麒麟がくる関連

麒麟がくる|小見の方(片岡京子)帰蝶の母は深芳野を押しのけて道三の正室になった謎多き女性

投稿日:

大河ドラマ麒麟がくる

小見の方(おみのかた / こみのかた)

大河ドラマ「麒麟がくる」で片岡京子か演じるのが、のちに信長の正室となる帰蝶の母で、斎藤道三の正室である小見の方(おみのかた / こみのかた)という女性。

小見の方は登場した当初から病によって苦しんでおり、道三が医者を連れてくるよう命じたことで、明智光秀の物語は進展していきます。

この記事では、斎藤道三の寵愛を受けていたか弱き女性・小見の方(おみのかた / こみのかた)について簡単に紹介しています。

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

小見の方(おみのかた / こみのかた)1513~?

小見の方は永正10年(1513)に美濃国に生まれました。

父は美濃国の明智(長山)城主・明智光継、母は武田信豊の娘で光継の正室、またはに後妻となった尾関石見守の妹であるとされています。

光継の後を継いだ明智光綱とは兄妹の関係にあたり、つまりは明智光秀にとっては叔母にあたる人物になります。

明智家は光継の代から歴史に姿を現し始めましたが、当初は土岐氏に仕えて明智(長山)城主として東美濃周辺を治めていました。

しかし、美濃国で斎藤道三が台頭してくると、光継は娘である小見の方を人質に出し、斎藤氏に従うようになりました。

斎藤道三は土岐頼芸の愛妾であった深芳野をもらい受け、嫡男の高政(義龍)をもうけていましたが、小見の方を気に入った斎藤道三は天文元年(1532)に正室として小見の方を迎え、天文4年(1535)には二人の間に娘・帰蝶(濃姫)が生まれました。

肺病を患っていたという小見の方は、天文20年(1551)に死去したとされていますが、戦国時代の公家・山科言継の日記である『言継卿記』には「永禄12年(1569)8月1日に織田信長が姑に礼を述べるため会いに行く」と記述があり、まだ存命していたとも考えられています。

一方、信長に嫁いだ帰蝶(濃姫)は道三の死後に美濃に返された、まはた正室としての地位は無くなっていたとの説もあり、『言継卿記』の「姑」が違う人物を指しているとの意見もあります。

 

スポンサーリンク

 

大河ドラマ「麒麟がくる」あらすじ関連記事

下の記事では、大河ドラマ「麒麟がくる」のあらすじや登場する人物、キャスト、ゆかりの場所などを紹介しています。本編の予習、復習にお使い下さい。

大河ドラマ【麒麟がくる】全話あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ(初回から最終回まで)
大河ドラマ「麒麟がくる」 全話あらすじ・ネタバレ 感想・期待度まとめ この記事では、2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」全話のあらすじ・ネタバレと共に、各

2020大河ドラマ【麒麟がくる】人物・キャスト・関連記事|明智光秀の物語を予習、復習して楽しもう!
2020大河ドラマ「麒麟がくる」 人物・キャスト・関連記事 この記事では、大河ドラマ「麒麟がくる」に登場する人物、本編にある背景など、史実をもとに紹介した関連記事、疑問

スポンサーリンク

-麒麟がくる関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麒麟がくる|水野信元(横田栄司)尾張と三河の調整役として権勢を誇った家康の伯父

大河ドラマ麒麟がくる 水野信元 大河ドラマ「麒麟がくる」では、松平竹千代(のちの徳川家康)の叔父である水野信元(横田栄司)が登場してきます。超有名な武将ではないものの、実はこの「水野信元」は大河ドラマ …

麒麟がくる【日根野弘就】斎藤孫四郎を殺した義龍の忠臣が辿る数奇な生涯

大河ドラマ麒麟がくる 日根野弘就 大河ドラマ「麒麟がくる」では主要キャラではありませんが、伊藤英明の演じる斎藤高政(義龍)の家臣として「日根野弘就」という武将が登場します。歴史上でもかなりマイナーな武 …

麒麟がくる【あまが池】信長が池の水ぜんぶ抜く!大蛇退治伝説を残す名古屋の蛇池とは?

麒麟がくる あまが池 大河ドラマ「麒麟がくる」の第9話では美濃と尾張の和議が成立し、織田信長(染谷将太)と帰蝶(川口春奈)は祝言をあげることになりますが、この祝言をこともあろうに信長がすっぽかすという …

麒麟がくる|織田信秀(高橋克典)信長の父は超保守的な戦国大名?ライバル道三としのぎを削った尾張の虎の生涯

大河ドラマ「麒麟がくる」 織田信秀 大河ドラマ「麒麟がくる」で高橋克典が演じるのが戦国の風雲児・織田信長の父・織田信秀。 今回の「麒麟がくる」では、これまでイメージを覆し、保守的な信長が描かれるとのこ …

麒麟がくる【第7話】あらすじ・ネタバレ関連記事まとめ

大河ドラマ麒麟がくる【第7話】 あらすじ・ネタバレ・関連記事 麒麟がくるの第7話では、これまで争ってきた斎藤利政(道三)と織田信秀に和睦の話が浮上し、これに伴って光秀と帰蝶の関係にも変化が見られます。 …