麒麟がくる関連

麒麟がくる|松永久秀(吉田鋼太郎)カッコよすぎる戦国のダークヒーロー!大河キーパーソンはこの人!

投稿日:

大河ドラマ「麒麟がくる」
松永久秀(吉田鋼太郎)

大河ドラマ「麒麟がくる」では吉田鋼太郎が演じる戦国のダークヒーロー松永秀が初回から登場。とにかくクールでダンディなカッコよすぎるこのオジサンは、明智光秀を助けて味方となるのか、それともやがて敵として立ちふさがるのか、気になる人物です。この記事では斎藤道三と並ぶ下剋上の代名詞「松永久秀」について超簡単に紹介していきます。

 

出典:https://www.oricon.co.jp/

スポンサーリンク

 

松永久秀(1508~1577)

松永久秀が歴史のひのき舞台に登場するのは、天文18年(1549)のこと。

三好長慶が京から管領・細川晴元と将軍・足利義輝を近江へ追放した頃、松永秀は三好家の家宰として頭角を現しました。

京で実権を握った三好長慶は、この松永久秀の卓越した手腕を評価し、権威にしがみつく公家らとの折衝を任せました。

そして松永久秀は日本一の港であった堺の代官も兼ねて私腹を肥やし、やがて三好家では並ぶほどのない権勢を誇っていきます。

永禄3年(1560)、三好長慶から大和国の平定を命じられた松永久秀は、国人衆をことごとく破って平定。

信貴山城、多聞城を築いて大和国の統治を行い、戦術、築城術でも優れた能力を発揮しました。

 

やがて主君・三好長慶をも凌ぐ権力を手に入れた松永久秀は、永禄6年(1563)に長慶の嫡男・義興を毒殺し、永禄8年(1565)には三好三人衆と呼ばれた、三好長逸、三好政康、岩成友通と共に二条御所の将軍・足利義輝を襲撃して自害に追い込みます。

その後、三好三人衆と松永久秀は権力闘争を繰り広げ、その争いの中で東大寺大仏殿が焼失。

松永久秀はその武勇と共に、世に悪名を轟かせました。

 

松永久秀は足利義昭を擁立して入京した織田信長に降伏し、一家臣として信長を支えましたが、天正5年(1577)に突如として反旗を翻し、信貴山城に立て籠もります。

そして織田信忠の大軍に囲まれた松永久秀は城に火を放ち、かつて大仏殿が焼けた日と同日、信長が欲しがっていた茶器「平蜘蛛」と共に爆死しました。

 

スポンサーリンク

 

大河ドラマ「麒麟がくる」あらすじ関連記事

下の記事では、大河ドラマ「麒麟がくる」のあらすじや登場する人物、キャスト、ゆかりの場所などを紹介しています。本編の予習、復習にお使い下さい。

大河ドラマ【麒麟がくる】全話あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ(初回から最終回まで)
大河ドラマ「麒麟がくる」 全話あらすじ・ネタバレ 感想・期待度まとめ この記事では、2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」全話のあらすじ・ネタバレと共に、各

2020大河ドラマ【麒麟がくる】人物・キャスト・関連記事|明智光秀の物語を予習、復習して楽しもう!
2020大河ドラマ「麒麟がくる」 人物・キャスト・関連記事 この記事では、大河ドラマ「麒麟がくる」に登場する人物、本編にある背景など、史実をもとに紹介した関連記事、疑問

スポンサーリンク

-麒麟がくる関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麒麟がくる【土岐源氏と桔梗紋】明智光秀や坂本龍馬を輩出した清和源氏から続く名門武家の系統

大河ドラマ麒麟がくる 土岐源氏 美濃国(現在の岐阜県)では長らく土岐氏という有力武家が権力を持ち、支配体制を築いていました。大河ドラマ「麒麟がくる」初回の時点では、すでに斎藤利政(道三)が成り上がって …

麒麟がくる|小豆坂の戦い[織田]対[今川+松平]三河の覇権をかけた重要な戦いにまたしても信秀が奇襲に敗れる!

大河ドラマ麒麟がくる 小豆坂の戦い 大河ドラマ「麒麟がくる」で斎藤利政(道三)の罠にかかって大敗した織田信秀は、一時美濃への侵略を中断して尾張の東に位置する三河への侵略に向かいました。当時、松平氏は内 …

麒麟がくる|明智光安(西村雅彦)光秀にバトンを託した明智家の初期リーダー・光安の生涯とは

大河ドラマ「麒麟がくる」 明智光安 大河ドラマ「麒麟がくる」で西村雅彦が演じてくれるのが、明智光秀の叔父にあたる明智光安(あけちみつやす)。 歴史上では「麒麟がくる」の主人公である明智光秀の知名度が圧 …

麒麟がくる|日運(有福正志)小見の方の病気平癒を願う僧は斎藤道三の国盗りのきっかけを作った重要人物だった!

大河ドラマ麒麟がくる 日運 大河ドラマ麒麟がくるの初回で有福正志が演じるのが、常在寺の住職・日運というお坊さん。この日運は斎藤道三の正室である小見の方の病気平癒のため、サンゴの玉を献上して数珠を作ろう …

麒麟がくる【日根野弘就】斎藤孫四郎を殺した義龍の忠臣が辿る数奇な生涯

大河ドラマ麒麟がくる 日根野弘就 大河ドラマ「麒麟がくる」では主要キャラではありませんが、伊藤英明の演じる斎藤高政(義龍)の家臣として「日根野弘就」という武将が登場します。歴史上でもかなりマイナーな武 …