直虎関連

大河ドラマ直虎 安国寺恵瓊(あんこくじえけい)預言者?本能寺の変と秀吉の躍進を予想した怪僧・恵瓊(えけい)とは?

投稿日:

大河ドラマ「おんな城主 直虎」
安国寺恵瓊(あんこくじえけい)

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第47話「決戦は高天神」で、南渓和尚にむかって織田信長の天下統一はあり得ないと断言する直虎。

その後、南渓和尚は方広寺の法要で、毛利の重鎮・安国寺の恵瓊という人物が「織田はいずれ転ぶ」と言っていたことを聞き、直虎も驚きました。

大河ドラマ直虎では話題でしか出てきませんが、のちの本能寺の変を予知できていた予言者ともいうべき安国寺恵瓊を、今回は簡単に紹介したいと思います。

 

 

安国寺恵瓊(あんこくじえけい)

大河ドラマ「軍師 官兵衛」より

出典:http://blog.livedoor.jp/

スポンサーリンク
 

 

 

安国寺恵瓊(?~1600)

安芸武田氏の出身らしいが確定したものではなく、生年も諸説あって謎に包まれている。

1541年、毛利氏の侵攻で安芸武田氏が滅亡。

恵瓊は、家臣に連れ出されて出家、安芸の安国寺に入った。

その後、恵瓊は京都の東福寺に入り、竺雲恵心の弟子になる。

師の恵心は毛利氏と親交があったため、恵瓊も毛利氏と関係を深めていくこととなった。

毛利家に仕える外交僧となった恵瓊は、将軍・足利義昭など中央勢力との外交に活躍したほか、戦にも従軍して調略を行うなど貢献している。

恵瓊の名が、現在も知れ亘っている原因となっているのが1573年の書状。

書状には、「信長之代、五年、三年は持たるべく候。明年辺は公家などに成さるべく候かと見及び申候。(信長の天下は3~5年は続き、来年あたり公家になるかもしれません左候て後、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。(しかしその後は転げ落ちるでしょう)藤吉郎さりとてはの者にて候(秀吉という男はなかなかの男です」書いており、正に絶頂期に迎えようとする織田信長の転落と、まだ織田の一家臣に過ぎなかった羽柴秀吉の躍進を予想している。

 

 

大河ドラマ「軍師 官兵衛」でも

出典:http://hiro-e.blog.so-net.ne.jp/

スポンサーリンク

 

 

その後、恵瓊は僧として安芸安国寺の住持、後に東福寺、南禅寺の住持にもなっている。

1576年、将軍職を奪われた足利義昭が西国に移ってきた際、毛利氏に対して義昭を庇護する宇喜多氏と断交して、織田信長と結ぶことを主張する。

恵瓊は信長の転落は予想していたものの、それ以上に元将軍・義昭の転落人生に関わることを嫌っているようにみえる。

 

1582年、毛利氏が織田家臣・羽柴秀吉と備中高松城で対陣していた際、本能寺の変が発生。

信長の死を隠して秀吉は毛利氏との和睦を図り、恵瓊は毛利側の反対意見を抑えて和睦を成立させた。

前述の恵瓊の予言は見事的中し、さらに今後の秀吉の躍進を予測して、恵瓊は自ら進んで和睦を取りまとめたといわれている。

また、この和睦交渉によって、恵瓊は秀吉の信任を得ることにも成功した。

 

1585年、毛利氏が秀吉に正式に臣従する際の交渉を務める。

その後、秀吉の側近となった恵瓊は、九州征伐前後に交渉役として活躍し、戦後は6万石の豊臣大名という立場となった。

1590年には、武将としても小田原征伐に兵を率いて参陣し、下田城を陥落させている。

 

 

出典:https://xn—sentama–kc8rq5y0s4c734g.gamematome.jp/

スポンサーリンク

 

 

1587年、肥後国人一揆が起こった際、内応によって田中城を落城に導いたほか、一揆の盟主・隈部親永を降伏させる。その後も、有力国人たちを次々と調略。講和と偽って誘い出して謀殺したりするななど、参謀・謀将として活躍した。

1592年より始まった、朝鮮出兵においては小早川隆景率いる六番隊として渡海し戦闘に参加。

恵瓊は占領地の子供の教育にも熱心であったといわれる。

 

