麒麟がくる関連

麒麟がくる|菊丸(岡村隆史)怪しい!謎の実在しない架空の人物・菊丸は敵か味方か?

投稿日:

大河ドラマ麒麟がくる
菊丸(岡村隆史)

大河ドラマ「麒麟がくる」で岡村隆史が演じるのが、菊丸という三河出身の農民。菊丸はその容姿から、秀吉のキャストの発表前に「のちの秀吉では?」との噂もありましたが、現在では実在する人物ではなく、ドラマの中で作られた架空のオリジナルキャラクターとして確定しています。この記事では、主人公の明智光秀の物語に事あるごとに関わってくる菊丸の人物像について現在分かっている範囲で迫っていきたいと思います。

 

出典:https://www.nhk.or.jp/

スポンサーリンク

 

菊丸

菊丸は大河ドラマ「麒麟がくる」の初回、明智光秀の住む明智荘を襲った野盗たちに捕まっていた男として登場します。

光秀に命を助けられたことで恩義を感じた菊丸はその後、光秀の任務などに同行することが多くなりますが、この菊丸にはたくさんの謎が隠されています。

そもそも「三河の農民」であるはずの菊丸が、なぜ野盗に捕まっていたのか?

さらに、菊松は光秀も知らなかった最新兵器「鉄砲」の存在をすでに知っており、その入手場所まで知っていました(野盗から聞いたのかも知れませんが)。

この謎は物語が進むにつれ、徐々に明らかになってきますが、初回の時点で考えてみても菊丸はただの農民ではありません。

 

光秀に助けられて以降の菊丸は自ら製造した味噌を売って生活していますが、この味噌の取引を通じて他国の情勢を探っている節があります。

決定的なのは、松平竹千代(のちの徳川家康)の父・松平広忠が駿府からの帰り道に何者かに殺された際、菊丸がその場に出くわし、広忠の脇差を持ち去ったこと。

菊丸はその後、この脇差を刈屋にいる広忠の妻・於大の方に届け、竹千代を守るように命じられるという場面もあり、中盤はひたすら怪しい行動ばかりが目立ってきます。

菊丸自身も三河の将来を案じているので、もしかすると三河の隠密、忍者的な役割を果たしているのかもしれませんが、一貫して光秀には協力しているため、いまいち行動の意図が読みづらく、謎は深まっていくばかり。

もしかすると、いずれ光秀はこの菊丸を通じて徳川家康と会い、何かしらの計画(本能寺の変)になっていくのかも?

また一方で、菊丸は光秀に想いを寄せる駒(門脇麦)に好意を持っている感じなので、菊丸が何者にせよ、ドラマでは恋の行方も楽しませてくれそうです。

 

スポンサーリンク

 

大河ドラマ「麒麟がくる」あらすじ関連記事

下の記事では、大河ドラマ「麒麟がくる」のあらすじや登場する人物、キャスト、ゆかりの場所などを紹介しています。本編の予習、復習にお使い下さい。

大河ドラマ【麒麟がくる】全話あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ(初回から最終回まで)
大河ドラマ「麒麟がくる」 全話あらすじ・ネタバレ 感想・期待度まとめ この記事では、2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」全話のあらすじ・ネタバレと共に、各

2020大河ドラマ【麒麟がくる】人物・キャスト・関連記事|明智光秀の物語を予習、復習して楽しもう!
2020大河ドラマ「麒麟がくる」 人物・キャスト・関連記事 この記事では、大河ドラマ「麒麟がくる」に登場する人物、本編にある背景など、史実をもとに紹介した関連記事、疑問

スポンサーリンク

-麒麟がくる関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麒麟がくる【織田信安】岩倉城の織田伊勢守家当主は最後まで信長に反抗した男

大河ドラマ麒麟がくる 織田信安 大河ドラマ「麒麟がくる」では、織田信秀、信長親子の悲願である尾張国統一に最後の最後まで抵抗した人物として「織田信安」という人物が登場してきます。 ドラマの序盤では、清須 …

麒麟がくる|平手政秀(上杉祥三)信長のもり役は帰蝶との婚約を取りまとめた外交政策に優れる一流文化人

大河ドラマ「麒麟がくる」 平手政秀 大河ドラマ「麒麟がくる」で上杉祥三が演じるのが、織田信長のもり役として有名な平手政秀。 とにかくやりたい放題だった若い信長に振り回された末、腹を切るという何とも可哀 …

麒麟がくる|斎藤孫四郎龍重(長谷川純)斎藤家の家督を狙った道三の次男

大河ドラマ麒麟がくる 斎藤孫四郎龍重 大河ドラマ「麒麟がくる」では本木雅弘演じる斎藤利政(道三)が手の込んだ策略で美濃国を陥れ、身内である長男・高政(義龍)にも痛烈な言葉を浴びせるなど、血も涙もないよ …

麒麟がくる【織田信賢】岩倉城で信長に反抗した最後の織田伊勢守家

大河ドラマ麒麟がくる 織田信賢 大河ドラマ麒麟がくるでは、織田信長の尾張統一に立ちはだかる壁として、同じ一族で清須城主・織田彦五郎信友と岩倉城主・織田信安が登場しますが、今回紹介するのは岩倉城の信安の …

麒麟がくる|三好長慶(山路和弘)梟雄・松永久秀に食われた早熟の梟雄

大河ドラマ麒麟がくる 三好長慶 大河ドラマ「麒麟がくる」では、斎藤道三にも劣らない、乱世の梟雄・三好長慶(山路和弘)が登場します。初登場時の三好長慶は京で絶大な権力を手にしており、これを良しとしない敵 …