おもしろきこともなき世をおもぶろぐ
歴史大好き葦尊彦による世の中のしょうもないことを前向きになるべく面白く考えていこうというお話。
投稿日:2019年6月21日
-
執筆者:hisamurai
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
日本剣豪一覧表【時代別】
剣豪名をクリックすると個別の剣豪紹介記事が見れます↓ 剣豪名 流派 平安 鬼一 法眼 京八流 源 判官 義経 太刀の術 室町 念阿弥 慈恩(相馬 義元) 念流 中条 兵庫頭 長秀 中条流 飯篠 長 …
日本剣豪一覧表【50音順】
剣豪名をクリックすると個別の剣豪紹介記事が見れます↓ 剣豪名 系統 生年 没年 あ 愛洲 移香斎 久忠 陰 1452 1538 浅利 又七郎 義明 中 1822 1894 浅利 又七郎 義信 中 …
【長州再征】大河ドラマ西郷どん(せごどん)幕府ボロ負け!一橋慶喜が固執した第二次長州征伐を超簡単解説
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 長州再征 大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第33話、一橋慶喜が頑なに主張していた長州征伐が再度始まります。 しかし、この長州再征は以前の長州征伐の時とは違い、長州は薩摩 …
西郷どん(せごどん40話感想)西郷隆盛のおにぎり🍙に感動!廃藩置県を巡る政府の対立を描いた第40話
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 第40話「波乱の新政府」【感想】 この記事では大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第40話「波乱の新政府」の感想と、勝手にMVPを決めています。 大河ドラマ「 …
西郷どん(せごどん9話感想)ヒー様=一橋慶喜が登場!飯盛女のふき、タマがキレイすぎ!斉昭はめんどくさすぎる第9話
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 第9話「江戸のヒー様」【感想】 この記事では大河ドラマ西郷どん(せごどん)の第9話「江戸のヒー様」の感想と、勝手にMVPを決めています。 大河ドラマ「西郷 …
王政復古の大号令|大河ドラマ西郷どん(せごどん)岩倉具視が起こす慶喜の大政奉還後のクーデター!
大河ドラマ西郷どん(せごどん) 王政復古の大号令 大河ドラマ西郷どん(せごどん)、「大政奉還」によって一気に形勢逆転されてしまった西郷吉之助たち薩長の討幕派は、このままでは徳川慶喜に新体制での実権を奪 …
伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介【丸目蔵人】日本最強は誰?流派は?
はじめに この記事ではシリーズで伝説の剣豪・剣士・剣の達人を紹介しています。日本の歴史上の中で侍、武士が数多く名を残してきましたが、今回紹介する伝説の剣豪・剣士・剣の達人は【丸目蔵人】です。【丸目蔵人 …
2017/01/08
2016/12/01
2020/05/31
麒麟がくる感想20話 最終形態の家康(風間俊介)への母の愛に涙!桶狭間の戦いが迫る第20話
2020/05/24
麒麟がくる感想【19話】寂しそうな斎藤義龍、足利義輝。信長が失望した将軍権威の失墜
2020/05/18
麒麟がくる|近衛前久(本郷奏多)戦国の表舞台に立とうとする破天荒関白!謙信、信長、秀吉、家康が頼った不世出の公家の生涯
本日の人気記事
カテゴリー