西郷どん関連

大河ドラマ西郷どん(せごどん)大久保利通①(大久保正助)糸にフラれた正助は、西郷の親友にしてライバル!囲碁を通じて島津久光に接近し出世を掴む

投稿日:2018年1月7日 更新日:

大河ドラマ西郷どん(せごどん)
大久保利通①

大河ドラマ西郷どんで、西郷隆盛の親友にして最大のライバルともいうべき、瑛太が演じる大久保正助(のちの大久保利通)。

のちに、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称され、初代内務卿(実質上の首相)を務めるなど、明治新政府のリーダーになる大久保正助ですが、大河ドラマの序盤では、西郷の3番目の妻となる糸にはアッサリとフラれ、「お由羅騒動」では謹慎処分になるなど冴えない印象。

しかし島津斉彬の死後、西郷を嫌う島津久光に接近し、大久保正助は歴史の表舞台で活躍していきます。

今回は、大久保利通が出世していくまでの半生、大久保正助と名乗っていた時代を簡単に紹介していきます。

 

 

出典:https://www.instagram.com/

スポンサーリンク

 

 

大久保正助(利通)

大久保正助は、文政13年(1830年)、薩摩国下高麗町に、薩摩藩士・大久保次右衛門(利世)と福の長男として誕生した。

西郷隆盛より2歳年下。大久保家も西郷家と同じく下級藩士であった。

琉球に赴任していた父は、正助に郷中教育を受けさせるため、亡き兄の妻のいる下加治屋町に預け、西郷吉之助(隆盛)や有村俊斎(海江田信義)らと学友になる。

当時から正助は、郷中のなかで飛びぬけて頭が良かったといわれる。

 

弘化3年(1846年)に記録所書役助として藩に出仕したが、嘉永3年(1850年)に起こった「お由羅騒動」で父・次右衛門に連座して失職、謹慎処分となった。

父は島流し、正助は謹慎となったために大久保家は困窮し、母・福が内職などで家計を助けた。

島津斉彬が藩主となると謹慎が解かれて、嘉永6年(1853年)に記録所に復職。

 

その後、西郷を中心とする精忠組のメンバーとして活動し、斉彬の死後に新藩主・島津茂久の実父・久光に接近する。

碁が好きだった久光に接近するために、正助は碁を学んだといわれる。

正助は大の負けず嫌いで、碁で負けたときは機嫌が悪くなったらしく、のちに大隈重信は 「岩倉具視は大久保利通が熱しやすい気性を知っていたので、対局中は常に大久保を怒らせて勝っていた」と言っている。

 

万延元年(1860年)に久光と面会し、勘定方小頭格となり、のちに御小納戸役に抜擢され藩政に参加するようになった。

文久元年1(1862年)頃、久光から「一蔵」の名を賜って通称を改めた。

 

 

スポンサーリンク

大河ドラマ西郷どん(せごどん)の【説明記事一覧】疑問に思った内容や人物を簡単に紹介!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 背景・関連記事・説明記事一覧 この記事では、大河ドラマ西郷どん(せごどん)の本編にある背景や、史実をもとに紹介した関連記事、疑問に思うワ
大河ドラマ西郷どん(せごどん)あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ【初回から最終回まで】
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全話 あらすじ・ネタバレ・感想・期待度まとめ この記事では、2018年NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」全47話のあらすじ・

スポンサーリンク

 

 

-西郷どん関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

西郷寅太郎のその後|西郷どん(せごどん)糸が産んだ西郷隆盛の子、嫡男・寅太郎の生涯とは?

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 西郷寅太郎 大河ドラマ西郷どん(せごどん)では、西郷吉之助と糸との間には3人の男子が生まれます。その中で吉之助の嫡男として生まれるのが「西郷寅太郎」。 佳境に入った西郷 …

【大久保利通】大河ドラマ西郷どん(せごどん)で瑛太が演じる西郷隆盛の盟友にして最強のライバルを超簡単に紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 大久保利通 大河ドラマ西郷どん(せごどん)で瑛太が演じている大久保利通(正助・一蔵)。 西郷隆盛の親友として助け合い、時にぶつかり、時代を倒幕、明治維新へと導いていきま …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)堀田正睦 開国派老中で井伊直弼の親友。将軍後継問題では一橋派に属して安政の大獄で処分された不運な男

大河ドラマ西郷どん 堀田正睦(ほったまさよし) 大河ドラマ西郷どんで、又吉先生wが演じる13代将軍・徳川家定が、アメリカ総領事のハリスと謁見した時、家定の奇行にハラハラしながら見ている堀田正睦。 この …

大河ドラマ西郷どん(せごどん)【安政の大地震】江戸だけではない!日本各地と幕府の権威を揺らした巨大地震とは

大河ドラマ西郷どん(せごどん) 安政の大地震(全国版) 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第12話で、西郷吉之助や篤姫を襲った安政の大地震は、本来は江戸で発生した地震だけを指すものではありません。 ペリ …

西郷どん(せごどん)【ジョン・マン特集】劇団ひとりが演じたジョン・万次郎に関する様々な記事を紹介!

大河ドラマ西郷どん(せごどん) ジョン・マン(ジョン・万次郎)特集 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第6話で登場した劇団ひとりのジョン・マン(ジョン・万次郎)。 ジョン・マン(ジョン・万次郎)の生涯や …