵は「薩摩兵こそ …

知藩事|西郷どん(せごどん)薩摩藩から鹿児島藩へ!版籍奉還により島津氏が就いた「知藩事」とは?

大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」 知藩事 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第39話では、いつの間にか「薩摩藩」は消滅し、代わりに「鹿児島藩」が誕生し、藩のトップだった「藩主」は「知藩事」と名を変えて …