恵瓊は秀吉の死後、毛利氏の支柱である吉川広家と対立したが、1600年の関ヶ原の戦いでは石田三成の西軍に毛利家当主・毛利輝元を総大将として担ぎ出した。

外交僧として豊臣政権の中枢で活躍していた恵瓊は、諸大名から多くの寄進を受けており経済的にも恵まれていたので、関ヶ原においても多くの兵を有し、軍装も他の大名よりも優れていたという。

しかし肝心の合戦では、恵瓊の前方に布陣する吉川広家が、家康と密かに通じて毛利軍の参戦を阻んだため、戦闘に参加することなく西軍は敗北する。

敗北後、恵瓊は逃亡して京都に潜んでいたが捕縛され、六条河原にて斬首された。

 

 

出典:https://ameblo.jp/tetu522/

スポンサーリンク

 

 

最後に

信長の死や、秀吉の躍進と早期に予言できた安国寺恵瓊ですが、その後の自分の人生までは予測できなかった。

もともと僧でありながら、大名にまで出世したことで己の慧眼が曇ってしまったのかもしれません。

今回の大河ドラマ直虎では登場しませんでしたが、予言者と異例の出世のイメージが先行してしまう恵瓊は、いつもは怪しい(うさんくさい?)雰囲気で登場してくるので、今後チェックしてみましょう。

 

 

スポンサーリンク

【直虎あらすじリスト】

大河ドラマ直虎 最終回あらすじ
大河ドラマ直虎 49話あらすじ
大河ドラマ直虎 48話あらすじ
大河ドラマ直虎 47話あらすじ
大河ドラマ直虎 46話あらすじ
大河ドラマ直虎 45話あらすじ
大河ドラマ直虎 44話あらすじ
大河ドラマ直虎 43話あらすじ
大河ドラマ直虎 42話あらすじ
大河ドラマ直虎 41話あらすじ
大河ドラマ直虎 40話あらすじ
大河ドラマ直虎 39話あらすじ
大河ドラマ直虎 38話あらすじ
大河ドラマ直虎 37話あらすじ
大河ドラマ直虎 36話あらすじ
大河ドラマ直虎 35話あらすじ
大河ドラマ直虎 34話あらすじ
大河ドラマ直虎 33話あらすじ
大河ドラマ直虎 32話あらすじ
大河ドラマ直虎 31話あらすじ
大河ドラマ直虎 30話あらすじ
大河ドラマ直虎 29話あらすじ
大河ドラマ直虎 28話あらすじ
大河ドラマ直虎 27話あらすじ
大河ドラマ直虎 26話あらすじ
大河ドラマ直虎 25話あらすじ
大河ドラマ直虎 24話あらすじ
大河ドラマ直虎 23話あらすじ
大河ドラマ直虎 22話あらすじ
大河ドラマ直虎 21話あらすじ
大河ドラマ直虎 20話あらすじ
大河ドラマ直虎 19話あらすじ
大河ドラマ直虎 18話あらすじ
大河ドラマ直虎 17話あらすじ
大河ドラマ直虎 16話あらすじ
大河ドラマ直虎 15話あらすじ
大河ドラマ直虎 14話あらすじ
大河ドラマ直虎 13話あらすじ
大河ドラマ直虎 12話あらすじ
大河ドラマ直虎 11話あらすじ
大河ドラマ直虎 10話あらすじ
大河ドラマ直虎 9話あらすじ
大河ドラマ直虎 8話あらすじ
大河ドラマ直虎 7話あらすじ
大河ドラマ直虎 6話あらすじ
大河ドラマ直虎 5話あらすじ
大河ドラマ直虎 4話あらすじ
大河ドラマ直虎 3話あらすじ
大河ドラマ直虎 2話あらすじ
大河ドラマ直虎 1話あらすじ

スポンサーリンク

【直虎感想リスト】

大河ドラマ直虎 最終回【感想】
大河ドラマ直虎 49話【感想】
大河ドラマ直虎 48話【感想】
大河ドラマ直虎 47話【感想】
大河ドラマ直虎 46話【感想】
大河ドラマ直虎 45話【感想】
大河ドラマ直虎 44話【感想】
大河ドラマ直虎 43話【感想】
大河ドラマ直虎 42話【感想】
大河ドラマ直虎 41話【感想】
大河ドラマ直虎 40話【感想】
大河ドラマ直虎 39話【感想】
大河ドラマ直虎 38話【感想】
大河ドラマ直虎 37話【感想】
大河ドラマ直虎 36話【感想】
大河ドラマ直虎 35話【感想】
大河ドラマ直虎 34話【感想】
大河ドラマ直虎 33話【感想追記】
大河ドラマ直虎 33話【感想】
大河ドラマ直虎 32話【感想】
大河ドラマ直虎 31話【感想】
大河ドラマ直虎 30話【感想】
大河ドラマ直虎 29話【感想】
大河ドラマ直虎 28話【感想】
大河ドラマ直虎 27話【感想】
大河ドラマ直虎 26話【感想】
大河ドラマ直虎 25話【感想】
大河ドラマ直虎 24話【感想】
大河ドラマ直虎 23話【感想】
大河ドラマ直虎 22話【感想】
大河ドラマ直虎 21話【感想】
大河ドラマ直虎 20話【感想】
大河ドラマ直虎 19話【感想】
大河ドラマ直虎 18話【感想】
大河ドラマ直虎 17話【感想】
大河ドラマ直虎 16話【感想】
大河ドラマ直虎 15話【感想】
大河ドラマ直虎 14話【感想】
大河ドラマ直虎 13話【感想】
大河ドラマ直虎 12話【感想】
大河ドラマ直虎 11話【感想】
大河ドラマ直虎 10話【感想】
大河ドラマ直虎 9話【感想】
大河ドラマ直虎 8話【感想】
大河ドラマ直虎 7話【感想】
大河ドラマ直虎 6話【感想】
大河ドラマ直虎 5話【感想】
大河ドラマ直虎 4話【感想】
大河ドラマ直虎 3話【感想】
大河ドラマ直虎 2話【感想】
大河ドラマ直虎 1話【感想】
大河ドラマ直虎 【序盤感想】

スポンサーリンク

【直虎深堀りリスト】

スポンサーリンク

-直虎関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大河ドラマ直虎【堺】直虎と龍雲丸が再会を果たす「東洋のベニス」とも呼ばれた商人の町・堺について簡単に紹介します!

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 商人の町・堺 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、中村屋に誘われて龍雲丸が一時、直虎を連れて行こうとした商人の町・堺。 結局、直虎は井伊谷に残り、龍雲丸だけが堺に行くこと …

大河ドラマ直虎外伝 しの⑧ 直親との別れと死!貫地谷しほりが演じる直虎を恨むしのの目線で勝手に物語を考える。

大河ドラマ「おんな城主 直虎」で貫地谷しほりが井伊直親(三浦春馬)の妻の しのという女性を演じています。 大河ドラマ直虎での しのは直親の妻となってから次郎(直虎)に嫉妬を抱き、次郎を恨んでいました。 …

大河ドラマ直虎【明智光秀】子の自然(じねん)を人質に出し、氏真と家康を誘って信長殺害イベント『本能寺の変』を計画!

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 明智光秀   大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第45話「魔王のいけにえ」から登場する明智光秀。 本能寺の変を起こした戦国時代の重要人物・明智光秀は、これまで大 …

大河ドラマ直虎の徳政令とは?過去の徳政令の【笑い話】簡単にいうと借金帳消し?チャラ?いつ誰が何の目的で?

徳政令とは 大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、井伊直虎が今川家からの徳政令の発令を2年間に亘り拒絶しますが、そもそも徳政令とは何だったのでしょうか? この徳政令、ホントに簡単に言ってしまえば「借金帳消 …

大河ドラマ直虎【鈴木重好と近藤秀用】井伊直政の家臣となった鈴木重時と近藤康用の子どもたち

 大河ドラマ「おんな城主 直虎」 【鈴木重好と近藤秀用】 (すずきしげよし)と(こんどうひでもち)  大河ドラマ「おんな城主 直虎」で登場している井伊谷三人衆(近藤康用・鈴木重時・菅沼忠久)。 この井 …